百画遼乱 漫画語り

百画遼乱 漫画語り

PR

2024.12.17
XML
カテゴリ: 漫画
東村アキコ先生の作品

現在6巻まで出てたけど知らなった

コンテンツがあふれてるんで、好きな作者が新しい作品出してるの気づかなかったりしますよね。昔は雑誌を購入してて○○先生の次回作みたいに知らせてくれてたんですが

さて、この作品。着物の漫画です、、、渋い

意外に本格的な感じでして、巻末漫画にて作者が着物が好きな事が語られてるんでなるほどなあと感じました

編集さんに描かされたとか流行だからとかメディアミックスでとかだと、作者のやる気というか愛を感じないときがありますんで

物語としては着物を着るのは好きだけど、、和の知識が全くない25歳の主人公が銀太郎さん(女性)に着物を毎回借りて日本文化に触れるという作品です(私的にはそんな感じ)





テーマは地味ですが作者の地力がすごいですし、着物への造詣が感じられて面白く読めます

ものすごく続きが気になるというような作品ではないですが、着物が好きな方、日本文化が好きな方、日常漫画が好きな方は向こう何年も読み返せる良作だと思います



私は歴史漫画が好きですが、先生の前作の「雪花の虎」はいまいち先生の作風に合ってなかったような気がしました。もちろん私が先生の漫画のターゲット層ではないからかもしれませんが。

本作は先生の作風に合った、なおかつ新しい世界観の漫画かなと思います









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.17 21:38:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: