暇さえあれば子連れ海外旅行    &少年サッカー

暇さえあれば子連れ海外旅行    &少年サッカー

2008.04.15
XML
カテゴリ: 息子のこと
ちょこ坊(中2)の家庭訪問がありました。

なんと初日の1番目。

日曜日に部屋を片づけられなかった分は、夕べと当日のお昼休みに頑張りました。

しかし、以前の家庭訪問の教訓を生かし、
“片づけすぎない”よう気を付けました。
やりすぎて「生活感がない」と、先生に笑われたことがあるので。

担任の先生は30代半ばの気さくな感じの先生。

初日の1番目のためか、“時間通りに”スケジュールをこなしたいという思いがミエミエ。
5分も話したら、席を立とうとしていました。


ちょこ坊も活発な子たちと“前向き”に授業に参加しているそうです。

「クラスのリーダー的存在になってほしい」
とまで言われました。

本当にほめ上手な先生です。

ちょこ坊もほめられて悪い気はしなかったのか、かなりご機嫌な様子。
先生が帰った後も「いい先生でしょう」とうれしそうでした。

ほめればどこまでも頑張る子なので、
先生、これからもどんどんほめてください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.01 14:39:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あいす・ちょこ

あいす・ちょこ

Calendar

Comments

子トラの母 @ Re:インフル2日目「なんだか具合が…」(01/28) 熱があるのももちろん心配だけど 熱がな…
あいす・ちょこ @ Re[1]:インフルと試合(01/27) 蓮4044さんへ 本当にお久しぶりです。 …
あいす・ちょこ @ Re[1]:インフルと試合(01/27) 子トラの母さんへ お恥ずかしいくらい…
蓮4044 @ Re:インフルと試合(01/27) お久ぶりです(^^* インフルエンザは、つ…
子トラの母 @ Re:インフルと試合(01/27) お久しぶりで~す。 インフルエンザ流行…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: