2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

ヴァイオリンにも増して、ピアノ部門のパーティは賑やかだ。出場者が仙台を離れてずに、残っていてくれた。 僕のお気に入りのナダイァも今日は緑の👗で美貌を振舞いてた。 前述のボランティアブログ 記者会見編には詳しく載っている。 ガラコンサートの演奏もYou Tubeで観れます。 http://www.simc.jp/video_feed/gala_piano.html
2013.07.02

ついにビアノ部門上位発表だ。 華やいだなかに、ピンと張った緊張の糸が一本あるように、表彰式会場に入ったら、世紀の瞬間を見にきたようなファンが大勢いた。 詳細はSIMC HPかボランティアブログをご覧下さい。 http://www.simc.jp/ http://simc-volunteers.blogspot.jp/?m=1 翌30日に行われたガラコンサートは、 素晴らしいかった。 最後の優勝者 ソヌ イェゴンが弾く ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第3番 二短調は迫力があり、 言い尽くせない ^_^ 他の2人の演奏も素晴らしい。 入賞者記者会見にも詳細にでている。 仙台が浜松を追い越したか? それは、仙台の卒業生が、世界での活躍度合いで分かる。 彼等のこれからの活躍に期待したい。
2013.07.01
全2件 (2件中 1-2件目)
1


