PR
コメント新着


レッドビーンズで炊いてあるので要はこのご飯、米はロンググレインなれど、お赤飯です。引き裂いたポークの上にしこたまたまねぎが乗っています。おいしかったか、といわれれば、まあまあ。(日当で食べるんなければ海老とかもう少し豪華なものを頼むんだったけど…。)
その後ぶらぶらとショップ回り。シルク・ド・ソレイユやディズニー・クエストなどのナイトアトラクションもあったんだけど、もう始まっていたり、予約が必要だったり、結構高かったりと、やはりやめておきました。ショップだけでもたくさんあるのでそれだけで観るものいっぱいといった感じ。なかでもレゴのお店はひやー、レゴってこんなに色々あるの?っていうくらいたくさんパーツがおいてありました。お店の外にはレゴで作った大きな作品がごろごろ!例えばこれは「アウトドア家族」(←私が命名。)

もちろん犬までレゴ。
そして夜遅く閉店(11時)まで、クリスマスショッピングやらおみやげやら買い物を楽しみ、11時半にホテルへ帰ったのでした。自分へのおみやげは「シンデレラ時計」!私の前の腕時計は車庫に落としてしまって忘れていたら、旦那が車で轢いてしまい、悲惨な姿に。なのでこの機会に買ったのでした。ひとめぼれです。ブレスレットのようで、普通腕時計はミッキー、ミニー、ティンカーベルくらいしかないのですが、シンデレラは初めてなんだそうです。とても人気で私の時計が最後の2個のうちの1個でした。かわいすぎ!
さて、ここで旅のアドバイス。こんなに夜遅く女一人でタクシーで帰りました。別に危険は感じませんでしたが、乗る前に現金が十分ない人はカードが使えるか確認してから乗ったほうがいいです。カードで払おうとするとイヤーな顔をする人がいます。乗る前にカードだけどいい?というと「カードマシンがうまくいかないときがあるんだよね、あはは」とか「うーん、現金ないの?」とか行ってきますから、そういう人はパスです。
私が泊まったホテルは JW Marriott Grande Lakes 。ディズニーなどのメジャーアトラクションから15-20くらいしか離れていません。タクシーだと$25-35ドル(チップ含まず)あたり。部屋は会議レートだったのでそれでも安いほうの216ドル(+税金)/泊!自分じゃ出せないなー。いや、豪華なホテルでした。なんとなく程度に流れるプールがあって大人も子供も無料の浮き輪でふーわふわ。ぐるり2周してみました。途中滝があったり、子供にも安全な浜辺のように浅瀬になっているところとか、砂場やプレイエリアもありました。もちろんレストランやバーも隣接。カクテルを飲みながら水につかることも可。私が着いて最初の3日間は熱帯という感じで「むっ」と湿度も高く、プールには最適でしたが、その後がくっと気温が下がり長袖を2枚着ていても肌寒く感じるほどに。
2日目にクラスをとったのですが、この日(10月23日)はなんとスペースシャトル・ディスカバリー号の打ち上げ日。クラスのみんなが先生に頼み込んで打ち上げ時間(11時38分)に休みを入れてもらいました。ホテルからケネディー宇宙センターは40マイルほど離れているそうですが、フロリダは山もなく平坦なので、ちゃんと見えました!!なんか役得した感じ。仕事に来たのに。おほほ。


New Orleans, LA November 1, 2006
South Lake Tahoe, CA & NV (4) October 12, 2006 コメント(4)