つれづれに Ika-t
1
藤田先生の葬儀ミサを終え、今、帰りの新幹線の中にいます。先生を、最後に送ることができて、ハードスケジュールでしたが、行ってよかったと思います。(行けなかったら、一生、後悔すると思います。)「平和」をテーマに、曲を書き続けた方だと思います。大学時代の先輩、後輩も多く集まり、久々に再会という方も多かったです。もうすでに、30年の月日が経ってしまいました。1977年の課題曲「若人の心」は藤田先生の作品です。今日、初めて知ったのですが、この曲のトリオの部分は、藤田先生が作った合唱曲「地球を花で飾ろう」の旋律が使われています。出棺の時に流れていました。藤田先生の「平和」への思いが込められています。---------------------------------この地球が 花で埋まるなら 世界中に 愛が溢れる 広い世界の 片隅まで 色とりどりの 花を咲かせよう 愛する地球を 花で飾ろうこの地球に 愛が溢れるなら 世界中は 平和になるだろう 長い歴史の 続く限り 平和の歌を 歌い続けよう 愛する地球を 花で飾ろうこの地球に 歌が絶えなければ 世界中に 笑顔が集う 青い宇宙の 遙かかなたまで 声高らかに 歌響かせよう 愛する地球を 歌で包もう----------------------------------ご冥福をお祈りします。
2013.02.06
閲覧総数 572