お気楽タクシー日記

お気楽タクシー日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hy3de8

hy3de8

お気に入りブログ

少しガーデニング! … だいちゃん0204さん

野鳥 今季初見のツ… New! himekyonさん

岐阜城に行ってきま… New! かにゃかにゃバーバさん

2025年9月21日 duke3さん

コメント新着

Hyde@ Re[23]:春もそろそろ終わりに(04/12) だいちゃん0204さんへ --------- すっかり…
Hyde@ Re[23]:春もそろそろ終わりに(04/12) だいちゃん0204さんへ --------- すっかり…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ その後いかがお過ごしでしょうか? お元…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ その後、いかがお過ごしですか? (^_-)-☆…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#)  その後いかがお過ごしでしょうか? お…

フリーページ

カレンダー

2022.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鬱々たる思いでこの日が来るのを心待ちにしていたが元来が臆病なわたしは診察の結果を聞くのが怖いのを分からないでしょうね…


腎臓内科専門のクリニックと聴くと小規模の医院と思ってたがJR川崎駅から10分弱のデッカくてキレイなビルのワンフロアを全部使用して居る診察室も9部屋あって私が受付してる間にも患者さんが入退室してました。


予定より20分遅れで名前を呼ばれるまでも「透析、人工透析…」と医師から言われて時のことを考えていました。
上の写真の1番の部屋に入って初めてドクターと対面した時に「あれっ!」と感じたのがありました。

実は出掛ける直前に元義姉の久美ちゃんからの電話で「そのお医者さんと相性が良ければいいのにね…」と言われてたんです。

診察室に入った時に感じたのがまさにその相性なのかも知れないが何だか知らないが安堵感を覚えました。
お薬り手帳を見つつ今回の腎機能の不具合の発見となった前の検査資料を見つつ、「これまでのお薬で芳しくないのが3種類あるので即やめて下さい、そして次の2錠を使って下さい、それでひと月ほど使った後に新たに検査して対処しましょうとの事でした。

私が最も畏れていた人工透析について話を聞いたら透析は考えないでやりましょう…との事でした。

一気に辺りがバラ色に変わった感じで、勝手なものでこころが弾む気持ちでした、分からないでしょうね…

これ迄の食塩相当量に何が何でも少なくするぞ…と思ってたのが「塩分は理想的なのは一日6g位なのでそれ位に抑えられれば大丈夫ですよ、塩分を断つのは難しいし、身体にも良くないですよ」と言われたので本当良かったです。

診察を終え処方箋を貰って意気揚々(勝手なもので)と駅に向かってたら丸福珈琲店があったので、ついつい入ってアメリカンコーヒーとまチーズケーキのセットを頂き、元義姉宛にLINEで報告しておきました。
非常に喜んでくれてました。
実は元義兄も腎臓機能低下で悩んでるみたいでしたので不必要と言うか使っちゃいけない薬の種類を教えて下さいとの事でした。
もちろん知らせたがこれ迄のドクターは脳外科医なので内科的な薬に幾らか疎いのかも知れないですね。
今日の腎臓内科医の先生は内科的な見地から薬の選定をしてくれたと思い、これからもついていく気持ちです。

この夕景みたいにスッキリしてます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.21 20:27:18
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: