お気楽タクシー日記

お気楽タクシー日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hy3de8

hy3de8

お気に入りブログ

近大薬用植物園の花… だいちゃん0204さん

母の日 New! himekyonさん

シャクヤクが咲けば… かにゃかにゃバーバさん

2025年5月8日(木) duke3さん

コメント新着

Hyde@ Re[23]:春もそろそろ終わりに(04/12) だいちゃん0204さんへ --------- すっかり…
Hyde@ Re[23]:春もそろそろ終わりに(04/12) だいちゃん0204さんへ --------- すっかり…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ その後いかがお過ごしでしょうか? お元…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ その後、いかがお過ごしですか? (^_-)-☆…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#)  その後いかがお過ごしでしょうか? お…

フリーページ

カレンダー

2021.12.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今の私は仕事を終えると、深夜営業してるスーパーに立ち寄っては魚、肉を漁って、食べる楽しみを極力忘れる事に心掛けてる状態で、なんだか虚しくなってしまってます。

今日、早い時間に掛り付けの医院で診察を受け、もう一度腎機能の再検査予約をして来ました。
12月21日の予約を済ませ仕事に戻った時に、電話があって、久々にJ君の遠出があって助かりました。

彼の駐車場まで迎えに行って世田谷の老人ホームに行き、そこで待った後に次は買い物とかあちらこちら回って彼の家に向かって彼の仕事を終わったが、久しぶりに13,000円オーバーでした。
このコロナ禍の時期、俗に言う所のマンシユウは最終電車で大当たりする以外は先ず無いですね。
ラッキーでした。

J君のご両親が俗に言う所の高級老人ホームでご両親でひと月当たり百万円以上の料金と言うからある所にはあるんだな…の気持ちでした。

久しぶりにホクホクな気分でタクシー乗り場につけ待ちしてたらTVクルー(テレビ東京)のスタッフが乗って来られ、この女性の家まで乗ってる間、撮影しても構いませんか?と言われ、えーっ!と思ったが運転手さんの顔を写りませんのでと言われスタートしました。

狭い車中でその撮影されてる女性を二人のスタッフが
色々と質問攻めしてて、そのあとで自宅に入って本格的に話をすると言う「家、ついて行っていい…」番組らしいです。
これ迄何度か私もみた記憶がありました。
最近の若い子は平気で自宅に入れるんだな…、と思ってて、降りる際にタクシー料金はスタッフが払ってたが、自宅に戻ってTV東京の番組表で確かめたら火曜日の午前3:55に組まれてました。
先ずは12月21日の予約をしたが、もっと後日になるかもですね。
蒲田駅から下丸子 1700円、有難うございました。
未だ時間的には早かったがそのまま会社に戻ってしごとを終え、自宅へ帰って来ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.16 06:19:58
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと驚きました(12/16)  
NIJI.  さん
1日の塩分1g。
初めは味気ないと思いますが慣れれば大丈夫ですよ。

一月当たり百万円以上の老人ホーム?
これはびっくりしました、入所する人もいるんですね。

その番組、観たことがあります。
調べて録画予約しておこうかな。
何かの拍子にhy3de8が映るかも・・・。(^^)v

(2021.12.16 09:50:18)

こんにちは!(#^.^#)  
へぇ~? ひと月当たり百万円以上ですか?? それは凄い凄いなぁ~!
「家ついて行っていいですか?」大阪でも見れるのかな? (#^.^#)
(2021.12.16 10:20:48)

Re[1]:ちょっと驚きました(12/16)  
hy3de8  さん
NIJI.さんへ
----
田園調布に住んでてご両親も高齢者(90歳オーバー)で、それまでは朝から夜まで一日中介護の方が複数名で常駐してたがそれも計算すると月に百万円以上で細かく計算したらこのホームに入居した方がより得策と考えた様です。
父親は不満だったみたいですがちょっとJ君の弟の嫁さんが決めたみたいですよ。
金はあっても色々あるんですね…
分かりませんよ。

一応私も録画しましたがいつ放映されるか分からないので連ドラ録画にセットしておきました♪
(2021.12.16 17:08:29)

Re[2]:ちょっと驚きました(12/16)  
hy3de8  さん
だいちゃん0204さんへ
-----
大阪での事は知りませんがTV東京系列ネットワークがあったら見れるかも知れませんね。
(2021.12.16 17:11:15)

Re:ちょっと驚きました(12/16)  
LimeGreen  さん
いや、魚は食べちゃだめなんですか?!
食塩やお醤油を使う代わりに、ハーブをいっぱい使ってもいいし、胡椒をちょこっと、でもいいんじゃないかと思うんですけど。

日本の人は、オミクロン株を非常に怖がってるわりに、知らない人がタクシーに一緒に乗って家までついてくるなんて、言ってることとやってることが全然違う番組があるんですね…すごい不思議。怖がってるのは政府の方か…(対策するのも政治的アピールだと思うし)。と、今シドニーから病気のお母様に会いに帰国している、小学校のクラスメイトのことを思っています(羽田近くの指定ホテルで6日間強制隔離中、窓があけられて、ご飯が美味しいというので助かっている様子)。

(2021.12.16 19:24:45)

Re:ちょっと驚きました(12/16)  
potato-s  さん
高級老人ホームですか~!
入れる人はいいですよね~とか、私たち庶民は思いますが、それが幸せと、本人や家族が思えるかどうかが肝心ですよね。

「マンシュウ」?ですか!
大当たりの麻雀用語ですね🤣

「家ツイテ行っていいですか」は見たことがあります。
珍しいところに出くわしましたね~~!

次の検査の結果が良い事を祈っています。
そして、食事療法も少し緩める許可が出ますように。
食べる楽しみは、大切ですもの~!! (2021.12.16 23:03:35)

Re[5]:ちょっと驚きました(12/16)  
hy3de8  さん
LimeGreenさんへ


肉と魚は大丈夫です。
ただ牡蠣はやめといた方がいいのでは…の意見もあって次回検査の折にドクターに尋ねてみます。
牡蠣ほど鍋に向くのは無いですからね。
それとタクシーは客を選べないとの原則があって、選んだら乗車拒否になってしまうんです、仕方無いですね。 (2021.12.17 04:36:16)

Re[6]:ちょっと驚きました(12/16)  
hy3de8  さん
potato-sさんへ


老人ホームとの表現はしないでごりようを入居させてるみたいです。
殆ど満室みたいですよ。
マンシユウって言葉は確かに麻雀用語でも有りますがタクシーの場合はほぼ一万円以上の料金の場合に使ってる様です。
麻雀って言ったら私は大好きで60年程前からやってたのにコロナ禍の中、自粛して一年以上牌に触ってません、やる機会はあるんですがメンバーがいつも一人足りなくてやってません。
私の学生時代の友人がPerthに住んでて来年の初めに3年ぶりに来日出来そうなので彼が来たら休みの日は連日戦えそうです(笑)
(2021.12.17 04:45:32)

Re:ちょっと驚きました(12/16)  
一月100万円は凄いですね〜高級老人ホームは頭金2000万とか…東京のご老人は自分の家を売って入られるみたいですが、田舎のお家は売ってもほとんど更地にするのとトントンくらいらしいですから無理です…それでも老人ホームはが経営難で閉鎖とかあるとか…(ーー;)
無いものは無いと開き直って役所に相談ですね…まあ、見殺しにはしないでしょ…(^o^;)
薄味もそのうち慣れますよ…外食するとやたらしょっぱいと思いますものね…(*^^*)
(2021.12.19 15:24:25)

Re[9]:ちょっと驚きました(12/16)  
hy3de8  さん
かにゃかにゃバーバさんへ


J君のご両親の家は田園調布の家に住んでるが24時間介護の所に頼んでたがひと月に百数十万の経費が掛かるとかでそちらを打ち切ってご両親の意見を聞かないで半ば一方的に2人の子供と弟のお嫁さんの3人で決めたらしいです。
田園調布の家はJ君が住むみたいですがそうなる迄には未だ時間かかりそうですよ。
J君とはかれこれ15年近くの付き合いですが、まさに「惣領の甚六」的な人ですが私はもっと違った良い方法もあるが余り立ち入らない様にしています。
(2021.12.20 09:40:14)

Re[6]:ちょっと驚きました(12/16)  
LimeGreen  さん
hy3de8さんへ

>タクシーは客を選べないとの原則があって、選んだら乗車拒否になってしまうんです、仕方無いですね。

運転手さんの話ではなくて、「相乗り」する同士の話です。
さらに自宅に入れるとなると…?
私にはちょっと理解しかねます。 (2021.12.23 19:15:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: