きりんのブログ 

きりんのブログ 

September 17, 2006
XML
カテゴリ: きりんの子日記
昨日急に思い立って予約をし、今日写真撮影に行って来ました。

次女 7歳
長男 5歳

そうです 七五三の記念撮影

きりん家は今まで一貫して、七五三参りはお洋服でしているので、
この写真撮影の方が 一大イベント

今回の撮影にあたってちょっと心配がありました。
それは・・・長女は主役ではないので すねない かということ。
なにかというと注目されるのが第1子というもの。
そんな長女は去年、とあるオーディションに通ってコマーシャルに出たんですね。
それからというもの、夢は 女優さん になってしまったんです。 現実はそんな甘いものではないよ…
CM出演がよほど快感だったんでしょうか(なんかやらしい表現
それまでにも増して注目されること(?)やかわいくなること(そんなお年頃か?)に熱心になりました。

しました。
衣裳選びの段階でプーとふくれています。
長女が7歳 長男が3歳の2年前の七五三の時、
着物で写真撮るのに合わせて七五三でない次女ははかまを着ました。

はかまが何なのかわからないのか、着物を着たかったのかは分かりませんが、
ブツブツ言って納得いかないよう。
長女にばかり構ってられないので気付かぬ振りをしてましたが、なんだかなぁ、もう

メイクされる段階になって長女の機嫌は直ってきたのでとりあえずはホッとしました。
普段出来ない髪型になって長女次女ともとっても嬉しそう
次女が選んだ着物というのが、松田聖子ブランドの物よかったら こちら を参考に。

                                             黒地にお花模様の着物でした。

写真は禁止されていてビデオカメラでしか撮影できないのでチラッとお見せできないのが残念。
でもに撮り込めるらしいけど、今のは出来ないんだって(おっと談)
楽しく撮影が始まる中、長女の「決めっ」のポーズにお店の人からこんな言葉が。
「昨日笑顔の練習してきたやろ~」
いえいえ、それがスでできるんですよ~店員さん

着物からドレス&スーツ姿になってまたパチリパチリの連続。それからは写真選び。
気付くとお店のシャッターは半分下り、お客もうちらだけ。
を見ると、ひえ~~~、お店到着から4時間も経過しているではないか~~~
そりゃあお腹もへるわけでみんな疲れ切ってしまいました。
私たち親はスーツ姿で(子どもはもちろん普段着で)を食べて帰りました。
仕上がりの写真が楽しみだなァ。
これで我が家の七五三も終りだもんなァ。
みんな大きくなったなァ。ちょっぴり淋しいなァ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 18, 2006 05:06:40 PM
[きりんの子日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きりん167

きりん167

カレンダー

コメント新着

うずらから改名・・うららです!@ お久しぶり♪ とはいっても電話で声は聞いてますね~♪ …
もみじ@ もみじですけど・・ あの、あれから連絡途絶えてるようですけ…
みき@ Re:もうすぐ卒園(03/15) お疲れ様でした。 寂しいけれど、いい幼…
みるすけ@ Re:あぁ・・ご無沙汰・・(02/05) 本当に久しぶりの日記やね~ なんて言い…
きりん167 @ みきさん 改めて、お互いに乾杯だわね! (その節…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: