今が生死

今が生死

2016.03.09
XML
カテゴリ: 仕事
一昨日月曜日の時間外の夕方、83歳の心筋梗塞の男性を高機能の病院に受け入れをお
願いしなければならなくなった。医大に断られ、県立中央病院にも断られた。途方に
暮れて、それらに比べればずっと小さな甲府城南病院に連絡してみたら快く受け入れ
てくれることになった。救急車で搬送され私も同乗していったが、玄関に数人の医師
と看護師などが待機しててくれており、到着するや否や心電計その他をつけて対応し
てくれた。甲府城南病院は私立の小さな病院なのに時間外にこのような素晴らしい対
応をしてくれて私はすごく感銘を受けた。自分も救急車が到着した時にはこのような
対応をしなければと思った。

The day before yesterday , Monday evening out of routine time, a myocardial

high-performance hospitals. A Prefectural Central Hospital also refused to
accept following the medical school. I was at a loss, and called to the
much smaller hospital Kofu Jonan, they said OK willingly . The patient was
taken by ambulance and I had accompanied with. When we arrived the hospital
, several doctors and nurses were waiting at the front door, and attached
the electrocardiographs and others, as soon as arriving. Kofu Jonan hospital
is a small private hospital but they did such great response even though out
of the routine time . I was very impressed. I wanted to do like this when
the ambulance arrive to our hospital too.












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.09 21:44:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甲府城南病院に深く感銘 Deeply impressed by the Kofu Jonan hospital.(03/09)  
ふーみん*  さん
私もいざという時は、そのような病院にお願いしたいと思いました。 (2016.03.09 22:55:50)

Re:甲府城南病院に深く感銘 Deeply impressed by the Kofu Jonan hospital.(03/09)  
moto,jc  さん
こんばんは
受け入れてくれる病院があってよかったですね あたしもいざというときはこういう病院にお世話になりたいです (2016.03.10 12:42:48)

時間外の対応  
楽天星no1  さん
ふーみん*さん
>私もいざという時は、そのような病院にお願いしたいと思いました。
-----
自分でそう思っても連絡を取ってくれるのは救急隊か最初に診た病院なので、自分の意志はあまり通用しません。時間外は医者もいなくなっており、受け入れてくれないことが多いです。医大や県中病院はきっとベッドが一杯だったのだと思いますが心筋梗塞のような病気については時間外でも対応できるような体制にしておいてもらいたいですね。 (2016.03.10 13:30:01)

受け入れてくれない病院  
楽天星no1  さん
moto,jcさん
>こんばんは
>受け入れてくれる病院があってよかったですね。

今回だけでなくいろいろな病気について高度病院にお願いすることがあります。断られるのは殆どがベッドがないからという理由ですが、時間外だしスタッフもいないし、あまり診たくないという理由で断れれることもあるのではないかと想像しています。 (2016.03.10 13:35:17)

Re:甲府城南病院に深く感銘   
ご隠居 さん
甲府城南病院は、医師、看護師、技師、事務職員、守衛さんまでチームワークの取れた特色ある病院です。
私の知人は夜勤の守衛をして居りましたが、癌で亡くなりました。退職金が付く様な雇用契約では無かったと思います。然し、葬儀の時病院より分厚い香典を頂き、帳場にいた私たちは全員が驚きました。それに、職員の皆様から沢山の香典も頂きました。私立ですから仲間意識の強い、人情のある良い病院ですね。
(2016.03.10 18:55:35)

夜勤の守衛さん  
楽天星no1  さん
ご隠居さん
>私の知人は夜勤の守衛をして居りましたが、癌で亡くなりました。私立ですから仲間意識の強い、人情のある良い病院ですね。

病院の夜勤の守衛とは大変ですね。夜間の電話などの対応をしなければならないので殆ど寝れませんね。交代でしていたのだと思いますが、大変な仕事です。その勤務の中で夜勤看護婦や技師さん達と知り合いになっていたのだと思います。恐らくパートですから亡くなったらハイそれまでのお別れになると思いますが、分厚い香典は家族も恐縮したと思います。しかしその人の人柄もよかったのではないでしょうか?そんなに大勢の病院関係者が来てくれたなんてただものではなかったのかもしれませんね。
(2016.03.10 22:35:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: