鉄子が呼吸するとき 旧ブログ

鉄子が呼吸するとき 旧ブログ

2009年07月28日
XML
テーマ: 鉄道(25351)
カテゴリ: 踏切
最寄駅から隣の駅まで 踏切めぐりにでかけてみた
JR安房鴨川駅 最寄駅・JR安房鴨川

数年前に観光地らしく
さわやかな感じに改造された

改札の外にある待合室はテレビ・冷暖房付
構内と外の歩道橋にエレベーターも設置された

2・3番線ホームにあった売店がなくなってしまったが
待合室ができた


この春、自動改札になり


こんな田舎の駅が
自動改札になる日が来るなんて



私が電車通学してた頃は
改札が入口と出口に別れていたけど
いまは出口用は撤去されてしまったみたい
安房鴨川駅・改札跡 出口用改札跡

少子化のせいか
駐輪場の自転車がだいぶ少なくなり 寂しい…



まずは外房線・安房天津駅を目指して出発♪
125・横渚 ジャスコ側 横渚踏切
踏切から鴨川駅が見えます

125・横渚 〒側←郵便局側の看板は新しい



人気blogランキング にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ 鉄子が呼吸するとき・HOME





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月01日 02時07分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: