2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
この前アジカン(アジアンカンフージェネレーション)の映像作品集3(3だったような??最近のやつ)を見る機会があったのです。映像作品集という名前の通りPV集です。ブラックアウト~はじまり・・・何かで終る、最近聞いていないのでタイトルなど良く分かっていません(スイマセン)。アジカンの映像作品集の面白いところは、PVが流れている間その当時の思い出話や撮影秘話などなどをメンバーが話すっていう副音声があるんです。モチロン曲だけっていうのがメインですよ!!!で、その副音声を聞いていたときに耳を疑いました。それはアフターダークだったかある街の群青だったかなんだか曲名は忘れてしまったのですが、アジカンメンバーがスーツ着て白い羽背負って鳥かごの中で歌ってるPV。若いサラリーマンの人の背中に、ある日突然羽が映えているっていうストーリーです(映像の中で)。このPVのとき奇跡(?)は起こりました。なんとゴッチ(ヴォーカル)の口から『ラルクアンシエル』という言葉が出てきたのです!!!!ゴッチ曰く『僕はいつでもラルクアンシエルに入れると思ってたんですがやっぱ無理ですね』(うろ覚えですが大体こんな感じ)と言っていたのです!!!!羽をしょってるからですよね。あとは、同じレコード会社だから出せたのかな?とりあえずコレを聞いたときちょっとだけ興奮してしまいました。そして、ゴッチにラルクは無理だと・・・・(笑なんか他のアーティストの口から自分の好きなアーティストの名前が出るのって変な感じ。しかも繋がりなさそうだし。同じレコード会社ではあるけど話したりするのかな???ラルクのが先輩だしね。そこんとこがすっごく気になりました。こんな感じです。これが最近どうしても書きたかったんだけどいつも忘れて書き忘れてたので書きました。
2008.06.29
コメント(0)
セールが始まってから残業。しかも連日の早番ということで疲労困ぱい(泣明日行けば月曜は休みダー!!!でも、リッペのセール行く予定だから休まらんわ。足が動かないくらい疲れました。早番って一番損な時間です。ちょっと忙しかったりするとずるずる働かされる。今日だってすぐ上げてくれればいいのに、店長はいつも10分後くらいに上げる。自分は速攻帰るくせに。なんか恨みでもあんのかな???ちなみにあたしはあるけどね・・(不不不
2008.06.28
コメント(0)
ひゃぁ~~。今日恐ろしい事を聞いてしまいました!!!9月13日に東海地方で大地震が起きるって!!ありえないよぉ><って、何で日にちまで分かるの?と思いネットで調べた所、預言者が予言してたんですね。しかも、結構前に・・・。今まで知らなかったなんて(汗ほんとかどうかは定かではないけど、とりあえずあたしの職場の地域が震源地として予言されているとか・・・・。最悪。住んでいる所は市は違うけど近いし・・・。家が壊れる。木造で耐震してないのサ。周りの家は倒れなくてうちだけ全壊したら泣きますTTというか、9月13日っていうのにショックなんです。なんでかっていうと、VAMPSのライブがあるから!9月17日、21日、24日の3日分のチケットをゲットしたんです!今からスッゴイ楽しみなんです!!!なのに大地震なんかきた暁には・・・、中止ですよね?ちょうど13日はVAMPSのライブはないんですが、その前後はバッチシ名古屋でライブあるんです。(わざとなくしてる???土曜にやらないって珍しいですよね?)もしHYDEが名古屋に滞在しているときに大地震が起きて、生死に関わるような事が起きてたらあたしはもう狂ってしまうかもしれない。日にちがずれることもありうるし、来ない可能性もあるし一概には言えませんが、いつかは来るんですもんね。せめてライブ後にして欲しいです。幸せな状態で迎えたい(バカそして、HYDEさんたちはさっさと他の安全地帯へ行って無事ライブをやって欲しいと思ってます。地震が起きてもライブをやるのに差し支えがなかったとしても、きっと電車とか動かなさそうだから(震源地に近いとこ程)、あたしは行けないと思われ(泣ライブがなければこんなに考える事もないんだけど、絶対に行きたいライブだからすっごく気になる!ぁあ、どうか平和に10月を迎えれますように・・・・
2008.06.21
コメント(0)
生きてるって素晴らしいです!!!って、なんか今の時期、こんなこと書いてたらいかにも時代に乗ってますって感じだけど・・・。別にそういうわけではなく、ただそう感じたからなんです。いつもいつもマイナス思考の私だけどそう思うようになりました。歌の力ってすごいなって。。。いつもメロディとかでいいな~~って思うことはあったんだけど、歌詞まではそんなに重要視してなかったのね。そりゃ歌う上で歌詞というのはすごく重要な部分なんだけど、それ以上になる事はそんなになかった。。でも今は全然違います!!!歌詞もじっくり聞いてます!iPodを持つようになってから、しっかりと音、言葉が耳に届くんです。家で聞いてると、とりあえず歌いたくなるから音にあわせて歌詞を見ながら歌う。とりあえず覚える。そんな感じだったんだけどね。何故かいつのまにか歌、詞の世界に浸っちゃってます。改めてその歌のよさが分かったりして凄く楽しいです。で、こんないい歌があって、しかもそれを平和に聞く事が出来る。こういう環境に出会えたこと、この歌に出会えたこと、それが偶然か必然かは分からないけど、そんなあたりまえの事がとても幸せに思えるようになりました。嫌な事もモチロンたくさんあるけど、歌を聞いている時間はすごく幸せ。生きてるんだ・・・、って思える。なんか、詰らないことかもしれないけど、わたしにとっては凄く重要な事だと思うしこれから先も大事にしていきたいなって思った。意味不明???(文章が下手で思うことすら伝えれない・・・、歌じゃなくて本を読むべきだネ;;)心に響くってことは、まだまだ自分は生きている意味のある人間なのかなって思う気がする。何も感じなくなってしまったら、人生詰らないもんね。
2008.06.19
コメント(0)
いやぁ~~、音楽の力ってほんっっとすごいっす。前回のラルクのライブの日記から月日がたってしまいましたが、今尚、ライブの余韻に浸っちゃってます(笑ちょっとラルクに離れてる期間もあったけど、やっぱ私はラルクが好きだなーって。思っちゃって、さぁ大変。最近iPodをゲットしまして、ラルクのアルバムなどなどを入れました!でも、悲しいことにSMILEだけ、パソコンで聞く事が出来ないため(あるソフトがあれば聞けますが既に廃盤)入れる事が出来ませんでした凹ライブで歌った歌が何曲かあるのにィ・・・。こうして入れてみると、意外と曲少ないのかな~って思っちゃったりしました。DVDの映像は入れれないのかな?無理・・ですよね?全く無知なので。。でも、入れれたら電車の中とかすっっごく楽しくなりそうですよね♪そぅ、はまりすぎて、HYDEのソロプロジェクトのVAMPSのチケット、3日分ゲットしちゃいました!!!!今回もロングランで、しかも同じ箇所に2週間近く来るでしょ?これは行くしかないって思って一般で取ったんだけど無事に取れました。本との事いうと全部行きたいんだけど仕事有るし・・・。3日なら大丈夫かな?って思って取った!絶対休む。整理番号が私の中で早いとは思ったんだけど、番号の上に「C」って書いてあるんだよね。Aから通し番号なら全然構わないんだけど、Aで1~200番、Bで1~200番とかいたら凹みます・・・。そのうち分かりますよね。とりあえずライブハウスってことで、今から体力づくりに励みます。前方で生HYDEを拝みたいんです。もしくは、2階(?)の一番前の手すりのところで優雅に見たい。
2008.06.16
コメント(0)
6月3日 東京ドームで行われたラルクアンシエルのライブこれに私は参戦してきました!!!4年ぶりのラルクのライブ。緊張とドキドキの連続でした。そんな私の、すっっごく個人的な感想をつらつらと綴ってみます。 (ほぼ自己満足ですが・・・)まずまず!!!!!!!!歌ってくれて嬉しかった曲が・LORELEY アルバム『HEART』の1曲目。 コレ、実はライブビデオ(まだビデオでした)でしか見たことなかったんです!! それを生で聞けるなんて・・・。しかもhydeの生サックス!!!!!嬉しゅうございます ロシアでしたっけ?その海だかの名前なんですよね。潜水艦映画でもローレライってあったし。 ステージのセット(海賊船?ただの船?)に凄くあってました。まさに!という曲。・forbidden lover この曲も好きなんですよぉ。 1回グランドクロスツアーで聞いたんですがそれ以来。 歌詞に、暗い海とか崩れゆく船などが出てきます。『禁じられた愛』ですもんね。 ちょっとパイレーツオブカリビアンを思い出します。んで、めちゃ盛り上がった曲が・SEVENTH HEANVEN kenちゃん&ユッキーのMC後でした、確か。 hydeがくるくる手を回してノリノリでダンシング(?) ちょうど私もライトをくるくる回してノってたので一緒だぁって思って嬉しくって大興奮 なんか私ののり方って皆様方とちょっと違うみたいで・・・。ぃゃ、跳ねるとことかはやりますが、 Aメロやら、ときにはサビも・・・。まぁ、これも個性ですよね・REVELATION いつもコレを聞くと、宗教的なにおいを感じます みんなラルクの信者で、hydeがオーー!!!ってさけんでみんなも叫ぶっていう。 それがいいんです。コレはかなり暑くなりましたね!!1曲目でしたっけ??興奮しすぎて肝心の1曲目 忘れちゃいました(涙・killng me そんなに好みの歌ではなかったんですが、このノリのよさ、跳ねる感じ、メッチャはじけました!・Link 恒例の間奏に行われるメンバー紹介。 ユッキィは、昨日の晩御飯はハンバーガーだったとか(笑 てっちゃんは海外ドラマ『HEROS』にはまっているらしく、『ヤッターーー』をやってくれました。 ケンちゃんはグルメらしくフランスで食べたものを写真で紹介してくれました(笑 hydeさんはギターの早や弾きに挑戦!座ってました。ケンちゃんに『ぐ~』を頂いていました★そして感動したのが・・・・My Dear hydeの重低音が心臓に響きました。 歌詞に、 君へ繋いだ手はいつまでも離さないから それだけは信じていいよ って言うのがあるんだけど、ここがいいのよね~~ 誰を思ってるのぉ??とか考えちゃいますけどね。・My heart draws a dream 最後のサビの部分をお客さん全員で歌ったとき。 一つになった気がして嬉しかった ただドームという事で、音が反響したり距離があったりで揃わないんだよね。 遠い私達は、ちょっと遅れて音が聞こえるからそれに合わせて歌う。それがステージに届くには また時間差が生じる・・・。そこが切ないです同じ場所にいるのにね。 hydeがちょっと涙ぐんでいたような雰囲気が更に良かったです★・星空 最後の曲。ドームの天井が、まるで、プラネタリウムのようでした 曲も繊細。感動してしまいました星空ペンライトを横に振り、最後のときを満喫ハァ・・・。今までで一番いいライブでした15周年のDVDを見たときは最高傑作だと思ったけど(マジで)、今回のは更に上を行ってますよ選曲も曲順もパーフェクトに素晴らしい!(かなり私好みだし)決して上から目線じゃないです・・。パンクアンシエルのときにこっち側に着たんだけど、客席に投げてたボール。私達3塁側には、何一つ誰一人投げてくれませんでした・・・凹高いバックネットがあるところでさえ投げてたのに。自分のとこには来なくていいんです。自分ら周辺を見てくれてるっていうのが嬉しいんです。そん時は結構凹みました・・・。裏の方で男子が『こつちの方全然だったね』とポツリ・・。同感です。てっちゃんが手を振っててくれたくらいです、ありがとぉ、てっちゃん☆ん?ラルクは悪くないです。これはただの個人的感想ですので。。近くに来てくれただけで嬉しいです♪終ったときにhydeが『また会おうな!』って。。嬉しゅうございます最近これが定番ですかね?私はLinkから15周年ライブくらいまでちょっとラルクを離れ気味だったのでなんとも言えないんですが、15周年以降ファンに優しくなった、と言ったら失礼ですが、私達ファンの事も思ってくれてるっていうのが伝わってきてます。ラストの曲が終って サンキュー で手を振って去る、だけじゃなくなってる、みんなにありがとうだのの気持ちを伝えてくれてる。そういうのが嬉しいです。そして、バイバイではなく、次に繋げる『また』の言葉・・・それがいいんです今回もモチロン!!!更に好きになっちゃいますよぉ!でも、ラルクってどんどん遠い存在になってしまった気がする世界に行っちゃったし。モチロン大盛り上がりで嬉しいんですけどね。ただ、去年~今年に掛けてはたくさんツアーもやってたしそういうわけでもないか・・。そのチケット全く取れなかったので(泣2011年までライブはやらない。名古屋は来てくれるのかな???もっと近くでラルクが見たいです。HYDEはソロ活動でZEPPホール回るけど、やっぱ私は『ラルクアンシエル』っていう存在が好きなんだよね。モチロンhydeの声がすっっごく好きなんだけど、ラルクがする視覚的効果もやっぱりソロとは雰囲気が違うしね。方向がずれた!!!!!結局の所、大興奮のままホテルに向かったせいか、道間違えて反対方向をどんどん歩いてました(TT)夢にはなんとhydeが出てきてビックリしましたよ(笑最後に色々リリースの告知をしてたので楽しみ♪(ラブストーリーは幕間から のつづきも楽しみvvHPで見れますよ♪) あと3年、また同じ様に辛抱します。確か前も2~3年くらい待ったなぁ・・・・
2008.06.03
コメント(0)
待ちに待ったこの日がやってきました!!!前の日記はWaTのライブ前日ですが、いつの間にかラルクのライブまで日記かいてませんでした(汗すいませんひゃぁ・・・2004年の『SMILEツアー』以来のラルクのライブ。メチャドキドキでしたvv昼頃に新幹線にて東京に到着!!!約2ヶ月ぶりの東京です~~。姉と合流して、まだ時間があるから東京散策(?)しました。取りあえずモンチッチショップに行きたかったから浅草へ・・あいにく雨っていうのが残念です><・・・・・・・・モンチッチショップ、開いてません!!!!!!!なんで???お昼を食しに入ったお店で聞いてみると、定休はないと思ったんだけどなぁ、、っと結局分からずじまいでした(泣念のため食べ終わったあとにもう一回見に行ったけどやっぱり閉まってました凹その後池袋パルコへ・・。目的はフランシュリッペのみ。気になるチェックのワンピがあったから、試着してめちゃくちゃ悩んで買った。姉もここのブランドが気に入ったらしく、スカートとTシャツ買ってました(笑そして遂にドームへ!!!!!!!!!!かなり人がたくさんいました。取りあえずグッズを買ったんですが・・・・。欲しいものはほとんど売り切れやっぱ皆サマ来るのが早いですね。買ったのは、・パンフレット・星空ライト・携帯ストラップ 計 3点 也ぁと、写真集も買っちゃいました(重っ!で、一時ホテルへチェックインしに行きました。楽天で予約しました(笑その後近くにあるジョナサンで姉と腹ごしらえ。周りは、ラルクのライブに行くであろう方達で溢れておりました。6時前くらいに再び東京ドームへ・・・・。と、ここで姉とはサヨウナラ~~そぅ、一人で行ってきたんですよ!ライブに!!!でも私の座った席は一人で見に来ている方、結構いたので安心しましたただ、3類側の席でステージからはるか遠く大好きなラルクが、hydeさんがとぉぉぉぉぉっても遠い存在に見えちゃいました(泣でも、狂喜乱舞・一心同体(ぇ)で楽しんできました♪♪♪世界をまたに掛けたライブなのか、船、パイレーツがテーマらしくhydeの衣装が・・・。私好みでもぅかっこよすぎて倒れそうでした私が今までいったラルクのライブでは歌われる事のなかった『Sell my soul』を、なんと、kenちゃん・てっちゃん・hydeが中央で座って演奏&歌ってくれたのですぁぁ、、映像でしか確認できないその姿・・・。最高でした。基本私好みの歌ばかりですっっごく楽しかったです。歌詞とかじっくり聞いてると、船とか海とか出てくるのを多く感じました。true以降のアルバムから1~3曲ずつ位チョイスして歌ってる感じでしたが、すごく良くって、昔の歌も歌ってるのに、今のラルクになっててでも、今までで一番最高なライブで感動しました!!!もう書きたい事がいっぱいありすぎてどうしようもないです(笑具体的感想は、次の日記に書きます!!!!ということで、次へ つづく・・・・
2008.06.03
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()