土佐和紙のこころ ~一閑張り~

土佐和紙のこころ ~一閑張り~

PR

プロフィール

*とあ*

*とあ*

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

春の風@ Re:大空と海(04/26) 素敵!!晴れた夏、海中からみた青く澄み…
*とあ* @ 春の風さん こんにちは♪ いつも早々にコメントを頂きまし…
春の風@ Re:久しぶりの作品(04/15) 涼しげな作品ですね。きっとその季節にな…
*とあ*@ Re[1]:春(03/28) 春の風さん・ 2年ぶりのブログをご覧に…
春の風@ Re:春(03/28) 暖かくなるにつれて、木々は芽吹き、花が…

フリーページ

2008年02月22日
XML
カテゴリ: 高知



1188と言う変わった名前のお店

IMG_0863_2.JPGIMG_0862_1.JPG

清潔感ある真っ白な明るいヒカリいっぱいの空間~

IMG_0865_3.JPG

靴を脱いで階段を上って2階がcafe、3階がギャラリー。

IMG_0866_4.JPGIMG_0867_5.JPG

まずは3階のギャラリーへ、作家作品が素敵に
並んで有りました。この器で食べてみた~いと
思う器などや、不思議なオブジェもあって~
店の方が 天然生活 (本)にも載っている
作家作品も有るんですと~話してくれました。
時々私もこの本買って和ませてもらうのですが~

そして、2階のcafeで~
メニューは、和・日本各地のお茶が楽しめるのです。

IMG_0872_8.JPG

そして甘いものは、これもまた和・とらやの羊羹や~白玉団子
ぜんざいまで~和菓子が豊富。
ランチも有って~色々楽しめます。
今回は~きな粉と黒蜜の白玉、あずき白玉を注文

IMG_0869_6.JPGIMG_0870_7.JPG

注文してから作るので~白玉はほんわり温かやわらか~
きな粉黒蜜もやさしい味。あずきも甘さ控えめで、
はぁ~って食べて目を瞑ってしまう美味しさです。
是非、次は各地のお茶を頂に行きたいと思いました。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月22日 08時58分10秒
コメントを書く
[高知] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: