鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
しあわせ色の風
< 新しい記事
新着記事一覧(全446件)
過去の記事 >
2008年07月01日
老犬のフィラリア予防とワクチン接種
テーマ:
愛犬のいる生活(79408)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
5年くらい前からワクチンを打つとアレルギー反応を起こし、鼻が豚のように膨らみ痒がって苦しみます。
それ以来8種混合ワクチンから5種に変えてもらって接種しているのですが、今年はどうしょうか迷っています。
3日前にフィラリア予防の薬(カルドメック)を飲ませたら、ぐったりして歩くのもヨロヨロ、食欲も減退、虚ろな目で肩で息をしている感じでした。
辛そうで心配でしたが、薬を飲んでから1日半でようやく回復。
このフィラリア予防の薬も数年前から飲むといつも具合を悪くしているので、適応量よりも小さく削ってあげているのですが、やっぱり駄目みたいです。
フロントラインももちろん駄目。
付けると具合を悪くするので、長めの間隔を空けプログラムと言う錠剤を飲ませています。
何でも若い頃は何ともなかったけど、高齢になってくると抵抗力が無くなるのでしょうね。
ワクチンも薬も犬の身体には負担になるもの。
そもそもワクチンは年に一度、フィラリアは月に1度ってどうして決っているのでしょう?
私には動物病院の営利目的にしか思えません。
病院の先生は、歳を取ってきたからワクチンは打たなくて良いとか薬も飲まなくていいとか絶対に言いません。
具合が悪くなると言っても「適応量飲ませないと効力がありませんから」なんて言う。
もちろん研究を重ね開発されたワクチンや薬なんでしょうけど、犬は生きている間一生続けなければいけないって言うのが納得出来ないかな....。
犬だって歳を取れば身体も弱ってくるから、その状況に応じてワクチンや薬も処方されて当然だと思うのですが。
近年この事は本当に疑問に思っています。
ポッキーの身体の事を考えるとワクチンもフィラリアの薬も辞めようかなって思う。
病気にならない為の物が身体の負担になるようじゃ意味がないのでは?
健康で長生きする為にはどうしたら良いのか.....考え物です。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2008年07月01日 23時58分03秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全446件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
フリーページ
心のために...アロマテラピー
エッセンシャルオイル
アロマライト
アロマライト(動物柄)
癒しの♪お香♪
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: