DELTA Strange Zone

DELTA Strange Zone

2002.07.07
XML
いきなりバリチェッロのストールから始まった。決勝レース。スタートからPPのモンにシューがどんどん迫っていく。ここ数戦のウィリアムズは決勝になると予選のような輝きが見られない。後方でもラルフがライコネンに追われる。
そろそろシューがモンをパスするかと思われた頃、シルバーストーン名物(?)の雨が降ってきた。
各チームともピットインしてタイヤを履き替えるが、ここで第一の明暗がハッキリと出てしまった。インターミディエイトを履くBS勢に対してMI勢はレインタイヤ。MIタイヤユーザーはBS勢にどんどん抜かれていく。デビクルなどはたまらずドライに履き替えるが、スピンし結局はまた履き替えるハメに(笑)
そんな中、順当なのはやはりフェラーリ勢。シューもバリも雨が得意だけれども、他をどんどん突き放して快走!バリチェッロなんかは最後尾スタートにも関わらず2番手を走行。ウィリアムズはモンが何とか3位をキープするものの、ラルフは給油トラブル等もあり、ポイント圏外に沈む。
そして今回好調だったのはBAR&ジョーダンのホンダ勢。一時期4位ジャック・5位パニス・6位フィジコと3台が入賞圏内を走行。そんな中でも取り憑かれてる琢磨君はひとりエンジンブローでリタイヤ。4台とも同じエンジン積んでるはずなんだけどね(笑)結局フィジコはハイドフェルド様に抜かれ、追い上げるもコンマ7秒ほどかなわず7位。BARはめでたく2台入賞で今季初ポイント!コンストラクターズランクもジョーダンに続く7位に浮上したのでした。これでようやく全チーム点獲ったわけだ。
長く書き過ぎて、コメント書くの忘れそうだったけど、一応書いておきます。

優勝 M.シューマッハ :60勝目おめでとう!!次でチャンプを決めるの?
2位 R.バリチェッロ :最後尾スタートからよく頑張った!(小泉風)
3位 J-P.モントーヤ:雨の中、ミシュランタイヤ唯一の入賞

5位 O.パニス    :これでコンストラクターでも恥ずかしくない
6位 N.ハイドフェルド:頑張れ!もっと入賞してルノーを抜け!!
7位 G.フィジケラ  :ホンダはここで沢山テストしてるからね。次も頑張れ!
8位 R.シューマッハ :ピットのトラブルが無ければ、入賞できたかもね。
9位 F.マッサ    :トップ10は常連になりつつあるよう。良いことだ
10位 D.クルサード  :タイヤの選択ミス&ピット作業ミス!

トップ10のうちBS7台のMI3台、ポイント圏内はモントーヤのみというMIの雨の弱さを露呈してしまった今回。もともとミシュランは高温に強いタイヤを作ってきたから、低温や雨での対処が今後のカギ(前からだけど)

さて、次のフランスでシューマッハの今年のチャンピオンは決まってしまうのだろうか?楽しみなような、そうじゃないような・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.07.09 13:04:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hyda

hyda

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:安室奈美恵 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
背番号のないエース0829 @ 近藤真彦 「青春タイトルマッチ ~ 明日に向かって…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: