全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
最近、いろいろな検査を受けています。認知症の検査とか、脳波とか。その中で明らかになったこと。ADHDなのではないか?「大人のADHD」のための段取り力 (健康ライブラリー) [ 司馬 理英子 ]ということ!本当は薄々気付いていたのです。私、ちょっとおかしいなって。片付けが全くできないのです。子どもに注意しつつも、私にそんな権利ないなって。今後更に詳しく検査する予定です。はっきりさせたいので!!物忘れはまた別の話。ADHDかな?と思ったら読む本 [ アリス・ゲンドロン ]それは脳の手術や放射線照射やてんかんの影響の可能性大!!いろいろ重なっているのですよね〜
2025.08.30
コメント(0)
![]()
22日に口腔底がんの手術を終え、30日に退院したようです。状態としては、①流動食しか食べられない②喋れないだそうです。リハビリ計画や食事の指導もなく。どうなってんの?!!そもそも、術後の病院食は唐揚げだったそうな。舌がフグのように腫れ、窒息寸前。水さえ飲めない患者に!!説明では、管理栄養士がしっかり考えてメニュー組みますので食べてくださいねーとか言われたらしい。朝ドラとは違う現実です。母は栄養士さんに手紙を書いて3日目にやっと流動食にしてもらい、なんとか飲み込んでいたらそばを出され、一口も食べられないまま退院。噛むことはできず、飲み込むのがやっとの人間を、指導もなく退院させるなんて、さすが現代的です。母はミキサーでバナナジュースを作ってなんとか生きているようです。質問しようにも喋れないから、筆談が面倒だったのかもしれません。こんな時、どうしたらいいのでしょうね。近くにいたら支えられたのかもしれないのに。離れているともどかしいです。母の友人が介護食を持ってきてくれたそうです。ありがたいです。私も注文して送ろうと思います。【キューピー】 やさしい献立 歯ぐきでつぶせるアソートセット 10種11個入り 【区分2:歯ぐきでつぶせる】 【介護食】【流動食】【栄養補助】【レトルト】【えん下】【嚥下】
2025.08.30
コメント(0)
![]()
突然、LINEのメッセージが来ました。「水曜日に万博行くからいろいろ教えて!」ん?水曜日?大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編 (ぴあMOOK)その日は月曜日でした。あと2日?聞けばまだ飛行機も、万博のチケットさえ購入していないと言うのです。我が家は早くから計画を立てて準備してから行ったので、他人のことながら少々慌ててしまいました。とりあえずチケットを買い、入場予約をすることを伝え、何を教えたらよいのか、考え込みました。いとこの家は、障害者が複数いるので多目的レーンが使えるだろうとか、おすすめのパビリオンはどれだろうとか。いろいろ考えた結果、伝えたのは多目的レーンの存在と、暑さ対策だけ!冷たい飲み物と日傘があればなんとかなる!!!パビリオンとかおすすめしても、好みは人それぞれだし、現地で自分たちで考えればいいでしょ!結果、どうなったのかは知りません。それから連絡ないので。私はお節介なので細かく伝えがちなので、ぐっと我慢して最低限のお知らせにしてみました。楽しめたでしょうか?忘れた頃に連絡してみたいと思います。
2025.08.30
コメント(0)
![]()
今年初めに歯科検診の予約を入れていたのですが、どうも体調が悪く、やる気も起きず、キャンセルしてしまっていたものを、ようやく再予約して行ってきました!私は子供の頃虫歯が多く、また、その当時の技術ではどうにもならなかった問題もあり、永久歯が3本生えてきませんでした。シュミテクト 歯周病ケア+口臭予防(90g×6セット)【シュミテクト】そのうち1本分は歯並びがうまくいきましたが、1本分は乳歯を抜いてそのままスペースが空いてしまい、両側の永久歯が斜めに寄り添って生えている感じです。最後の1本は、大人になってからも乳歯ががんばっていましたが、抜いてインプラントにしました。それも随分前のことなのですが。歯科検診には力を入れている方だと思います。子どもたちはもちろんですが、最近は夫も定期検診に行ってくれて嬉しいです😊歯は大事です!!我が家では大人はシュミテクトを使っています。これを使ってからは歯がしみなくなりました!おすすめです!
2025.08.26
コメント(0)
母の、口腔底がんの手術から1日過ぎました。最初は舌がフグのように腫れていたようですが、今はつきたての丸餅くらいらしいです。どっちの例えもわかりにくい!!おかゆも食べられず、水も飲めず、経鼻の栄養だそうです。こういうときは、のどが渇くものなのでしょうか?本人に聞くこともできないので、想像して、かわりに私がのどが渇いています。会話もできないので看護師さんとは手話と筆談だそうです。母は手話が得意なのですが、看護師さんに伝わっているかは謎ですね・・・面会はできないので、自力で入院期間を乗り切るしかない現代。私もそうでした。なかなか辛い日々です。早くいろいろな感染症がおさまるといいのですが。とはいえ、この夏休み、息子もコロナに感染しました。そのせいで彼は帰省できずでした。いろんなことが起きますね。
2025.08.23
コメント(0)
母が口腔底がんだと聞いたのは2ヶ月前のことでした。それから検査を重ね、本日やっと手術、終わりましたー!始めは口内炎だと思っていたそう。なかなか治らないため、耳鼻咽喉科を受診し、診断されました。感染症対策のため、病室には入れません。父は手術室前で見送ったそうです。2時間ほどで手術が終わり、その時は母はいつも通りの姿だったようです。そこから父は帰宅。半日経って母からLINEが来ました。「舌がフグのように腫れている」「たんが絡むから自分で吸引している」まぁ、メッセージ送れているから体調は大丈夫なのだろうか?夜、眠れるのか心配ですが、薬でなんとかしていただきましょう。それより、舌の根元を取ってるので、今後、話せるようになるのか。抗がん剤治療はどんな感じになるのか。少し心配です。
2025.08.22
コメント(0)
![]()
妹の家に行くにあたり、おみやげを選びました。まずは定番551の豚まん!551 蓬莱 豚まん 10個入 大阪みやげ 手土産 クール便 冷蔵発送これは、できたてをクーラーバッグに入れて持って行きました〜!蒸し器で温め直したようで、かなり喜ばれました。生地がもっちもちで、具もジューシー!余った分は、冷凍して妹のランチにするとのこと。あとは万博のキャラクターミャクミャクのお菓子。【Expo2025・大阪 関西万博】ミャクミャク 塩せんべい 12枚入(絵柄3種)これは・・・妹はテレビを観ない家なので、ミャクミャクを知らない!!!「このキャラクター流行ってるの?」と言われてしまいました。とりあえず、万博のこととか、現状を伝えて・・・やっぱり喜ばれるのは「美味しいもの」ですね!これからも美味しいものを探し続けます!
2025.08.22
コメント(0)
![]()
夏休みも終わりに近づいてきました。我が家は先日、帰省してきました。いつもはフェリーで車ごと行くのですが、今年は夫の運転で。途中、妹の家に1泊させてもらいました。妹の家は我が家と違い、物が少なくスッキリキレイでした~。確かに無駄な物はないのですが、必要な物はある。予備とか、ゲームとか。お菓子とか飲み物とか。なのにどうしてこんなにキレイなんだー!考えながら見ていると、やはり重要なのは「収納」ですね。大量のお菓子とか珈琲は、キッチン横の収納に詰め込まれてる。だから見えない。子どものおもちゃも棚に入らない分は捨てているそうです。【セット商品】IKEA イケア TROFAST トロファスト 収納コンビネーション パイン メッシュボックスMサイズx6個 94x44x91cm v0031 収納 家具 子供部屋用インテリア おもちゃ箱 おしゃれ シンプル 北欧 かわいいゴミ箱は最小限。お手洗いのマットやスリッパもなく、すぐ掃除できるようになってる!妹は話しながらも常にフロアモップをかけていました。【サマーセールP5倍10%off】 まほうモップ フロアワイパー ワイパーモップ フローリング 業務用 掃除 収納 省スペース 手が汚れない 水拭き 絞り フロアモップ タイル 自立式モップ 乾拭き マイクロファイバー パッド 清掃 床掃除 床 玄関 畳 ペット 室内 Cyberplugs・収納・掃除を簡単にできること・無駄なものは捨てる当たり前だけど難しい。がんばっていつかこんな家になりたい!!とりあえず、洗面所から始めてみたいと思います。
2025.08.20
コメント(0)
![]()
昨年の誕生日に、遂に我が家に初Yogiboがやってきました!家族がニヤニヤしているのにも気付かず普通に過ごしていたらベッドの上に巨大な袋が!!開けてみると、Yogiboのクッションでした~!我が家には縁遠いと思っていたYogibo。【最大17%OFF】 Yogibo Support( ヨギボーサポート ) U字型が背もたれやヒジ置きに。授乳や介護でも活躍するクッション 【 U字 ビーズクッション 授乳クッション 肘置き アームレスト 授乳枕 背もたれ ゲーミングクッション ハグ モッチモチ ピロー 】 【8/18AM8:59まで】家族みんなでお金を出し合って買ってくれたのだそうです。嬉しいけどびっくり!!そもそも、プレゼントもらえるとも思ってなかったので!授乳クッションみたいな形なので、いつもリラックスしながらスマホ触る時、膝に乗せて使ってます。姿勢よくなるから、いい感じです。壁にもたれかかる時、座椅子のように腰に当てて使うこともできます。私にはもったいないくらいのプレゼントでした、ありがとう!授乳する時、これがあればよかったのに・・・その頃はYogiboのこと知らなかったし、知ってても高くて買えなかっただろうな〜。でもこの使い心地、最高です。授乳クッションとしてもいいし、その後もずっと使えるなら高くはないかも?子どもが大きくなった今、初めて知るYogiboの良さでした~
2025.08.07
コメント(0)
今朝から頭痛があります。私は頭痛持ちではないので、ほぼ頭痛があることはないので、なんだろう?と思いつつ、過ごしていました。右側が時々ズキッと痛みます。数分後にまたズキッ!様子を見ていましたが、ずっと続いています。昼過ぎに痛み止めを飲みました。あまり効き目はないような気がします。少し横になってみました。夕方になってもズキッは続いています。ただの頭痛なら、薬を飲んで我慢すればいいだけなのですが・・・MRIは4月にとったところなので、急に何かあるとも考えにくい。のかな?明日には治っていることを願います。電話の受診相談窓口に聞いてみようかと思いましたが、きっと主治医に相談してくださいと言われるだろうと考え、やめました。もし頭痛続いていたら、脳外科を受診します!
2025.08.05
コメント(0)
![]()
毎日暑いですね。昨日は私が住んでいるところでは40℃を超えましたよ!!!各地方で40℃オーバーみたいですね。私は子供たちには毎日「日焼け止め塗った?お茶持った?」と、声掛けをしているのですが、なかなかやってくれず、帰ってきたら真っ黒になっています。お茶については命にかかわるので絶対持っていってほしいし、紫外線も恐ろしいのでなんとかしてほしい。でも私も朝起きられず、全部に手をかけてあげることもできません。なんとか楽にならないものかといろいろ調べて買い替えたり追加したりしたものがあります。まず水筒。今子どもが使っているものがこれ。<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td><div style="border:1px solid #95a5a6;border-radius:.75rem;background-color:#FFFFFF;width:504px;margin:0px;padding:5px;text-align:center;overflow:hidden;"><table><tr><td style="width:240px"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/4ae44544.7b7e337d.4ae44545.50c37832/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Frakuten24%2F405521%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;"><img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4ae44544.7b7e337d.4ae44545.50c37832/?me_id=1261122&item_id=11283749&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakuten24%2Fcabinet%2F521%2F405521.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext" border="0" style="margin:2px" alt="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]" title="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]"></a></td><td style="vertical-align:top;width:248px;display: block;"><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px;word-wrap:break-word"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/4ae44544.7b7e337d.4ae44545.50c37832/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Frakuten24%2F405521%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;">象印 ステンレスクールボトル(1本)【象印マホービン(ZOJIRUSHI)】[シームレスせん パッキン不要 ワンタッチ スポーツ]</a><br><span >価格:3,995円~(税込、送料無料)</span> <span style="color:#BBB">(2025/8/1時点)</span></p><div style="margin:10px;"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/4ae44544.7b7e337d.4ae44545.50c37832/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Frakuten24%2F405521%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;"><img src="https://static.affiliate.rakuten.co.jp/makelink/rl.svg" style="float:left;max-height:27px;width:auto;margin-top:0" ></a><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/4ae44544.7b7e337d.4ae44545.50c37832/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Frakuten24%2F405521%2F%3Fscid%3Daf_pc_bbtn&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjEsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjowLCJhbXAiOmZhbHNlfQ==" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;"><div style="float:right;width:41%;height:27px;background-color:#bf0000;color:#fff!important;font-size:12px;font-weight:500;line-height:27px;margin-left:1px;padding: 0 12px;border-radius:16px;cursor:pointer;text-align:center;"> 楽天で購入 </div></a></div></td></tr></table></div><br><p style="color:#000000;font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word"></p></td></tr></table>パッキンを取り外さなくていいので洗いやすくて清潔!もちろん自分で洗ってもらってます。カバーもないので簡単です。お茶がないときは氷水入れて行ってます。日焼け止めは面倒だから塗らないのかなと思ったのですぐ簡単に塗れるポンプタイプにしました。【無印良品 公式】日焼け止めミルク・SPF50+ PA++++ 150g価格:1,290円(税込、送料別) (2025/8/1時点) 楽天で購入 私は年齢を重ねてますのでちょっとこだわってオルビス愛用してます。オルビス リンクルブライトUVプロテクター 日焼け止め シミ予防 シワ改善 美白 UVケア 日焼け対策 うるおい 低刺激 敏感肌 PA++++ SPF50+ 無香料 無着色 スキンケア ORBIS 公式価格:3,850円(税込、送料無料) (2025/8/1時点) 楽天で購入 もう5年以上使ってます。大人も子どももそれぞれに合ったものを自分のペースで使っていればいいかなと思っています。子供たちも、意識が変わって、自分が使いたいものが出てくればその時考えるとして、今はめんどくさいから塗らない!!を防ぐこと第一!それにしても、この暑さ、いつまで続くのでしょうか?私は暑くて昼間は洗濯物を干せません。夜でも汗だくですけどね。
2025.08.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1