今が生死

今が生死

2023.04.12
XML
テーマ: 武田信玄(5)
カテゴリ: 行事




4年ぶりに信玄公祭りが行われた。最初の写真は騎馬隊の女性騎手。最後の写真で青い服を着て前方を行列しているのは自治会長さん達だと思う。私も6年前自治会長の時は同じ4/12まだ桜が咲いていた頃このように行進したものである。今年は桜が咲くのが早く、この時期葉桜になっていた。
毎年4月12日に信玄公祭りが行われていたがコロナでずっと中止になっていて今年やっと4年ぶりに行われたお祭りで、皆さん晴れやかな顔をしていた。
武田信玄と言えば戦国時代の当代最強の武将で三方ヶ原の戦いで家康を追い詰めていよいよこれから信長を倒して天下を統一しようとしていた西行の途中で51歳で病死してしまった。そこで信長は最強の信玄と戦うことなく実力を蓄え、信玄の子勝頼の時代に武田を滅ぼしほぼ天下を統一した。
その時実際に戦ったら強すぎる信玄に信長は打ち負かされていた可能性が高いが、信玄が都合よく死んでくれた。死因は胃がんとか結核とか言われているが、実際は信長側の間者による毒殺ではなかったとも言われている。実際に戦ったら勝ち目がないので密かに間者を送り込みその目的を果たしたのではないかとの推察である。真実の死因は何だったのか分からないが信玄がいなくなったので信長は豊臣秀吉や徳川家康などを従えて天下を取ったのである。
戦国最強と言われながら天下を目の前にして不遇な死を遂げた信玄を偲んで毎年このお祭りが行われているが、信玄の息子勝頼は滅ぼされ武田の嫡流は無くなった。
信玄は一代限りの戦の天才だったのだろう。惜しむらくは戦の作戦だけでなく飲むもの食べる物にもう少し注意を向けていたらと惜しまれる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.12 18:46:03
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:4年ぶりに信玄公祭りが行われた―戦国最強の大名は何で死んだのか(04/12)  
かんぼう さん
武田信玄と言えば戦国時代の当代最強の武将で三方ヶ原の戦いで家康を追い詰めていよいよこれから信長を倒して天下を統一しようとしていた西行の途中で51歳で病死してしまった。
💛
4年ぶりに信玄公祭りが行われたんですね。見たかったですね。
死因は胃がんとか結核とか言われているが、実際は信長側の間者による毒殺ではなかったとも言われている。おしい偉人の若死には謎が残りますね。おらが故郷の偉人のお祭りは盛り上がるでしょうね。来年は見てみたいですね。
(2023.04.12 20:33:10)

Re:4年ぶりに信玄公祭りが行われた―戦国最強の大名は何で死んだのか(04/12)  
 4年ぶりでいたか、確かお宅は、武田通りに面してましたね。武田信玄と言えば、大河ドラマで、演じた市川亀治郎(現、猿之助)の演技を思い出します。小柄ながら、風格ある信玄を演じたのを覚えてます。
武田信玄が、山梨県と係わりは、知りませんでした。 (2023.04.13 11:49:28)

Re:4年ぶりに信玄公祭りが行われた―戦国最強の大名は何で死んだのか(04/12)  
moto,jc  さん
こんばんは

たら、とか れば とかの過程の話はどうかと思いますが信玄がもう少し長生きしていたら世の中変わっていたかもしれませんね

検査キット買ってきてテストしたらコロナではなかったです (2023.04.13 13:25:17)

実力と運と理想と  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

戦国時代の武将は最強と言われながら天下がとれなかった人もいれば、小物で弱虫と言われていた徳川家康が天下をとったりして実力と運が綾なすレースだったように思います。
信長は運の強い武将として天下をほぼ手中に収めた矢先に明智光秀に殺されてしまいました。
その後は人を引き付ける天才(人たらし)と言われた豊臣秀吉が天下を収めましたが、晩年には認知症になってしまい、朝鮮出征やキリスト教迫害、長年の友人だった千利休の切腹、など最終的な理想が不明確のままお亡くなりになりました。
家康は生き残ってほぼ理想の政治が行えたと思います。家康は武力では信玄や信長、秀吉などには敵いませんでしたが
その才知と部下からの信頼で何度も窮地を切り抜けて生き抜いてきました。運が強かった人だとよく言われ、確かに強い運気を感じますが、天下を取った時の理想像が信玄、信長、秀吉よりはるかにしっかりしていたことが、最後の勝者になったのではないかと思っています。 (2023.04.13 13:36:48)

武田信玄  
楽天星no1  さん
ケイサン9574さんへ

「武田信玄が、山梨県との係わりは、知りませんでした」

わが家の近くに武田神社があり、武田信玄を祭っています。そこは甲斐の国の武田城があったところですが城とは名ばかりで館でした。戦国武将の内で唯一城を持たなかった人です。「人は石垣人は城」と城より人を大事にしました。武田24武将は縦横無尽の働きをして天下無敵と言われました。城に閉じこもっていることなく他国を攻めていたので甲斐の国(甲府)の住人と認識されていなかったのかも知れませんね。
(2023.04.13 14:02:18)

コロナ陰性で良かったですね  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

娘達も日本にきたとき検査キットを持っていて自分達で検査していました。コロナ陰性で良かったですね。
一般的な風邪だと思います。数日で治ると思いますので暫く静養して様子みて下さい。

信玄が生きていたら誰が天下をとったか分からないので世の中変わっていたと思います。 (2023.04.13 14:09:45)

こんにちは!(#^.^#)  
ほほう~! 4年ぶりの信玄公祭りでしたか_ それは良かった!
あちこちでもお祭りや行事が復活していますね。
コロナ対策をしながらの復活でも続けていくことが大切ですネ。

武田信玄というと、上杉謙信との川中島の合戦が有名ですが、釜無川に
信玄堤を築いて氾濫を抑え、新田の開発を可能にしたそうですネ。
 信玄が領民に慕われ、現在も郷土を代表する英雄として人気を集めて
いるのは、民政に力を入れていたからだとか? 病死したのは残念ですネ。 (2023.04.13 15:22:37)

Re:実力と運と理想と(04/12)  
かんぼう さん
楽天星no1さんへ
戦国時代の武将は最強と言われながら天下がとれなかった人もいれば、小物で弱虫と言われていた徳川家康が天下をとったりして実力と運が綾なすレースだったように思います。
●本をよく読んでいる貴方らしい見識のある分析の解説有り難う御座います。
信玄公のお墓の隣接の自宅があるのも何か深いご縁が有るのかな。??? (2023.04.13 16:36:51)

Re:こんにちは!(#^.^#)(04/12)  
楽天星no1  さん
だいちゃん0204さんへ

[釜無川に信玄堤を築いて氾濫を抑え、新田の開発を可能にしたそうですネ。
 信玄が領民に慕われ、現在も郷土を代表する英雄として人気を集めて
いるのは、民政に力を入れていたからだとか]

そうだと思います。戦に強いだけでなく民の生活のことも考えて行政をおこなっており、民から搾りとるだけの国主ではなかったみたいですね。

(2023.04.13 17:28:11)

信玄と私の縁  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

「信玄公のお墓の隣接に自宅があるのも何か深いご縁が有るのかな」

信玄は武士の流れで私は百姓の嫡流で祖先は主従関係にあったものと思われます。
信玄は仏教徒で頭を丸めており信玄坊主といわれていました。信長は境を通じて南蛮貿易を行い、自らも西洋の物を身につけたりしていました。キリシタンを大事にしてキリシタンの影響を受けて世界観が広かったと思います。信長が比叡山延暦寺を焼き落としたのはキリシタンの影響で仏教の坊主など殺しても祟りなど来ないと思っていたのかもしれません。豊臣秀吉はキリシタンを迫害しました。宗教的には仏教でしたが熱心な仏教徒ではなかったと思います。家康は熱心な仏教徒で浄土宗だったと思います。信長に焼かれた延暦寺は後に秀吉、家康によって再興されています。信玄も仏教徒で私も仏教徒ということでは縁があるかもしれません。
(2023.04.13 20:17:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: