きりんのブログ 

きりんのブログ 

September 30, 2006
XML
カテゴリ: おでかけ
おっとが休日出勤で、長男は幼稚園のある日。
にいる時・・・
迷わず、自転車でお出かけになります。
一年生の次女は夏休み辺りからやっと道路を走れるようになりました。
うちの近所は自転車(チャリ)を練習する所もなければ、大きな公園もすぐ近くにはない

そう頻繁に練習できるわけでもないし(よくできても一週間に一度)、なかなか上達しませんでした。
なんとか公園ではコマなしで走れるようになっても、道路では無理だったり…
で、また大きな公園で練習したり・・・と、こんな感じでのんびりのんびり


ちょっと危なっかしいもののなんとか道路でも走れるようになってからは、
積極的にで。
習うより慣れろ ですよね。
ただし、我が家にはコマなしでは乗れない長男がいるので、長男は私の後ろに。

これって小学低学年並み
お米10Kg袋を2つ積んでるようなもの  (いやいやそれ以上なんですが)
当然私はフラフラになるわけで~

いつか絶対倒れる~~~~~なくらいの 恐怖 が・・・


だから、出きる限り長男を乗せずにに乗りたいのです。
今日はまさに チャンス なわけで、少し遠くのスーパーへ行くことにしました。
に乗ることへの自信がでてきてるのか、「ヤッタ―」と大喜び
私も my 足、チャリが大好き
風を感じて走るのって気持ちいい~。
もやもやした心でもをこいでると「無」になれるような気がするのよね。


長男も乗れるようになったら家族全員でサイクリングするのがひそかな夢

そろそろ長男のコマなしでの練習、本腰入れようかなぁ~(といっても教えるのはおっと)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 2, 2006 08:49:51 PM
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きりん167

きりん167

カレンダー

コメント新着

うずらから改名・・うららです!@ お久しぶり♪ とはいっても電話で声は聞いてますね~♪ …
もみじ@ もみじですけど・・ あの、あれから連絡途絶えてるようですけ…
みき@ Re:もうすぐ卒園(03/15) お疲れ様でした。 寂しいけれど、いい幼…
みるすけ@ Re:あぁ・・ご無沙汰・・(02/05) 本当に久しぶりの日記やね~ なんて言い…
きりん167 @ みきさん 改めて、お互いに乾杯だわね! (その節…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: