PR

Profile

いきいきHAPPY STEP  津福

いきいきHAPPY STEP 津福

Favorite Blog

さて、どうするか精神 SHOTA2008さん

同期会 いきいき那珂さん

✰いきいき通信11月号✰ いきいきLIFE WORK津福さん

おかげさま ~毎日笑… みー4024さん
社長日記 いきいきリハビリケアさん

Calendar

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月に入り、セミの鳴き声も減り夕方も涼しくなって秋っぽくなってきましたね
それでも、まだ昼間は温暖化の影響で暑さが続き、台風のシーズンでもありますよね
日本は四季を感じられる国ですが、秋が短くあっという間に冬になってしまっています…
今回のブログは私の日々の勉強・情報収集についてです
スタッフも療育者として日々勉強をしています。発達段階等や障がいの基礎を学ぶためには、教科書やそれにまつわる本や文献を読んだります
上記のような勉強法も大切ですが、私が個人的に分かりやすい方法は、SNS等です
SNSは、誤った情報も載っていたりしていますが、インスタやTikTokなどに分かりやすく簡潔に専門家の方が投稿されていて分かりやすいです
特に勉強になるのが、発達障がいのお子さんを育てられている保護者様の投稿です
当事者の話がより多く聞くことができ、子育ての悩みや育児方法等、とても為になるなと思い情報収集を行っています
私たち療育者だけでなく、保護者さまにとっても「こんな方法があるんだ!」「大変なのが私だけはないんだ!」と様々な感情になると思います
SNSは便利な情報が簡単に得る事ができますが、誤った情報も多いので良し悪しがある為、スタッフにおすすめなど聞いてみてもいいかもしれません
是非聞いてみてください~

お知らせ


★いきいきリハビリケアでは、共に働く仲間を募集しています★
~仕事が気になる方、求職中の方はこちらから~
いきいきリハビリケア リクルート(求人)サイト

★会社案内(会社の事が気になった方はこちら)★
~いきいきリハビリケア公式サイト~

★いきいきリハビリケアの仲間もBlogを書いています★
~スタッフ仲間のBlogはこちらから~
スタッフ仲間のBlog

アクセスお待ちしております!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.23 11:00:05 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: