Kira Kira ぱらだいす

Kira Kira ぱらだいす

PR

プロフィール

Melmo_Chan

Melmo_Chan

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

KAZU@ 当然だろ 平井堅、平原綾香を筆頭に勘違いした「な…
ipad accessories@ IPADALL ---------------------------------------…
Melmo_Chan @ Re:台風(09/16) マダムねここさん 聞いてます。うちの会…
マダムねここ @ 台風 今、沖縄、九州が台風の影響で大雨だよん…
Melmo_Chan @ Re[1]:緊急速報 ハリケーン IKE(アイク)(09/12) うさぎの春子さん 今晩やってくるそうな…
December 23, 2005
XML
カテゴリ: アメリカレポート
クリスマスになるとどの家も競っているがごとく(いや、実際に競っている人いるのよね。だって町内会がベストデコレーション賞なるものを毎年くれるもんだから)、家の外の飾り付けに懲ります。種類もさまざま。

1.電飾
2.空気を入れて膨らむキャラクター(サンタやトナカイなど)
3.ガレージのシャッター用への映写
4.クリスマスリース
5.ガーランド(もみの木の葉がひものように長くつながっている飾り)
などが、主なものです。

みなさんの力の入れようといったら、すごい。うちの近所じゃうちは地味なほう。

先日、「◎◎の界隈見た?すごいよ、○○ストリートにある5軒が特に。」

さっそく「観光」に出向く。

な、なんだあ、このうちぃいいいいい!!

Lights.jpg

(注:私のつたない技術力で3枚の写真をパノラマ化編集したため、変な線が入ってますがお気になさいませんように。)

すごい。これはすごい。本当にすごい。
一体この電気代はどうなっているの?と要らぬ心配をしてしまった。
しかも、左端の雪だるまと車庫(写真正面)の上のサンタさん、あとは玄関の前にあるトナカイさんたち(ちょっとわかりづらいですね)は動くんです。

それから、車庫の真中にある汽車(これもわからないかなー)と、何かもうひとつはクリスマス音楽を鳴らしていました。

んもー、ぴっかぴっかぴっかぴっか、と全てが点滅してるんです。

このうち以外にも、周り全てがこんな感じ。さすがに「観光客」はうちだけではなく、他にも来てました。観光の車が並んでゆーっくりとそこらを回っていました。もちろん、路上駐車して降りて見学している家族も4家族くらいいたかな。

私のベストデコレーション賞はこのうちに決定!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 23, 2005 12:42:17 PM
コメント(3) | コメントを書く
[アメリカレポート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: