深セン⇒恵州は、青空いっぱい

深セン⇒恵州は、青空いっぱい

2016.01.12
XML
カテゴリ: 恵州

恵州は、今日も青空いっぱい~~

22.jpg

今日は、冷たい雨です・・・

また少し冷えてきました。

前回もブログ記事にしましたが、相変わらず月曜日は会議の日。

今日は、合計5本。

午前中3本、午後2本、現場へ2時間・・・

これだけで一日が終ってしまいます。

メールも見れなくて、電話にも出られない~~(笑)

そんなわけで、今日は現場見回り当番日の為終了は、22時。

通訳さんと「お腹すいたね・・・」と言う事で夜食を食べに・・・

28.jpg

汚いね・・・(笑)

このバケツには、春雨や米粉などが水に戻して入っています。

まずは、ビーフン炒めを注文。

25.jpg

味は、おいしいですよ~~

24.jpg

鍋はこんな感じ~~

通訳さんと1つづつ別々鍋で作ってもらいました。

ここは、一人鍋OKです・・・(笑)

26.jpg

帰りにバナナとオレンジを購入。

前回のオレンジは2日目でカビはえたので違う店で購入~~

にほんブログ村 海外生活ブログ 深セン情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.12 09:08:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:屋台夜食~~(01/12)  
maki5417  さん
今日は初雪が降ったそうですが、都心部だけでした。
最高気温が7度の予想と、曇り時々雨の一日のようです。
乾燥した日が続いていたので、ちょうどよいです。 (2016.01.12 09:58:41)

Re:屋台夜食~~(01/12)  
アイール  さん
そういえば、昔はよく、屋台でサパーしましたよ。
でも。。。冷静に見てみると
やっぱりバッチい。
おなか壊しませんように。 (2016.01.12 22:43:19)

Re:屋台夜食~~(01/12)  
huizhou814 さん
中国生活十数年、免疫力も付きました
清潔なところで食べると調子が狂うかも・・・
んな事ないかぁ~ ^^; (2016.01.13 00:04:40)

Re[1]:屋台夜食~~(01/12)  
Shenzhen538  さん
maki5417さん
路面が凍結しないと良いですね。
makiさんはスタッドレスタイヤで雪道でもご旅行に行かれるのですか? (2016.01.13 12:33:23)

Re[1]:屋台夜食~~(01/12)  
Shenzhen538  さん
アイール姐さん
味はめっちゃ美味しいんですよ~~
ちょっとと言うかかなりばっちぃんですけどね(笑)
クセになる味です。
厚くなる前にまた行こうかなぁ・・・ (2016.01.13 18:07:48)

Re[1]:屋台夜食~~(01/12)  
Shenzhen538  さん
huizhou814さん
この国特有の免疫が必要ですね。
私も3年目まではよくお腹壊しましたが、今では
だいたい大丈夫~~(笑)
春節日本へ帰国してまた免疫が無くなっちゃうのが怖いです。 (2016.01.13 18:09:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: