IKU@[K]ブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2008/08/07
XML
カテゴリ: 立石の秘境
今日は又さらに 暑い

温度計を外の日陰に置いといて、もうすぐ40℃とは。。。
日向に置くと50℃近くをさしてしまう、このごろの葛飾区。


昨日からうちのチビが実家(僕の職場)に泊まってます。
今日は午後からちょっと時間がとれたので、自転車で5分程の隣町『四つ木』の小川、通称「メダカの川」に連れて行きました。
ここは、夏休みになると近所の子供達がメダカや鯉、ザリガニ等を狙ってにぎわう場所。
昭和かよ!って思う程ここは時間が止まっています。

チビを連れて「メダカの川」に来てみると、 なんと!
だれもいない。。。

でも、貸し切り状態の僕ら親子
メダカや鯉を追っかけ追っかけ転びながら、水浸し泥だらけ(笑)

メダカもいっぱい捕れたし、満足な2人。でもきっと、水槽に入れたらスジエビ君達に食べられてしまうんだろうな。。。

小1時間ばかりここで遊んで、帰って来て2人で水風呂に入りチビはお昼寝。。。僕は仕事に戻っています。

葛飾区はこんな穴場がまだまだあるんですよね。

ちなみにここは、国道6号線(水戸街道)沿い。
右見て、左見て30年くらいのタイムラグを感じる場所です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/07 03:53:30 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏休み、昭和の小川は猛暑で不人気?(08/07)  
masukyoka  さん
こんな風情が残っているんだぁー。
探せばまだまだありそうね。下町ってスゴイ!!

でも ちょっと濁ってますな。。。。
(2008/08/11 03:14:00 PM)

Re[1]:夏休み、昭和の小川は猛暑で不人気?(08/07)  
masukyokaさん
>こんな風情が残っているんだぁー。
>探せばまだまだありそうね。下町ってスゴイ!!

あるんだよねえ。。。四つ木に。
うれしいよね。

>でも ちょっと濁ってますな。。。。

それほどでもないんだけどねえ。
メダカの写真はこの川の水だよ。きれいでしょ?
うちのチビが引っ掻き回したからな(笑)
(2008/08/12 01:53:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: