PR
カレンダー
カテゴリ
New!
Gママさん
ちょこぱん.さんキーワードサーチ
初めての場所だったので、帰るとき駐車場で迷わないように、
車を止めたところをパチリしておきました。
知ってますか![]()
そして、この人も知っていますか~?
テレビドラマ「相棒」で「警察庁官房室長」役の岸部一徳
映画「相棒2」でお亡くなりになりました。
このコンサートのために?
40年ぶりのザ・タイガースの復活(?)のためには、
「官房長」やっててはベース弾けませんからね~
(そんなことあり?)
「沢田研二 LIVE 2011~2012]
(SPECIAL GUEST:瞳みのる・森本太郎・岸部一徳)
ピー、タロー、サリー、ジュリーの白髪交じり4人で、
懐かしい昔の歌メドレーでした![]()
1部前半は、ザ・タイガースになる前に演奏していたという、
Mr. MoonlightThe Beatles
Do you Love MeDave Clark Five
Time Is On My SideThe Rolling Stones
タイガースで聞いたことはありませんが、
懐かしいな~
という思いで聴きました。
2部は、GS最盛期のころのヒット曲がほとんどでした。
その頃、GSブームとはいえ、それほど好きだったわけはなく、
ほとんど知らない曲ばかりでした。
それより、途中に歌ってくれた、
BecauseDave Clark Five
SATISFACTIONThe Rolling Stones
JastineThe Righteous Brothers
・・・のほうが好きだな~なんて・・・
僕のマリー
(44年前:1967年タイガースのデビュー曲)
モナリザの微笑(タロー:ハーモニカ)
花の首飾り
シーサイド・バウンド
など知っている曲もありましたよ~
この会場は約1600席、完売です。
このコンサートは来年3月までの全国ツアー
ほとんどの会場で完売のようです。
GSブームだった頃のファンもいらっしゃったのでしょう。
いつものジュリーだけのコンサートより、
男性のお客さんのチラホラが多かったようです。
一徳さんはベーシストというより、今の役者の顔のほうが好きです。
その彼が、ベースを弾きながら歌っている姿は???違和感???
必ずかって帰るグッズ
今回はあまりほしいものないな~
でも~1ファンとしては何かかって帰らなきゃってことで、
タオルです![]()
終演後、駐車場から出ると・・・
外には大勢の人人人・・・
タクシー乗り場で待っている人たちでしょう。
きっと、岐阜駅まで電車できてタクシーだったのでしょう。
ぼっつり、ぼっつりとしかタクシーの姿が見えません。
田舎だから、タクシーの数が少ないのかもね。
遠くからの人が多いのね~~~
最後の人が乗れるまでどのくらいかかるのかしら~?
とちょっとかわいそ~に思えました。
ことしも「あいち国際女性映画祭」が始ま… 2013年08月30日 コメント(7)
ローン・レンジャー見てきました 2013年08月05日 コメント(12)
もう7月も下旬ですね~(^^ゞ 2013年07月21日 コメント(15)