Kira Kira ぱらだいす

Kira Kira ぱらだいす

PR

プロフィール

Melmo_Chan

Melmo_Chan

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

KAZU@ 当然だろ 平井堅、平原綾香を筆頭に勘違いした「な…
ipad accessories@ IPADALL ---------------------------------------…
Melmo_Chan @ Re:台風(09/16) マダムねここさん 聞いてます。うちの会…
マダムねここ @ 台風 今、沖縄、九州が台風の影響で大雨だよん…
Melmo_Chan @ Re[1]:緊急速報 ハリケーン IKE(アイク)(09/12) うさぎの春子さん 今晩やってくるそうな…
January 13, 2008
XML
カテゴリ: アメリカレポート

実は元旦は私たちの結婚記念日。今年で8年経ちました。
でも子供が出来てからは子供を誰かに預けない限り、どこへもいけなくなりました。なので、年末年始の忙しさもあって、ま、今年もおめでとう、自宅で乾杯で終わり、みたいな寂しい記念日が続いていました。

今年も元旦はそんなわけで淡々と過ぎ、翌日から出勤。(とはいっても私は出勤するつもりがスギ花粉アレルギーのためひどい頭痛に見舞われ、ダウン。3日から出勤したのですが。そのうちこのアレルギーについても書きますね。)どこへも行かずに1週間以上がたちました。
そんなある日、息子たちを預けているデイケアのあるお母さん、デブ(カタカナで書くと笑えるけど、Deb、つまり Debra です。)が、こんなことを言い出しました。

「うちで子供たちのプレイデートしない?」

Play Date: つまり遊び相手、どちらかのうちで遊ばせるわけです。(この言葉は結構新しい英語なんだそうです。旦那たちが子供のときはなかったと、義理母が言ってました。しかもアメリカでしか使っていない。)

デブは実はあのキスしちゃったキャットのお母さん。キャットはうちの長男Sのクラスメート。それだけでなく、キャットの弟マックスは、次男Mのクラスメート。だから4人ともぴったんこの遊び相手。

「絶対いいと思うのよね、みんな友達だから親がかまわなくても勝手にそれぞれ組みで遊んでてくれると思うし、それぞれの組みを邪魔したりしないだろうし。」なるほど。「だから、今度うちに呼びたいんだけどどう?なんなら明日の金曜日とかうちで夕飯たべさせるから、あなたたちどこかへ行って来れば?」

!!!!!えーーーーー!いいんですか?!

というわけで、 急遽旦那と金曜夜のデートとなりました。ちょうど結婚記念日のディナーができるじゃない!ということで思いっきり高級レストランへ行くことに。

行ったところは、 Fonda San Miguel


ここはザガット評価でExcellent。まずは、二人でドリンク、Mojito(モヒト)を注文。私のはオレンジとストロベリーなどが入っているものでとてもおいしかった。アペタイザーはセビーチェという生魚のレモン漬け。これはちょっとがっくり。私たちはセビーチェが好きでメキシカン料理はどこへ行っても必ず注文します。ここのはこれまでの一番ではなかったな。スピナッチサラダはおいしかった。

しかし、気を取り直してメイン。
私はCAMARONEZ TIKIN XIKという海老料理。マーケット価格としか書いていなかったのでドキドキしながら注文しましたが、それほどでもなくてホッ…(ああ、私って小市民。)海老をグリルして特製チポートレソースでピリッとさせて食べます。んー、うまい!
旦那はその日のスペシャルRELLENO。(なのでサイトのメニューには出てきません。)おいしかった(そう、もちろん私も味見した。へへ)。

ここのレストランは レシピ本 まで出しています。
ウエイトレスさんが見せてくれました。写真もたくさんあっておいしそう。こういう高級レストランのウエイトレスさんは本当にトレーニングがしっかり出来ていて、どんな質問にも答えられます。よくそこまで知ってるナーという細かな解説が滑らかに出てきます。何度も何度もテーブルをチェックしにきてくれるし、そりゃー、チップのためでしょ、と思いたくなるような上辺だけの態度には見えない、心からのサービスを感じさせる人たちです。だからまた行きたくなるんです、そういうところって。いくら料理がよくても店員さんが態度悪かったり知識が低いと、もう行きたくなくなります。

およそ3時間ゆっくりと食事と久しぶりの夫婦の会話を堪能し、子供たちを迎えに行きました。時間は10時。みんなすっかり寝ていました。もちろん最初からそれを想定しパジャマも準備してありました。もっとゆっくりしてきていいよ、と言われていましたが、その日はデブたちに預けるのが初日ということもあって、ちょっと遠慮してその時間。実は結構大変だったのではないか、もう懲りたといわれたりして、とちょっと心配していたのです。

デブと旦那さんのジェイは、子供たちの様子を教えてくれました。Sはとても礼儀正しい子で、楽だった、ご飯もいっぱい食べたし。Mはあまり食べなかった。一度だけ汽車を投げたので「モノを投げないんだよ」といったら、眼を丸くしてすぐおとなしく言うことを聞いた、と。基本的に4人とも仲良く予想通りそれぞれの組みになって遊んでくれたので、全く手がかからなかったわよー、と。こんなに簡単なベビーシットは初めてだった、これならまたやりたいわ、と。



嬉しいなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 13, 2008 02:10:10 PM
コメント(4) | コメントを書く
[アメリカレポート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Fonda San Miguel(01/13)  
結婚記念日おめでとうございます!

お子さんがいると二人だけの外出もままなりませんねぇ。
でも、こんな親同士の関係っていいですね。
Play Dateか~。新しい言葉てどんどんできてくるんですね。

そうだ、英語の質問があるんです~。
watch outっていいますよね。これ同じ意味でlook outって言い方をアメリカでもしますか?
イギリス英語でしょうか? (January 13, 2008 04:24:26 PM)

ダブルでおめでとうございます。  
DreamTree  さん
将来ニューイヤーズパーティーの主催が増えそうですね。

Deborahって名前ですね。DebbieとかDebとか。

Debをカタカナにすると「デッブ」くらいでどうでしょうか?やはりッが抜けると日本人的には読むときに頬が弛んじゃいますね。 (January 14, 2008 06:57:14 AM)

Re[1]:Fonda San Miguel(01/13)  
Melmo_Chan  さん
うさぎの春子さん
>結婚記念日おめでとうございます!
ありがとうございます。
>お子さんがいると二人だけの外出もままなりませんねぇ。
ほんと、ママナリマセン!
>Play Dateか~。新しい言葉てどんどんできてくるんですね。
そうです。言葉は生きているんです。日本語ほどの速度で新語はできていないようですが、それでも新しい表現(特にスラング)が生まれているようです。日本語は外来語を積極的に入れるという点と略語という特徴がありますから、新語生成速度が速いんでしょうね。組み合わせの種類の豊富さというところで。
>watch outっていいますよね。これ同じ意味でlook outって言い方をアメリカでもしますか?
Look outって何度も聞いたことありますよ。旦那に聞いたところどちらも同じくらいたぶん使ってるなーと申しておりました。

最近簡単な表現で米語・英語の違いを発見したのは、OKとAll rightです。アメリカ人はなんでもOK.イギリス人はほとんどAll right.例えば「わかった」とか「いいよ」という了解のとき違いが顕著です。けが人にもAre you OK? Are you all right?と違ってるし。こんな簡単なもので違うんですよねー。 (January 16, 2008 12:26:48 PM)

Re:ダブルでおめでとうございます。(01/13)  
Melmo_Chan  さん
DreamTreeさん
>Deborahって名前ですね。DebbieとかDebとか。
あ、スペル間違ってた。すみません。(いつもDreamTreeさんには脱帽)
>Debをカタカナにすると「デッブ」くらいでどうでしょうか?やはりッが抜けると日本人的には読むときに頬が弛んじゃいますね。
-----
変ですよね。子供の名前を考えていたとき女の子ならデボラは絶対却下でした。日本に里帰りしたらいじめられそうなので。逆バージョンでは「サエコ」ちゃん。I'm Saekoといったら、ほとんど確実にI'm psyco.と聞こえるそうな。 (January 16, 2008 12:29:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: