いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年03月27日
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: 日常
今回はちょっとスポーツと離れた話題を。

今の職場に年度途中の異動で来てから8ヶ月、
なかなか上司はやる気がないような感じで、
いろいろと仕事を任されて、かなり苦労してましたが、
仕事の内容自体は今までの職場と比べたら、
問題はあったにせよ結構やりやすいなあと感じてました
ほんと、上司さえよかったら、 天国 でしたね

しかし、春といえば、どこの職場も 人事異動 のシーズンです。
私の職場も例外ではなく、大幅な異動がありました。
私は今の職場に来てから1年も経ってないので、
今回は見送りだろうな、と思っていたんだけどねえ。
ものの見事に私も大規模異動に引っかかってしまいました

今度の部署は誰に聞いても大変な職場、
時期によっては一番忙しく、一番難しい職場じゃないでしょうか。
正直、その職場に関連するような仕事は

天国のような職場から 地獄に落とされた
と言ったらちょっと大げさでしょうか?
まあ、いつまでもぬるま湯に浸かってるわけにもいけませんし、


でも、私の場合は性格、いや 精神的な問題 があります
今の前の職場で散々悩まされた問題、
うつ というやっかいな病を持ってます。
今の職場では前の職場に呼び出されるなどして、
ちょっとうつが顔を出すことがあったけれど、
それ以外はなんとか収まっていました。
しかし、次の職場では始めからパニックに陥って、
うつの症状がさらにひどくなりそうな予感がします

仕事ではいつまでもぬるま湯に浸かっててもいけないけど、
精神的な病を持っているものにとっては、
ぬるい湯に浸かってリハビリしてもよかったかも
ともかく明日からは今してる仕事をちゃんと済まし、
次に来る人のための引継ぎをしなければ
今の職場を離れるのは嫌だけど、それが現実なんだよね。
どうか、心が持ちこたえれますように・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月27日 22時52分52秒
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: