リフォーム工房が開発した!     『魔法の床断熱』

リフォーム工房が開発した! 『魔法の床断熱』

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いまがわまじっく

いまがわまじっく

お気に入りブログ

繁盛請負人ばんたか… 繁盛請負人ばんたかおさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/mcqewt5/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/lo2s60v/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/7z-ypom/ 降…
2005.12.09
XML
カテゴリ: 魔法の断熱床
2005-12-09 07:33:292005-12-09 07:36:46

根太は、軽鉄のダブルバーを使います。

部屋の両サイドの際根太に届く寸法にダブルバーをカットし、
ダブルバーの凹部分に補強と断熱のために、
一液性硬質発泡ウレタンを注入します。

二重の紙管をつけていき、
ウレタンを硬化させます。

ダブルバーの平らな面を上にして、
際根だの上に置き簡易施工レベル定規に内臓した、
マグネットに吸着させます。


際根太と床の間には隙間を設け、
床なり防止のためにウレタンを注入して、
床・際根太・根太をウレタンで固め一体化させます。

この『壁&床の達人』簡易施工レベル定規(特許申請中)は、
定規の両先端が1800~2900mmまで伸縮する設計となっています。
強力なマグネットと水平・垂直気泡管も組み込まれおります。
もともとは壁用に開発したのですが、
機能は同じなので床の施工にも使えます。
特徴は、レベル定規の開発により、
作業性と施工精度を向上させました。

二重の紙管をスライドさせて任意の高さにビスで固定いたします。

写真でご覧の通りウレタンの発泡膨張圧力を上手に、
逃がし突き上げが来ない設計になっています。

使用する発泡ウレタンは発泡倍率が130%特殊なもので、
他のメーカーの類似品は発泡倍率が300%前後で有りますので、
コンパネでさえ変形させるほど膨張いたします。


ウレタンとビスで板材を貼り付けると、
『魔法の断熱床』が完成します。

ウレタンは躯体の不陸や隙間に自発泡しながら、
自吸収して強力に接着します。
違った素材の材料にも、
例えば、石膏ボード・ケイカル板・フレキ合板・各種合板・コンパネ・発泡プラスチック板・コンクリート・セメント・石板・ALC・鉄板・アルミ板
等々・・・。
ポリプロピレン・フッ素加工品・鏡面加工品以外は、ほとんどの材料に強力に接着します。

フローリングを直貼りする時は、
ダブルバーで作った根太に両面テープを貼り、
ウレタンを接着剤として接着いたします。
両面テープはウレタンが硬化するまでの、
仮固定のためのものです。

PRです。
リフォーム工房が作った!
魔法の断熱床『断熱+遮音&省エネ』は、
コンクリートの冷たさをカットし、
暖房費を節約いたします。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.09 09:19:55 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: