IKU@[K]ブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2009/01/31
XML
カテゴリ: 音楽の話
昨年9月に音楽仲間の横川さん(よこちん)が他界されたのはその時ブログに書きましたが、そこから僕の新たなプランが生まれました。

~よこちんは全身に回る癌が原因で亡くなりました。
癌を宣告されてから死に至るまでの数年間、それは手を緩めてくれない病魔との壮絶な戦いでした。

今から5年前の3月。うちのチビが誕生したとき。
当時ハンコ屋を営んでいたよこちんは糖尿病も患っていて、視力がどんどん落ちていってしまっていました。
それでもうちのチビの名前のスタンプを作って持ってきてくれました。
いかにも目の不自由な人が一生懸命手作りをした、というようなスタンプでした。
でも、とても気持ちの入ったスタンプで「味」のあるものでした。

今ではチビがひらがなの練習をしたら「たいへんよくできました」のスタンプ代わりに使っています。


よこちんが逝ってしまったときに、お礼の意味を込めてよこちんの絵を描こうと思いました。
僕はそれまでPCで似顔絵を描いていましたが、普通使用するソフト「イラストレーター」を使えなかったんです。
今から10年ほど前に印刷屋の先輩に一度教わったんですが、全く使いこなせませんでした。。。
しかし、今なら使えると思ったんですよ!意味はないですけど。。。
そして描いた絵がこちらです。
0012.jpg
念願のイラストレーターで絵が描けました!
このソフトを使う事により、仕事でも幅が広がりましたよ。

そして最大のプランは、 よこちん追悼チャリティーライブをやる事。
これは正直大変な事だと思います。
でも、出来そうな気もするんです。
毎年9月にライブをやり、チャリティーを募ります。そして、募金額がライブ代を超えた年から、日本癌研究会に寄付をする。


いつかは自分も癌で死ぬと思います。
その時に癌で苦しむ人が1人でも少なくなっていて欲しいんですね。
よこちんは本当に強い人でした。
もうあんな人は見たくないし、こんな思いもしたくない。
まずはHPを作りました。
www.yokoch.in 「よこちんサイト」です。
ここで、情報を提供していきます。
今残された我々に出来る事。「よこちんの部屋」や「よこちん掲示板」など、明るくよこちんを偲ぶ事。
ご家族方にも了承は得ています。

不況で仕事が無い。。。ボーナスが。。。。給料が。。。

なんて声を良く聞きます。
そんなの僕だって同じです。。。
でも、その気になれば仕事なんていくらでもありますよ。
体が動いているうちはね。

でも、生きていれば必ず打開策はあるはずです。

死んでしまったら、な~んにも出来ないんですよ。
よこちんは一番大切な事を、僕らに教えてくれました。

フゥ。。。
長くなりました^ ^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/01 02:16:48 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: