カレンダー
カテゴリ
コメント新着

晴れのち雨 最高気温16度
最低気温2.5度(06:01)
今日は段々と雲が広がり、夕方からは雨が降り出します。
遅い時間ほどザッと強まることも。
出勤時に雨が降っていなくても大きく丈夫な傘が必須です。
===今朝のピンポイント予報です===
ここ数日とってもいいお天気でしたが
予報では晴れのち雨ですが
我が家の所は朝からず~っとどんより曇り
いつ雨が降ってもおかしくない感じ。。。
と思っていたらお昼過ぎから降り始めました
金曜日に引き始めた風邪
最初はのどの痛みと咳がひどかったのですが
昨日あたりから粘質の鼻水と痰がひどくなって
その上 全身のかったるさで DOWNしています
我が旦那晩ご飯の支度の手伝いや
後片付けは良くしてくれるのですが
私が家にいる時は どんなに具合が悪くても
何か作るということはなく
お湯を沸かしてカップめんの準備をする人
金曜日は そんな旦那が なんと結婚して初めて
焼きそばとそば飯を作ってくれたのでした
(ちょっと 柔らかめの蒸し焼きそばのようでしたが)
が~昨日は少し良くなったので
土曜日に行くはずだった電気屋さんに昼より出かけ
(今月でエコポイントが終わりになるので駆け込みでテレビ買い)
晩ご飯の支度をしている途中でまた調子が悪くなって
今日にいたってます。。。
本当は病院の薬は良く効いて 翌日には元気になるんだけど
また何時間も待たされるかと思うと。。。
買い薬を飲んでゴロンと転がってます
長男は相変わらずのどの痛みと咳
長男のが移ったと思ったら違うみたい。。。
きっと金曜日に行った病院でもらって来たんだw
ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
「 ◆11.14 鮭おにぎりのお弁当(次男の大会弁)♪ 」
お弁当メニュー
混ぜ込みおにぎり(焼き鮭・混ぜ込みわかめ・白ごま)
唐揚げ
焼きそば
マカロニサラダ
金平ごぼう
かまぼこ
プリーツレタス・ミニトマト
この他に買ったピザパン1つを持って行きました
この日の試合は団体戦
1~3番手までのAチーム
4~6番手までのBチーム
次男は5番手なのでBチームで出場
1回戦は3ペアとも勝ち2回戦出場でしたが
2回戦目は3ペアとも惨敗でした。。。
「 ◆11.15 混ぜ込み鮭わかめご飯のお弁当(長男)♪ 」
「 ◆11.15 混ぜ込み梅わかめご飯のお弁当(長女)♪ 」
お弁当メニュー
混ぜ込み鮭わかめごはん(長男)
混ぜ込み梅わかめご飯(長女)
メンチカツ
チーズ入りポテトフライ
焼きそば
きゃべつの煮物
かまぼこ
プリーツレタス
うさぎりんご
ブログランキングに参加しています
いつも 訪問・コメント応援ありがとうございます♪
ブログ更新の励みになっています^^
◇モニター情報
中国料理世界チャンピオンのギフトセットモニター様募集♪

【肉まん】3個
もっちりとした皮に醤油ベースの濃い目の味付けの肉まんが特徴です。
餡、皮、全てにこだわりぬいた中国料理世界チャンピオンの一品。
それが皇朝の肉まんです。
【叉焼まん】3個
弾力のあるふわふわな生地をあけると、
肉汁がじゅわ~っと溢れ出しそうな濃厚チャーシュー♪
【あんまん】3個
そしてチャンピオンが選びに選んだ
北海道産のアズキから作ったあんまん。
甘すぎない絶妙な美味しさ!ぜひ一度ご賞味下さい!
【海老ニラ焼きまん】3個
こんがり焼いた皮と、ぷりっぷりの海老の食感が
絶妙のハーモ二-を奏でます。
リピーター様続出の一品。
【肉シウマイ】5個
食べた方すべてをとりこにする自慢の逸品です!
当店でリピーター率が最も高い一品!
【エビシウマイ】5個
口に広がるぶつ切りのままのエビの風味はまさに至福の瞬間☆
ヘルシーで女性から子供にまで大人気の商品です
【黒豚生餃子】10個
にんにく抜きなのにとってもジューシー!
うまみたーっぷりな肉汁が食欲をそそります。
【小籠包】6個
もちもちの皮の中には熱々のスープと、
肉あんがたっぷり詰まった逸品です。
横浜中華街 皇朝
アンケートに答えて秘密のオリーブオイルレシピをもらっちゃおう

オリーブオイルでスイーツ!?
サラダオイルでも作ることのできる、
クッキーやパウンドケーキ、シフォンケーキなどの焼き菓子ではありませんよ。
なんとなんとフレッシュな●●とのコラボスイーツ。
フレッシュフルーティなクスマイ・EXVオリーブオイルだからこその斬新な味わい。
ブログでも未公開の秘密のスイーツレシピ。
イベント参加者の皆さんだけにコッソリ教えちゃいます。
アンケートに回答いただいた1週間以内にメールでレシピをお届け♪
メールを見逃さないでくださいね~!!
再登場!【だしの素こいいろ】関東風で作り上げ、和・洋・中あらゆる料理にOK!

本醸造丸大豆しょうゆをペースに鰹節、こんぶの風味を生かした最高級だしの素です。
もちろん、保存料・甘味料・着色料はいっさい使用しておりません。
和・洋・中あらゆる料理にご使用いただけます。
当選の方にだしの素こいいろ400mlを2本差し上げます。
多数のご応募をお待ちしております。
チョーコー醤油株式会社
◆11.25(たぬき)・26(おかかチー… 2010年11月30日 コメント(22)
◆11.23 カリカリ梅ご飯のお弁当(長… 2010年11月24日 コメント(46)
◆11.20 彩り混ぜ込みご飯のお弁当(… 2010年11月22日 コメント(22)
PR