PR
コメント新着
今朝、パパ、長男S、次男Mを空港まで送っていった。8時25分のアメリカン航空に乗るためだ。つまり、チェックインのため6時50分ごろ降ろしたわけだ。眠かった…。「じゃーねー」と別れ、少し行くとTV局のバンが何台も止まっている。その横では各局レポーターの人がカメラに向かって話している。なんだろ…。
今週の土曜はパパの大叔母さんにあたる人の米寿のお祝いをポートランドでやる。それに出席するため、仕事の忙しい私を除く3人が一足先に出発。私は金曜に出発の予定。
さて、会社に着いてメールチェック。すると会社の旅行課からこんなメールが:
「4月8日、アメリカン空港は航空局の命令により適切なワイヤ作業を…うんぬん(中略)…そのため、MD-80型機の運行を全てキャンセル、または遅延しました。」
え~!!早速チェックするとパパたちが乗るのもMD-80。キャンセル?
しばらく仕事をしても何も電話はこなかったので、きっと遅れただけで乗れたんだろうな、ラッキー、と思っていたら、11時45分ごろパパから電話。あれ、経由地のシアトルに着いたのかな、と思ったら、
「ちが~う!!」
と怒りの声。
「まだ、オースティン。ばかアメリカンのせいでMD-80が全部キャンセルになったんだ。」
あらら、、、
しかも、
「今やっと代わりのチケット取れて、今夜7時20分発のコンチネンタルになったよ。」
え~!!
ポートランド到着は深夜11時50分。テキサス時間だともう午前1時50分。実家に着くのは2時半ごろ?
気の毒な…。かわいそうな子供たち。
で、それまでどうするつもりなの、と聞くと、うちには戻らずそのままダウンタウンにバスに乗っていって、児童館で遊ばせるとのこと。お昼寝とかはバスの中でさせる、と。
というわけで、パパは早朝から夜中まで子供二人の面倒をみることに。ああ、私にはできない。(私でなくて良かったー。)←鬼。
夕方パパがまた電話してきた。 「今から空港に入る。ところで僕たちTVに映ったかも。NEWS 8をみてみて。」
ウェブサイトのストリーミングサイトで見てみた。
どうせ、ちらっとカメラの後ろを通りかかったとかでしょ、と思ってみたら、
う、うつってる~!うつってるぅ~~~!しっかり映ってる!インタビューされちゃってる!
http://www.news8austin.com/content/news8cast_video/
(Austin Bergstrom travelers cope with cancellationsが3つありますが一番下のやつの横にあるビデオカメラアイコンをクリックね。最初コマーシャルがしっかり流れます。次男を抱っこしてインタビュー受けている人がうちの旦那です。きっとこれ24時間くらいで期限切れて見られなくなるだろうね。ま、私の旦那と次男に興味のある人はみてください。うさぎの春子さーん、英語の聴き取りにいいよ!なはは。)
何回もリプレイして笑いながら(←鬼)観ちゃった。ごめん、だんな。
だって、家族がテレビに映るとか、ちょい通り過ぎるだけ、とかならよくあっても、あんなにしっかりインタビューされて名前まで出ちゃってるのを見るのは初めてなので。
しかも、次男が、あの次男が!!おとなしくマイクに手も出さず、邪魔もせず、レポーターのマイクが行ったり来たりするのをただひたすら目で追っているのを見たらおかしくて。
さて、金曜の私のフライトもMD-80。どうなることやら。金曜までのフライトのチケットを持っている人はノーチャージで変更してくれるらしいけど、他の便へ変更しようにもどんなルートも全てMD-80を使っているから、無駄。
しょうがない、金曜を待ってみるか…。
ハリケーン いっちゃった September 16, 2008 コメント(2)
緊急速報 ハリケーン IKE(アイク) September 12, 2008 コメント(2)
クロージングの日 July 10, 2008