きりんのブログ 

きりんのブログ 

July 9, 2006
XML
カテゴリ: パン
子の手書き

教室の朝はバタバタ忙しい
休みの日は昼まででも寝ときたい私なのでどうしてもスローペースで、
毎回決まって滑り込みセーフという感じなのです。そしていつも反省・・・

今日のはとっても楽しみにしていました
きっとご覧になる方は驚くでしょうね。
ラーメンパン
冒頭のイラストは帰宅後、長男が書いてくれたものです(親ばかですかね・・すんません
なぜか教室へ行く前「今日の描いてあげるから」と言ってくれて、
食べる前に一生懸命描いてくれました。
ひらがながあやしいところもありますが、なんとか「らめん」と読めませんか?

この絵から想像してください(笑)ラーメンパンがどんな感じなんだろうかと
生地にはスープを練り込み、トッピングにラーメンの具をたっぷりのせて焼きます。
これがとっても美味しいんですよ~
「もやしが特においしい」と考案者の社長が言っておられました。


社長が私のところに来て、作業をしながらレクチャーしてくれてる時に質問したんですね。
そしたら「 いいとこに気付いてくれた
     教室を始めてからそのことに気付いて言ったのは君だけ。
     講師陣でさえも言ってない。
     それこそが見習い

 と言ってくれ、ただでさえ汗っかきで汗を流していた私は、
社長が褒めてくださるものだから、照れてしまいさらに汗が
きりんの発言のおかげでここに居る人達全員がこのことを聞けてよかった
とまで言ってくれて、もう涙がでそうなほど感激しちゃいました
(社長、本当にありがとうございます)


晩御飯は先週、 お手軽パーティーメニュー を習ったのでそのメニューから
キッシュロレーヌ

 かぼちゃのヨーグルトサラダ

私が習っているもうひとつのパン教室の先生はお料理教室もされていて、
今月は初めてお料理を習いました。(なんでもこなす先生が私の理想ですわ
今月はこの模様をアップしておりませんので
ご興味のある方は一緒に行った けよぱんさんのブログ をご覧下さいませ。

キッシュロレーヌは取り分けないでいいように一人ずつグラタン皿に作りました.
敷き詰める食パンは食パン型に入れて焼きたかったのだけど、
本日は別のパン教室で時間がなかったため、HBにおまかせしました。
(なのに、焼きあがったものは陥没してるではないか~何がいけなかったんだろうか・・・)
ラタトゥーユは私の大好きな夏の一品です
夏がく~れば思い出す~みたいにね
同じ物でもいろいろなレシピで作る楽しみがありますからね。
教室の様にみんなで手分けして作るのではなく、一人で作るからドキドキしてたけど、
思いのほかパッパッと出来たと思います
家族の反応もなかなかよろしかったですから、これからはもううちの定番に

なんだか朝から晩まで漬けの1日でした











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 13, 2006 05:02:56 AM
[パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きりん167

きりん167

カレンダー

コメント新着

うずらから改名・・うららです!@ お久しぶり♪ とはいっても電話で声は聞いてますね~♪ …
もみじ@ もみじですけど・・ あの、あれから連絡途絶えてるようですけ…
みき@ Re:もうすぐ卒園(03/15) お疲れ様でした。 寂しいけれど、いい幼…
みるすけ@ Re:あぁ・・ご無沙汰・・(02/05) 本当に久しぶりの日記やね~ なんて言い…
きりん167 @ みきさん 改めて、お互いに乾杯だわね! (その節…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: