IKU@[K]ブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2008/02/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの奥方の実家はお米屋さん。
という事が関係しているかどうかは分かりませんが、とにかく食通。
って言っても、普段の食事はいたって普通なんですがね。

事、果物に関してはとてもこだわる。

これはみかんなんだけど、一個ずつ袋に入って出荷される。
1つ¥100以上は軽くするんです。

今年はいつも頼んでる『小太郎』というみかんではなく違った種類。
名前は忘れましたが。。。
この『小太郎』ってのが1つ数百円する優れものなんですよ。


奥方の実家の人たち(今は御両親とお婆さん)は、『量より質』
僕はいまだに『質より量』

だから、たまにこんなみかん食べたら涙でる程うまい!

又、もらいに行こうっと(^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/01 10:29:17 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ~  
mori_tama  さん
こんにちわ~

最上級のみかんってどんな味?がするんだろう??

うらやましい~。 (2008/02/01 11:03:22 AM)

Re:食通(02/01)  
masukyoka  さん
紙に包まれたみかんは初めてみたぁー。
柿とかはたまぁーに頂き物であるけど(^・^)
甘くて美味しいんだろうなぁー。
(2008/02/01 02:06:46 PM)

Re:食通(02/01)  
東京りんご  さん
スゴイスゴイ!(* ̄m ̄)ノ彡☆
私も袋入りのみかんは初めて見たよ!上には上があるものだねぇ。
実家からいただいて毎年味わえるとしても、イクさんのように常にありがたくいただいてくれたら、
みかんもご両親も嬉しいだろうね!(笑)

前の日記に書いた両親とは、私の両親なのでずっと関東人だよ。
不思議だといったのは、ちょっぴり淋しくうらやましい気持ちがあったのかも。
うちの母はお花が大好きなので、リビングなんかじゃなくて、
冬でも太陽を浴びせてあげたいと思っての言葉かもね(゚∀゚)
あとは、同じ日本でもこうも違うとは!って感じ?(笑)

(2008/02/01 04:05:49 PM)

Re:こんにちわ~(02/01)  
mori_tamaさん
>こんにちわ~

>最上級のみかんってどんな味?がするんだろう??

ん~。。。
味は『濃い』です。
小さいけど、重みがありますね♪
(2008/02/01 04:18:24 PM)

Re[1]:食通(02/01)  
masukyokaさん
>紙に包まれたみかんは初めてみたぁー。
>柿とかはたまぁーに頂き物であるけど(^・^)
>甘くて美味しいんだろうなぁー。

多分木になってる時点で袋詰めしてるんだろうね。
僕もここん家で初めて見たね。

ゴルフ109?OBも打って?
腕上げたなあ。。。
(2008/02/01 04:20:34 PM)

Re[1]:食通(02/01)  
東京りんごさん
>スゴイスゴイ!(* ̄m ̄)ノ彡☆
>私も袋入りのみかんは初めて見たよ!上には上があるものだねぇ。

これは違うけど『小太郎』ってのがやっぱり美味しいですよ!

>実家からいただいて毎年味わえるとしても、イクさんのように常にありがたくいただいてくれたら、
>みかんもご両親も嬉しいだろうね!(笑)

いやいや、さすがにこれは持って帰れませんねえ。息子はよく持って来ちゃうけど(笑)
食べに行くんです♪

>前の日記に書いた両親とは、私の両親なのでずっと関東人だよ。
>不思議だといったのは、ちょっぴり淋しくうらやましい気持ちがあったのかも。
>うちの母はお花が大好きなので、リビングなんかじゃなくて、
>冬でも太陽を浴びせてあげたいと思っての言葉かもね(゚∀゚)
>あとは、同じ日本でもこうも違うとは!って感じ?(笑)

うんうん。分かりますね。
こっちじゃとりあえず、どんな植物でも外に置いておけば育ちますもんね♪

僕、小学生の時ベランダで花を育てる陰気な事やってたんですよ(笑)
特にチューリップ。毎年子供の日に球根を植え、花が咲いたらすぐに切って花瓶に。
球根を又1年乾かして。。。みたいなね。
花自体に興味があったんじゃなくて、その行為自体が好きだったんですよ(笑)

アジサイの土にお酢かけて花の色を変えてみたりね。
実験小僧でした。
(2008/02/01 04:28:12 PM)

Re:食通(02/01)  
へ~。食べたことがないですね~。
果物の良し悪しってやっぱり糖度って言いますよね?
「小さな贅沢」って感じでいいですね!(笑)

(2008/02/02 06:18:05 AM)

Re[1]:食通(02/01)  
テンチョ1002さん
>へ~。食べたことがないですね~。
>果物の良し悪しってやっぱり糖度って言いますよね?

そうなんです。でも甘さはもちろんなんですが、味の『濃さ』が違いますね。

>「小さな贅沢」って感じでいいですね!(笑)

『小さな贅沢』!まさにそうですね。
(2008/02/02 09:26:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: