全263件 (263件中 1-50件目)
![]()
皆さんは偽造品(偽物)についてどう思いますか?最近大規模的に組織ぐるみで偽造品を作成していたグループ?のリークがあり、自殺騒動にまでなってるようです偽造品はホログラムや鑑定会社のラベル、そして選手のサインまで精巧に作られており、鑑定会社会社まで騙せるレベルらしいNBAだとPaniniのコービーサインカードなどの偽物が大量に作られたらしいです最も偽物のカードで有名なのは、86-87 Fleer / Michael Jordan RC だと思いますが、私がカード収集を始めた90年代中盤でさえコピー物がありました💦Fleerのロゴがどうとか? ここが薄いとか、ゴーストが....なんて見分け方は多岐に渡っており、常にいたちごっこだっただけにそうそんな次元には現在の偽物はいないのかも?しれません(ここがこうとか詳しい話しはYoutube調べてみると出てくると思います)正直言うと毎年のように鑑定済みのカードが偽物だったとかで、訴訟して全額保証になった等結局鑑定会社もすり抜けるし、もの凄く詳しい人って日本に存在するの?というレベルなので信頼があるオークションや鑑定済みカードでも手を出さない方がいいと思います公式のリプリント(Decade of Excellenceがお勧めです)があるのでそちらで十分かと思いますあと良く見かける偽物はJerseyカード(多色やPatchカード)です2000年初頭くらいに一気に出回った感じがするのですが、基本的にJerseyカードは単色ですストライプや元のJerseyの裁断上仕方がない場合を除いて単色になるようにして裁断してます多色の場合はPatchカード扱いで、Patchと表記されるかシリアルNoがあったり、パラレル扱いで挿入され配慮がされてますメーカーは初期の頃はわざわざPatch部分は避けるか取り外して作成したPatchカードの場合はカードにPatchと表記されているこの2つは頭において置くといいです※これはイチローさんのRC Jerseyに突然Patchや多色が入った物が出始め日本のショップがUDに問い合わせて正式に偽物と認めた経緯があり、Fleerも確か同じような声明を出したような気がしますToppsとPaniniは分かりませんが、時々激レアとかで出品される多色や異常なJerseyが出てますこういったことを踏まえて偽物かどうか?しっかり見極められた方がいと思います(全てがそうとは保証しかねます)サインも人気選手のAutographicsなどでありますが、正直当時でもショップで見せて貰った経験等踏まえて言いますが、見比べてはじめて「あーそう言われれば違いますね」これどこかで購入しました?と聞くとeBayとかで、お店の店長もこれ毎週のように買取り可能ですか?なんて持ち込まれたアルバム見せて貰ったら高確率で入ってる....突っ込んで聞かれたら「偽物ですよ 買取不可です」と言いますが、「本当困ります」「やっぱり教えてあげた方がいいんでしょうか?」と相談されたこともありますこれ何が困るかというと私は騙されない、高額カードは持ってないから関係ない、ネットでは購入しない、トレードしない等々考えられますが、自分が持ってるカードが自引きであれど、偽物が出回ると本物の証明の為に高い金額かけて鑑定に出すか、信頼する仲間などとしかトレードできなくなりますまぁ鑑定物に大量の偽物があればもう崩壊状態ですね「死ぬまで私が持ってるから大丈夫」というのも、じゃー死んだら出回るんかい💦とてもじゃないが購入できない高額なカードが「安価で手に入るからいいんだ!」というのも、恥ずかしですよ。 「この人偽物コレクターと言わんばかりに偽物ばっかり抱えてる」とか家族や買取業者に思われるのは。価値観が違うとばかりに堂々と何々風カスタムカードを作ってバラまいてる人もいて、それを持て囃している人もいますが、そういうのはもうやめましょう海外で捕まってる(状況的にはカードと絵画の違いがあれど)贋作師と同じですよと私は思います2024-25 Panini PRIZM NBA Basketball Trading Card Blaster Box パニーニ プリズム バスケットボール トレーディングカード ブラスターボックス価格:7,980円(税込、送料無料) (2025/7/21時点)楽天で購入
2025年07月21日
コメント(0)
![]()
カード収集にあたって初心者からベテランまで揃えておきたい収集用品を紹介したいと思いますまずスリーブカード収集にあたってキズやほこりから守ってくれる物色んな会社から発売されてます高品質 作業用スリーブ 【まとめ買い】 業務用 最安価格:330円~(税込、送料別) (2025/7/12時点)楽天で購入ソフトスリーブ、この会社であればMサイズがお勧めですAmazonやヨドバシなどでも税込み、送料込みで110円で買えるので惜しみなく使えますUltrapro製などは500円とかするので使いまわしなどする方いらっしゃいますがNG定期的に入れ替えたり、惜しみなく使いましょう厚いPatchやブックレットなどはカードショップで厚いカード用のスリーブが売ってますトップローダーキズや衝撃から守る物スリーブは細かいキズやほこり、トップローダーは落としたり強い衝撃から守る物使用する場合は必ずスリーブに入れてから使うこと 中で動いて細かい傷がカードにつく場合がありますトップローダー カード ポケモンカードケース 遊戯王 保護 防湿 保管 コレクション 収納 トレーディングカード 防水 耐久 100個セット 頑丈価格:2,000円(税込、送料無料) (2025/7/12時点)楽天で購入トレードやフリマやオークションでの売却の際に使用することが多いですTCGのおかげ?でカードショップだけでなく、色んな所で手に入れることができるようになりました素材などの違いはありますが、基本安い物をまとめて購入なんかで良いと思いますTCGのほとんどが35PTである為、その他サイズ(JerseyカードやPatchカード)用はカードショップに売ってますマグネットホルダー通称マグホなんて言われてますが、観賞用に使用【ウルトラプロ UltraPro 収集用品】35PT UVワンタッチマグネットホルダー 黒枠 1mm厚 #85566 | 35PT Black Border UV One-Touch Magnetic Holder価格:360円(税込、送料別) (2025/7/13時点)楽天で購入飾ると映えますが、あくまで観賞用として使用してくださいある程度の厚さまでは適用できますが、サイズも色々あるのでピッタリサイズを探してください厚いPatchカードや最近のブックレットカードまで幅広くサイズがありますトレードなどの発送で使う人がいますがお勧めしません(中でずれてしまったり、酷い場合は飛び出てしまいます)後ほど紹介するクリスタルパックと併用することで見栄えもずれたりすることも抑えられますクリスタルパックトップローダーやマグホをキズやほこりから守るまた水濡れ防止にも役立ちますOPP袋 クリスタルパック HEIKO シモジマ T8-12(テープ付き) 100枚 透明袋 梱包袋 ラッピング ハンドメイド価格:292円(税込、送料別) (2025/7/13時点)楽天で購入トップローダーやマグホなどピッタリサイズ厚いローダーやマグホはもう一回り大きいサイズの方が良いローダーやマグホには細かいキズがつきますし、ほこりもかぶりますので必須アイテム送付時にも水濡れ防止に役立ちますカードアルバムカードファイル 横入れ収納 大容量 トレカ カードアルバム 9ポケット 防水PU素材 ファスナー付き バインダー トレーディングカードホルダー カードケース ポケカ(ブラック432枚収納, 9ポケット対応スリーブ”)価格:3,580円(税込、送料無料) (2025/7/13時点)楽天で購入アルバムには必ずスリーブに入れてから入れてくださいまた上記の物はジッパー付き、横入れという物で様々なアルバムが売ってますが、上部やサイドが空いてるとどうしてもほこりが入り込みますほこりはジッパーである程度、横入れで完全にシャットアウトできるので、長年使ってきた物から全取替えしました縦入れに慣れてる人は多少違和感あるかもしれませんがこういったタイプが一番良いと思いますクリスタルパックに入れたトップローダーごと入れるタイプSPICA トップローダーごと収納できるカードファイル 4ポケット 14ページ 112枚 サイドローダー 硬質ケース カードローダー オーバースリーブ アルバム 収納 ブラック価格:4,722円(税込、送料別) (2025/7/13時点)楽天で購入こちらもお勧めです9ポケット版はたくさん入りますが、大きすぎて4ポケットくらいが個人的には良かったですカードストレイジBOXストレージ カード ボックス ST-5000 約5000枚のカードを収納 トレーディングカード 収納 トレカケース ストレージボックス 日本製価格:3,020円(税込、送料別) (2025/7/13時点)楽天で購入定番のストレイジBOXです、箱のサイズは色々ありますふたもありますし、強度も結構あるので重ねてもOKカード開封して出た安価のカードなどはこちらで保管がいいと思います穴の開いた引き出しタイプとかはやはりほこりと湿気が気になりますのでこちらをお勧めしますさらっと最低限持っておきたい収集用品を紹介しましたが、何か紹介したい新製品などあればまた紹介したいと思いますNBA 2024-25 Panini Donruss Basketball Mega Box 5/21入荷価格:7,200円(税込、送料別) (2025/7/13時点)楽天で購入
2025年07月16日
コメント(0)
![]()
あくまでも個人コレクターとしての感想ですPanini独占になる前を思い返すとToppsUpper DeckFleerの3社が主だって鎬を削る新製品発売ラッシュ多い時は各社年間20製品程度の新製品を発売、来週はこれが発売、再来週はこれが?なんて感じでコレクターはついていくのに必死だったと思いますPanini独占直前というとカード生産数は多いまま、供給過多、カードの価値もそれほどない(オークションやトレード価格も安い)初心者の入り口としては手に取りやすい価格から高級版まで揃ってトレーディングカードとしては良かったですが、ビジネス的には停滞、何か1つのプロダクトで大失敗すれば大きな損害が起きかねない危うい状況もあったかと思いますそんな中突然降ってわいたように独占契約が起こり、たぶんコレクターはビックリ💦Toppsは早々と撤退...というかMLBに専念一番人気だったUDはLOGOなしユニフォームやカレッジの写真で乱発するも相手にされないそんな感じでしたMJやLeblonオートを乱発させて一時期Kobeも含めて大暴落したのも記憶に残る大失敗でしたねそしてPanini独占が始まります最初は若干値段は上がったように思いますが、今まで通りの構成が多かったですしかし価格が年々どんどん上昇、少数生産、封入枚数も少量になり、全部のカードが超高級版のようになり、一般コレクター、ホビーショップまでどんどん潰していったように思いますビジネスとしてはフラッグシップは薄利多売でその他高機能や高水準の品で帳尻合わせてくるというのがありますが、もう薄利多売はすっ飛ばしてきて徹底的に儲けにきた感じはしますつい最近WNBA Rookie Royaltyというのがダッチオークションで$3万発進、底値$3000というのがありましたBox2枚入りで1枚はDownTownかKaboom、1枚はエンジェルリースかケイトリンクラークのオート底値でも売れ残ったようですNBAでも今年はダッチオークションで底値で売残りというプロダクトは幾つかあったようですこれらの例だけでもPaniniの少し一般の間隔とはかけ離れたビジネスモデルはあるようですその他、煽り、誘導、偽装の話し(皆さんはそのカード本当にその価格だと思いますか? その価格で売れますか? Wanted?)GBの話し(進化したGB? ギャンブル依存症? ギャンブルではない?)色々と書いてましたが、すみませんヒヨリましたそれを言われた所で受入れられない人、今更?なんてこともあり反発喰らうだけなので...もう薄々感じてますよね長年続いてたぶっ壊し(再編)が終わり、Toppsが帰ってきますただToppsが今をぶっ壊してまた再編するのか?疑問です25-26 Toppsに関してはまだ何も情報は公開されてませんが近々考察してみようかと思いますNBA 2024-25 Panini Donruss Basketball Retail Box 5/21入荷価格:10,665円(税込、送料別) (2025/7/12時点)楽天で購入
2025年07月14日
コメント(0)
![]()
最後に気を付けたいこととして上げたいのが、UV(紫外線)ですこれについては本などを想像して貰えれば分かる通り・色が薄くなる(焼ける)・インクの変色いつからか?把握してませんが最近のコレクターは何故か?マグホ大好き、飾るの大好きです90年代~2010年くらいまでのコレクターは暗所で保管高額トレカはスクリューダウン何かに入れますが、それでも飾らないが一般的でしたたまに出して来ては色々眺める とかいう方が私の周りには多かったですUVは直射日光だけでなく反射したりあらゆる所から侵入し、カードにダメージ与えますまた蛍光灯もダメです最近一般家庭ではLED(LED下での影響は分かりません)が使われることが多いですが、ショップなどのショーケースは未だ蛍光灯が多いように思います2000年頃からか?スポーツカードショップではカラーコピーを撮ってそれらを飾るようにしたのもUV対策の為です最近は高額ポケカの盗難とかもあって防犯上そうしてる所もあるかも?しれませんが基本老舗スポーツカードショップがそうしてるのはUV対策です少しUV対策品について話しをすると、・中に練りこまれてる物・表面に薬剤をまたはシートのような物を塗るまたは貼られてる物これらが存在するようです中に練りこまれてる物は半永久的に効果を発揮、薬剤を塗るとか、シートを貼るというのは経年劣化し年々効果は薄れていくらしいです大人気殆どUVを通さないと言われてるUltra○○○のマグホやその他製品大丈夫でしょうか?私の経験上からでは・UV対策品として売られてたUltra○○○スクリューダウン10年以上経ってから影響が出たのを確認・UV対策品の記載があったか?覚えてないが、Ultra○○○Baseballケース10年以上経ってから影響でたのを確認(ボールペンでのサイン、マジックでのサインどちらも薄くなってきた)・Ultra○○○かどうだったか不明 サイン入りBasketball30年ほど経ってるが影響なし直射日光にはあててないが、年がら年中真っ暗な部屋ではないし、窓もあるような普通の部屋で飾っててこういう感じになっます保存の為に鑑定会社に出して、ケースに入れて貰ったから大丈夫これは非常に危険だと思います鑑定会社のケースのUV対策は殆ど無い物が多いようですし、高温になれば中のカードは反るしベタベタになりますキズと埃からは厳重に守ってくれますが、それだけで良いのでしょうか?影響が出るのはすごく時間が経ってからです経年劣化するものか?もともと十分なUV対策が取られてるものか?そういったことが不確定なので、大事なカードほど飾らない方がいいような気がしますNBA 2024-25 Panini Donruss Basketball Blaster Box 5/22入荷価格:5,260円(税込、送料別) (2025/7/9時点)楽天で購入
2025年07月11日
コメント(0)

では実際湿度(温度)の管理が悪いとどうなるか?・カードが反る (カードが表面の方向か、裏面の方向にそる)・カードの表面がベタベタになる・カードのサイン部分の劣化・スリーブなどにへばり付く・カードの変色これらが起こりますまずカードが反るというのはある程度改善は出来ます密封度の高い箱に除湿剤と共に入れるとか、冷蔵庫に入れるとかである程度改善しますがあまり極端にするとカードを痛めることになりますし、反りやすいカードはトップローダーに入れて保管などすることによって抑えられますよく反るカードの代表としては、PrizmやいわゆるChrome加工系カード、(新製品のBoxを発売日に購入して開けてても全部酷く反ってる場合がありますねw)昔のカードで整理してて酷いなーと思ったのがUpper Deck Ultimate Victory(こんなに反るっ?...という程の状態になるのが多いです)カードの表面がベトベトになるこれはカードに含まれてる水分が出てきてる、カード表面のインクが経年劣化、温度で溶けてる、特殊加工などの影響など色々考えられますが、拭き取ることで元に戻るカードも多いです鏡のような加工のカードは曇ったような感じになりますが、マイクロファイバー制の布などで拭き取ると綺麗になります(埃などが付いた状態でやるとキズが付くこともあるので注意)サインカードなどはサインペンのノリが悪く剥がれ落ちるとかもあるので不可サインペンのインクが悪く、サイン部分に所々泡を吹いたようになったり消えたりするがあります次回書こうと思ってるUVに関する所には通じますが、UVには晒してないのに温度や湿度が原因でそうなることがあります大きい丸のように薄くなっていく、小さい丸のようにプツプツとインクが飛んでいくもっと分かりやすい画像があれば良かったのですが、薄く消えていくのはUVで、プツプツインクが飛ぶのは温度のような気がしますカードが悪いのか?インクが悪いのか?カードがベトベトになったら、スリーブやマグホ、ケース、カード同士がくっつきます無理やり剥がすと表面がダメージを追う場合がありますプラスチック製ケースやマグホ、スクリューダウン、鑑定ケースはくっつきます軽度ならゆっくり剥がすとか可能ですが、しっかり張り付いてしまうとどうにもならないですカード同士も古箱を開けたら全部くっついてて....なんて経験してる方も少なくないかと思いますそういったことも踏まえて、スリーブはケチらず使って欲しいですスリーブなら殆どの場合くっついてても、薄い紙などを間にすーーと入れてやるとキズも付かず救えることが多いです私の場合は競馬のマークシートを切ったり、コピー用紙を切って差し込むことが多いですそうするとすーーとカードをスリーブから出せますスリーブは100枚500円とかするものもありますが、100均の物で十分です 左は最近お気に入りで良く使ってます Amazonやヨドバシで購入可右はダイソーです 縦が後1ミリ2ミリ欲しい所ですがOKだと思います必ずソフトタイプを使用してくださいハードタイプはインナースリーブを入れた後のTCG用で、カードをそのまま入れると引っかかり白カケやダメージを受ける可能性があります75Point程度までくらいのジャージや少し厚い程度の物はスリーブの淵を1ミリ2ミリ カッターナイフで予め切って入れるとストレスなく入れれると思いますカードが変色した場合は救う方法はないです飾っていて変色した、色が抜けたなんていうのは大概UVが原因かと思いますが、暗所だけど保存場所が高温多湿で変色もあります例を挙げると初年度~数年のFinest、Chromeなどよく見られますこれらは多分インクの変色なんだろうなーと思いますが....もしかしたら最初に挙げた防湿庫にずっと入れてたけど、経年劣化で10年後変色するかも?というようなカードもあるかもしれませんが、それは誰にも分かりませんカード自身の問題、インクの問題、保管している場所の問題が複雑に絡むのでどれくらい大丈夫とかは言えないですが、定期的に見て判断する必要があるかと思いますカードに起こりうることや対策など書きましたが、最後にローダーやマグホ、鑑定ケースなどについても書きたいと思いますPart3へつづくNBA 2024-25 Panini Donruss Basketball Blaster Box 5/22入荷価格:5,260円(税込、送料別) (2025/7/8時点)楽天で購入
2025年07月09日
コメント(0)

カード収集歴30年以上の私から見たカードの保存と管理を紹介したいと思いますまず考えないとダメなのが、・湿度(温度)一気に解決というのは防湿庫です 今はAmazonなんかでも安く、そしてランニングコストも抑えるいいものがあるようですでも私から言わせれば正直やりすぎですw昔からの定番ストレイジBOXが最強だと思います 100均などで売ってる薄いダンボールではなく、少し分厚くてしっかりしたものスポーツカードショップには売ってますサイズも色々ありますし、少し値は張りますが一生物ですw昔ショップ店長やコレクターなどと議論したことがありますが、行きつく先はやはりこれになりましたダンボールは構造上湿度や温度をある程度調節してくれますし、強度もあります古い美術品の保管などもダンボールが使われてます密閉度の高い缶やアタッシュケースなどもありますが、中は高温になりがちでやはりお勧めできないです勿論入れるだけで、もうほったらかしでOKな訳ではなく定期的に出してきてスリーブの交換や状態によって除湿剤(お菓子などについてる物でOK)など入れるなどが必要です※除湿剤は小分けにしてあるものが薬局などに売ってます 梅雨時などに入れとくといいですね後日part2へつづくNBA 2024 PANINI PRIZM COUNTER DISPLAY価格:15,101円(税込、送料無料) (2025/7/7時点)楽天で購入
2025年07月07日
コメント(0)
![]()
確か09-10シーズンから突然始ったPANINI独占24-25シーズンでPANINIは独占契約から外れ、25-26シーズンからはTopps独占になるようです歴史は置いといて、今購入お勧めBoxNBA 2024-25 PANINI HOOPS RETAIL (COUNTER DISPLAY)価格:9,900円(税込、送料無料)NBA 2024-25 PANINI DONRUSS NPP MEGA BOX価格:7,700円(税込、送料無料)この2つをお勧めしますどちらも普及版、廉価版なんて呼ばれる物で低価格でたくさん開けれますしインサートも豊富でシリアルNo付きの限定カードも出ますサインカードはBoxに1枚とかではないです近年はカードの高額化が上限知らずに進み、またNBA側との契約切れを見越してか?今年のトップRCのサイン契約やメモラ契約など積極的に動かずトップRCのサインカードなどは入ってませんという理由で高いBoxは開ける必要ないです欲しいカードがあるならシングル買いしましょう今年のRC達も正直小粒が多いので今後活躍→カード高騰とかも期待薄いですよくXなどで否定的な発言をすると、「人それぞれの予算があるから」、「購入してないのに文句言うな」、「Box開ける人がいなくなったらシングルカードもでない」など批判されますが、もうこう言う発言してる人は洗脳されてます 開けたい病、ギャンブル依存症ですカード開封は依存度が高いです。昨今は金額が金額だけに初心が追々入ってこない手を出しずらいならGB(グループブレイク)で....という方もよく見かけますが、大丈夫ですか?GBの事なども今後機会があれば残して置きたいと思います話しがそれましたが、今年は最後で何か仕掛けてくるか?と期待してましたが最後まで高騰と劣化で売残りが激しいです我慢できる方は10月に発売予定の25-26 Topps Series1まで待つのが吉の気もしますがNBA 2024-25 PANINI HOOPS RETAIL (COUNTER DISPLAY)価格:9,900円(税込、送料無料) (2025/6/30時点)楽天で購入NBA 2024-25 PANINI DONRUSS NPP MEGA BOX価格:7,700円(税込、送料無料) (2025/6/30時点)楽天で購入
2025年07月04日
コメント(0)

最近このLOGOMAN何でぶった切るんだ?デザイン性を考えるとセンスの欠片もないこの1of1のPatch全然よくない 何でこうなるんだ?なんて投稿を見ました良い例のカードがヤフオクにあったので拝借しました確かにデザイン良いか?と言われれば全然ですね最近は1枚丸ごとドーン、1of1 どうだーってのが目を引きますが、あれ?と思いませんか違うプロダクトからもデザイン違うけど出るし、そんなにたくさん選手と契約して受け取ってるの?本当にその選手の物?Game Usedなの?なんて思った人はたぶん正解ですw かなり怪しいですね💦裏面見ても何も書いてないし、公式にもメーカーは発表しません嘘を書くことと、表記しないというのも全く違うので、書いてない(GameUsedとか選手名)= 何か分からない物と捉えていいと思いますToppsは去年頃から珍しい部分が使われてたり、高額になりそうなメモラカードにはホログラムシールが貼られ、いつのジャージなどが番号で調べられるようになりました一方Paniniはメモラカード激減したと思いませんか?BOX数十万とかの物だけしかメモラは手に入らないそういったことからもデザイン重視ではなく希少性で切り刻むんだと思います昔は全部切ってたんですけどね~デザイン重視でUsedでないただのオーセンティックジャージの1文字丸ごとを使ったLetter Man や By The Letter などUDが出して糞ほど人気出なかったのでデザイン重視でUsedかどうか?は二の次というコレクターはいないかと思いますPatchも何でこんな部分?とかもありますが、結構緻密に図って無駄がないようように...そしてレアっぽくなるように作ってる動画をみましたその時残ってる部分での最善で作ってるように思うので、そこは個人の主観だろうな~Patchについては偽物というのもありますので、それはまた別の機会に書ければと思いますこういったこともXでは書ききれないし、短文では文句付けてるように思われるし、例え文句でも受け止めれるほどの人格者は以外と少ないのでブログ復活しようかな?と思った理由の一つですNBA 2024-25 PANINI DONRUSS NPP MEGA BOX価格:7,700円(税込、送料無料) (2025/6/29時点)楽天で購入
2025年07月02日
コメント(0)
![]()
アメリカではABC, ESPN, TNT、NBA TVの3局がテレビ放送しています。ABC以外は有料チャンネル(ケーブル局)2025-26シーズンから『ABC/ESPN』(ディズニー)『NBC/Peacock』『Prime Video』(Amazon)期間中の11年間で760億ドル(約11兆5520億円)で放映権の契約をしたそうです年々視聴率は下がってるNBAですが物凄い契約ですね(それぞれ配分は違う)それに伴って40年放送をしていたTNTが外れることになり(TNT側は十分な交渉も出来ず一方的に外れることになりNBA側を提訴する予定らしい)人気コメンテーター(解説者)だったシャックやバークレーはESPNに行きレジーさんはNBCのトップコメンテーターとして内定したようですもともとNBCは1954~1962年、1990~2002年に放送TNTでは2005年からやってたようですねでは日本での放送はというと『Prime Video』(Amazon)米Amazonが放映権獲得したものの日本Amazonは中々発表しないのでヒヤヒヤしてましたその中「NBA観るなら楽天」で知られる楽天は契約年だったのか?不明ですが撤退サブライセンスだったWOWOWも撤退みたいです17-18シーズンに突然放映権独占みたいな形で参入してきた楽天長年いい時も悪い時も放送してきたNHK BS1 や WOWOW を押しのけた形でNHKは憤慨して、WOWOWは1年だけサブライセンスで放送したものの終了「何とか放送しようと模索してきましたが今シーズンで終了します」というアナウンサーの言葉が今でも残ってますWOWOWは2年前に復活しましたが、また今シーズンで終了カードもPanini独占なんて話しが急に出て来たと思ったらこんな状態です💦やっぱビジネス的にそれが有効だとしても独占とかこれまで続けてきた会社やメーカーなどを排除するようなことはユーザーや視聴者を無視した愚策、愚案だと思いますNBA 2024-25 PANINI HOOPS RETAIL (COUNTER DISPLAY)価格:9,900円(税込、送料無料) (2025/7/2時点)楽天で購入
2025年07月02日
コメント(0)
![]()
前回Xのことに触れましたが表だって炎上したとかそういうことはないです近年情報収集にはXはなくてはならない程の物で、拡散力や影響力は絶大な物ですX=Twitter が出始めの頃「つぶやき?」「何をつぶやくねん?」「こんなもん絶対流行るかー」なんて思ってた時期もありました 皆さん使いこなしてます?・何にも考えずにポストしている人 (これ大半)・ビジネスとして利用してる人・何の根拠もなく嘘ばっかり言ってる人実に様々中でも自分の考えや方向性への誘導「私は違う人の考えも受け入れます」 これ嘘声がデカい、影響力がある、毎日どれくらいの時間張り付いてるの?という程何投稿もしてる人ほど違う意見は受け付けません Yesマンしか友達になりません徹底した攻撃しますこういう方が多い気がします。よくよく考えて、「ヨシ返信」....待てよやっぱ止めとこう なんか好きなことポストしたり意見交換するつもりが...文字数制限が少ないことから上手く言いたいことがまとめられないってこともありますねそんな感じで影響力と拡散力が少ないブログにもう一度帰ってこようかな?と思った次第ですNBA 2024-25 PANINI DONRUSS NPP MEGA BOX価格:7,700円(税込、送料無料) (2025/6/29時点)楽天で購入
2025年06月30日
コメント(0)
![]()
社会状況も変わり友人も変わり死別した家族もいて自分も大病して何か色々とありすぎて.....NBAやカードのことも全く関わって無かった訳ではないですが、ふと1年半前くらいに病院のベッドに寝て天井を見ながら、カードのことを思い出す「最近アルバムとか開けてないよな」「俺が死んだら家族誰も価値とか分からないし燃えるゴミに出して終わりだろうな」前にヤフオクに出品したりしたが、満足するような価格で落ちるようなことは少なかった「まぁ二束三文でもいいから整理して売って行こうか?」体調を見ながら出品するそれと同時に当時トレーディングカードのことなんて全く投稿されてなかったXにも積極的に参加するようになるが、どうも合わない今後色々と紹介していくつもりですが、心を引きずられるというか?SNSの怖さを思い知らされる未成年なんかに禁止するとかあまり理解できてなかったですが、自分の精神を削り取られるような気がして...時代錯誤かも? しれないが、こちらでしばらくあーだこーだ言ってリハビリではないが、もう誰も見なくなった場所ではありますが、しばらく息抜きしようかな?と思いますNBA 2024-25 PANINI HOOPS RETAIL (COUNTER DISPLAY)価格:9,900円(税込、送料無料) (2025/6/29時点) 楽天で購入
2025年06月29日
コメント(0)
NBAカードのトレード用として開設しておりました「INDY STAGE」を2019年03月31日で閉鎖させて頂きます随分長い間放置状態でしたが、ジオシティーズのサービスが同日終了に伴い閉鎖させて頂きます。1997年開設より多くの方々とトレードして頂き、また知り合いになって未だお付き合いさせて頂いてる方もいますので、更新など大変な部分もありましたが良かったと思いますし、感謝しかありません。今後ブログやTwitterなどを通じて大々的にトレードを行う予定はございませんが何か機会があれば宜しくお願い致します
2019年01月24日
コメント(0)
密かに今月末に発売と言われてた、新型NEXUS7の発売が7/30と発表されたみたいです(日本での発売は数週間遅れみたいです)http://gigazine.net/news/20130725-google-press-event/価格は少し上がって約2万3000円。 といってもAndroid 4.3搭載、解像度は上がってるし、音も良かったけど更に向上して、カメラも何故か?REAR側に無かったのがこちらも改善され、バッテリー時間も向上この価格なら文句なしかな?w 旧型持ってる者から言わせればすごく欲しいです^^飛びつきたい気持ちもありますが、ぶっちゃけ今でも全く困ってないところが難点かな? 日本ではタブレットと言えば! リンゴさんみたいなところありますが、(携帯会社のばらまきや私の周りだけかもしれませんが・・・・)対応アプリも充実していて、価格も安いし、自分的には1確!鉄板!の気がします^^今度は10インチっ購入ってのもあるな・・・・う~ん検討します^^ 1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2013年07月25日
コメント(0)
今シーズンはペイサーズファンはすごく面白かったんではないでしょうか?プレイオフはいつもギリギリ出場できるか?出場しても1回戦で敗退><なんてのが多かったですもんね・・・・私も今シーズンは若いメンバーでファイナル行けるか?どうかの試合なんてするとは思ってみませんでした^^レギュラーシーズンが良かったので、「そこそこ上位まで行くかな?」 程度でした今シーズンはとにかくしょーもないミスが多いというより、もの凄く多すぎる・・・その為にぶち壊しGAMEが多すぎる。カンファレンスファイナル7戦みたいな別のチーム?というGAMEをレギュラーシーズンでも何回もやらかしてます><改善点はとにかくこの1点じゃないかな?と思いますこれって若いチームや急造チームに言えることかと思いますが、ここさえしっかりしてくればファイナル進出、悲願のリング獲得も近いような気がします^^来シーズンはグレンジャーが完全復活してチームの底上げに貢献するのか?どうかもあり本当に楽しみなチームになりました。話は変わりますが、今シーズンは1年を通してWOWOWでの視聴去年のプレイオフやファイナルでBS1が、「ここからはBSハイビジョンでお楽しみください」なんて放送の仕方するので、せっかく録画してるのに、放送が延びるは仕方ないとしてもチャンネル変えられるとどうしようない・・・ということでぶちぎれたのが原因ですが、今年はどうだったんでしょうか?WOWOWでも今シーズンペイサーズの試合はマイナーなだけに、数試合しか放送してない・・・マイナーチームファンとしては少し不満が残りますが、現地でも全国放送なしでローカルのみとなってるので仕方ないですね。人気チームのAWAY戦になるので、余計負け試合ばかりが目立ちますが、放送してくれるだけありがたいです^^解説者もBSでおなじみの○○さんという形が多いので、安心して観れますし、週に3試合以上はLIVE放送、その他録画放送もあり。プレイオフもカンファレンスセミファイナルあたりから全試合LIVEで放送してくれたかと思います。NBA好きな方は来シーズン始まってからでもお得かと思いますよ
2013年06月23日
コメント(0)
何だか更新しようと思う時はあるものの放置癖がつくと中々手が止まってしまいます^^;さて今シーズンPACERSの快進撃で、プレーオフもカンファレンスファイナルまで来ました。ぶっちゃけ今シーズンは良いとこまでは行くだろうが、ここまでの良い結果を出せるとは思いませんでした。エース グレンジャーがケガして、シーズン絶望なんて報道されたら余計にウソ~><って感じでしたしね^^;その代わりオールラウンダー ポールジョージが立派に育ってくれたし、もう「エースの座は明け渡す」まで言わせた彼はすばらしい!ヒバートもインサイドでしっかりディフェンスするし、紆余曲折あったもののやっぱPACERSはディフェンスチームを作り上げることが上手いし、似合ってる^^レジーが引退してから、どんどんディフンスできなくなり、ベテランシューターを取れば直ぐ出て行かれるし、直ぐ暴走起こして無茶苦茶するし、エースに「早く出て行きたいとまで言われ」、レジーの呪縛なのか?G(ガード)ばっかりトレードや指名して迷走してたのが長かった分めちゃ嬉しいです!また、セミファイナルのニックス戦は、昔を思い出しましたMSGではコートサイドでスパイク・リーが暴れ周り、お互いにディフェンスがよく死闘を繰り広げる・・・コートサイドにはユーイングがいて、解説にはレジーってのもシビレました^^その上にはジョーダンのBULLS=レブロンのヒートって構図もホントウキウキします まだまだ若いチームで、ターンオーバーも多く、オフェンス力では大きく劣りますし、全く歯が立たないかも?なんて考えてしまいますが、ヒート戦もすごく楽しみです。 1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2013年05月21日
コメント(0)
NBA開幕しましたね。今年はオリンピックもあってか? シーズンオフがすごく短く感じますトレードも活発でレイカーズはすごいメンバーになってるし、ヒートもレイアレン加入など万全で、すごく面白くなりそうです。 今シーズンは長年観てたNHK BSから離れて、WOWOWで1シーズン観てみたいと思いますWOWOWの方がほぼ毎日1試合~2試合放送してくれて、その他情報量も豊富NHKは何だか全くやる気がない・・・オリンピックも45分くらいに編集した試合あったし、生中継は時間枠伸びたら、普段使ってない違うチャンネルで放送するといったビックリ方式 。 お金はかかりますが、映画も観れるし力の入れ具合の違うWOWOW加入の方も多いのでは?まぁどちらで観るにしても、もう少しメジャー化してきてくれたら放送も変わってくるんでしょうね 1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2012年11月05日
コメント(0)
いよいよロンドンオリンピックが始まりますが、男子バスケットの放送予定をまとめました。(抜けや間違いがあったらごめんなさい) ==================================29日(日) 午後10:20ごろ~午前00:15ごろ(NHK総合 生中継) 29日追記30日(月) 午前9:00から 30日(月) 午後12:47 (BS1 録画)バスケットボール男子予選リーグ グループA 「アメリカ」対「フランス」 1日(水) 午前9:00から 1日(水) 午後12:47 (BS1 録画)バスケットボール男子予選リーグ グループA 「チュニジア」対「アメリカ」3日(金) 午後1:00から 3日(金) 午後5:30 (BS1 録画)バスケットボール男子予選リーグ グループA 「アメリカ」対「ナイジェリア」5日(日) 午後1:00から 5日(日) 午後9:00 (BS1 録画)バスケットボール男子予選リーグ グループA 「リトアニア」対「アメリカ」7日(火) 午後1:00から 7日(火) 午後7:30 (BS1 録画)バスケットボール男子予選リーグ グループA 「アルゼンチン」対「アメリカ」9日(木) 午前9:00から 9日(木) 午後12:47 (BS1 録画)9日(木) 午後6:00から 9日(木) 午後8:00 (BS1 録画)バスケットボール男子準々決勝11日(土) 午前9:00から 11日(土) 午後12:47 (BS1 録画)11日(土) 午後1:00から 11日(土) 午後5:00 (BS1 録画)バスケットボール男子準決勝12日(日) 午後10:55頃から 13日(月) 午前1:00 (NHK総合 生中継)13日(月) 午前9:00から 13日(月) 午後12:50 (BS1 録画)バスケットボール男子決勝===================================※放送時間枠にはその他の競技も含まれます。※NHKストリーミング放送(生中継)は省略しました。※ストリーミング放送はアメリカその他の対戦カードも放送してくれるようですとりあえず決勝までの流れはこんな感じで、決勝はNHK総合で生中継してくれるようです。放送内容は例年通りといった感じでしょうか?時間枠にはその他の競技も入ってますので、録画すると最初や最後にその他の競技が映ってて、「おい いつ始まるんだ!」なんてことが多々ありますw(当日はもっと詳しい放送時間が発表されて、そんなことはなくなるかも??)オリンピックは放送権料がバカ高いので、余程人気競技でなければ採算合わないので、民放などは放送しないと聞きます。経済効果はすごいんだから、オリンピックくらいはタダ同然で放送すりゃいいのに・・・29日追記29日(日) 午後10:20ごろ~午前00:15ごろ(NHK総合 生中継) バスケットボール男子予選リーグ グループA 「アメリカ」対「フランス」があるようです実際には22:10より平清盛放送後らしいので、少し遅れるようです1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2012年07月24日
コメント(0)

ファイナルは、ヒートvsサンダー(4勝1敗)でヒートが優勝しました。ファイナルMVPはレブロン2回戦のペイサーズ戦でボッシュが腹筋を負傷し欠場してましたが、カンファレンスFから徐々にプレイタイムを増やして行き、ファイナルは全出場。やはり3人揃うと強いですね。去年は正直まだまだ優勝してほしくない・・・来年だろ!なんて思っており、色々あった今年は!・・と思ってましたが、今年は今年でサンダーの快進撃で、完全にサンダー応援しておりましたサンダーは負けはしましたが、あっぱれ!対戦相手もマブス、レイカーズ、スパーズと可哀想なほどの組み合わせの中勝ち上がってのファイナルでしたが、やっぱりファイナルは全く違うのかな??あの勢いは正直ファイナルではなかったような気がします。経験のスポーツと言われるだけあって、浮き足立ってチョンボも多かったし・・・・でもまだまだ若いチームですし、今後は期待ですね。話は変わりますが、今回BS1とWOWOW両方でカンファレンアスFから見ました。BS1はファイナルは生中継ですが、その他は録画。WOWOWは生中継と大きな差がありました。BS1は生中継と言いつつ、ここからは普段使ってない102でお楽しみください・・「おい!録画してるのに映ってないだろが!」慌てて夜中の録画を録画・・・(冗談じゃないです)MLBもこんな感じの放送多いですが、NHKさんこの放送の仕方マ・ジ・デやめませんか?正直慣れ親しんでる実況と解説で、NHKの方が見やすいんですけど、こんな放送されたら見れなくなる・・・WOWOWはお金かかりますが、最後まで同じチャンネルでやってくれますし、その他の情報やなんかも豊富で、力の入れようがその分あると思います。さぁ次はオリンピックでドリームチームですオリンピックはWOWOWではエキシビジョンから放送してくれるみたいです。NHKは録画ばっかなんですかね??1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2012年06月22日
コメント(0)
昨日紹介したNBA.TVですが、早速登録して見て見ました無料のNBA試合は1月9日までの全試合。(もちろんお金を払えばシーズン全部見れます)放送はライブ映像+試合が終わっても直ぐに録画が見られるようになってます。なので見たい時に自由に見れる感じですね^^データなども見ながら観戦できますし、試合も4試合マルチ映像なんてこともできます 不満点と言えば、TV放送をそのまま流してる感じなので、CMに入ると画面が真っ黒か、静止画面に変わります。(大人の事情ですね)録画放送もそんな感じなので、CMに入る度に先に進めるのが結構うざくなる・・・編集してくれたら・・なんて考えますが、そうすると2日後、3日後・・・・・なんてことになりそうで誰も見ないでしょうね まぁそういったことはありますが、すごくいい感じでした。BSやWOWOW、CSなどに慣れてる方は、日本語実況や解説が無い分少し違和感あるかも?ですが、慣れればすごくいい感じなので、シーズンチケット本気で考えようかな?とりあえず無料期間は絶対お勧めですよ! 1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2011年12月28日
コメント(1)
いよいよ開幕しました。ロックアウトでシーズンなしとかフザケタ結果は回避できたようですが、やはり2ヶ月近く開幕が遅れるとかは、後から問題が色々出てくるでしょうねそういった影響からか?、毎年行なってたのか?知りませんが、ファンへのサービスとして、NBA.TVで1月9日まで放送が無料で見れるようです。今日は見れませんでしたが、明日Pacersの試合があるので、一度見てみようと思います詳しくはこちら 1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2011年12月26日
コメント(0)
ロックアウトが続いていたNBAですが、とりあえず双方合意でクリスマスの開幕が決まったようです2ヶ月程遅れての開幕ですが、シーズンなしなんて最悪な状態ですからね・・・何にせよ良かった 1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2011年11月27日
コメント(0)
![]()
NBA 11/12 SP AUTHENTICSP AUTHENTICが発売されたようです。写真はカレッジで、By The Letterの文字も大学名?というのもチラホラJORDAN、LEBRONオートが大量封入ということですが、今の所LEBRON大量封入といった感じに見えます。BOXにメモラかオート3枚ということでしたが、結構多めに入ってるBOXもあるし、(ただのJerseyは数えないのかな?)価格的にはお徳なブランドかも?しれないですね。写真がカレッジでどうも・・・という人には厳しいかもしれませんが、個人的にはBy The LetterオートのHillのDUKEはいいなーと思いました1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2011年10月27日
コメント(2)

たまにはカード紹介というで、到着カードの中よりレアカードの紹介したいと思います。05/06 Topps Style SuperFractor Al Harrington 1/1少し古めのカードになりますが、すごく人気があったブランドで私も4つ5つ開けた記憶が・・当時はオートのメンバーは各メーカーでマンネリ、しかもシールオートばっかり(今とあまり変わりませんかね?)その中、各メーカーが少し直書きオートに力を入れて行こうか!という雰囲気の中発売されたブランドで、選手はセミやコモン選手は多かったが、今までオート封入されたことない選手がずらりとラインナップされたので、かなり購入された方も多かったように思います。金額もPack500~600円くらいで、箱にオート2枚だったので、買いやすかったこともあります私もこのブランドでは良いオート引かせて貰いましたし、思い出のブランドでもありますそしてこのカード1/1は発行枚数が多かったので、かなり厳しい確率のように思います1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2011年09月09日
コメント(0)
![]()
11/12 UD SP AUTHENTICついこの間10/11が発売になったばかりなのに、もう次シーズンの発売・・・・内容はというと・・・Caseが12BOX、Caseは2インナーケース(6BOX)に分かれており、1インナーケースにはよくあるケース保障で、主要メンバーオートやレア物が1枚ここからが驚いたが、もう一方のインナーケースには、Jordan or LeBron Autographが1枚ということは、最低12Boxに1枚 Jordan or LeBron で、良ければ2枚出るわけです。狂ったような木箱でも、そんなこと出来なかったのに、出来るのだろうか?今まで溜まってたシールを一気に大判振舞いで吐き出すのであれば、可能なのかも?何て思ってしまいますが、写真はカレッジしか使えず相当厳しいようなので・・・釣り?まぁ写真はカレッジでも両者のオートを持ってない人や引きたい人には、大チャンスかも?wところでPanini独占期間って3年?5年?ちょっと忘れちゃいましたが、3年だったら・・・追記All-Time GreatsでJordan Autoが1/6Boxなので可能なのかも?しれないですねまぁ生産数が全く違いますけど・・・1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2011年09月01日
コメント(1)
最近・・・というかここ1週間くらいの間に急にトレード 依頼が集中して、少々困惑してますまぁ嬉しい悲鳴ではありますが、最近HPの更新もしてないし何故?・・・・ トレードの方はバリバリやってた頃とは違って、最近は自分で箱開けもしばらくやってませんし、できるだけお断りしないように、あの人に使えるから・・・複数枚持っててもいいか?・・・等が無い分お断りするケースも増えていますが、ご了承ください。 何かご紹介できるようなカードが成立して届けばご紹介したいと思います 発売して1ヶ月程経つNational Treasuresですが、面白いのを見つけましたhttp://www.youtube.com/watch?v=sbY2EotUvXE伝説のパートのおばちゃんが箱詰めしてる映像ですwwこういう裏側映像はもっとみたいですねー 1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2011年08月30日
コメント(0)
シャックが引退表明したようです。ここ数年引退か? なんて言われてましたが、チームを渡りながら現役を続けていましたが引退となると寂しいですね・・・ コート内では勿論のこと、コート外でもNBAを引っ張ってくれた人なので、今後はタレント活動か? なんて言われてますが、人気は衰えないでしょうね何にせよ、現役お疲れ様でした。 明日はファイナル2戦目ですね。 もう今日か
2011年06月02日
コメント(1)
![]()
★NBA 10/11 Panini Threads(11月下旬 24Pack/Box 5card/Pack 予想価格9,000~10,000円)※BOXに直筆サイン2枚、メモラビリアが2枚サインカード2枚の内1枚は、直書きサイン入り木製RC------------------------------------------------------------------------★NBA 10/11 Panini Timeless Treasures(12月上旬 1Pack/Box 5card/Pack 予想価格9,000~11,000円)※BOXに直筆サインorメモラビリアが3枚Caseにコービー、シャック等スター選手のAutoやLogo Manなど挿入予定------------------------------------------------------------------------★NBA 09/10 Panini Donruss(12月下旬 24Pack/Box 10card/Pack 予想価格7,000~8,000円)※BOXに直筆サインorメモラビリアが3枚Baseカード295種類。 オートはIverson、Pippenなどが挿入予定------------------------------------------------------------------------NBAも新シーズンが始まり、カードの方もPrestigeが発売して間もないですが、PANINIもシーズン初めから発売ラッシュみたいですねアイバーソンは結局NBAには残れず、トルコに行ったみたいですが、また戻れるといいですね1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年11月03日
コメント(0)
![]()
今シーズンのPaniniカードの発売が終わりましたが、早くも来シーズンのカード発売情報がちらほら出てきましたので、まとめてみました。★NBA 10/11 Panini Prestige(9月下旬 24Pack/Box 8card/Pack 予想価格10,000円)※BOXに直筆サイン2枚orメモラビリアが2枚PackにRookieカードが1枚で、インサートやパラレルも豊富。------------------------------------------------------------------------★NBA 09/10 Panini Limited(10月下旬 1Pack/Box 7card/Pack 予想価格10,000円)※BOXに直筆サイン2枚orメモラビリアが1枚Case保証で少シリJersey Autoなどあり。------------------------------------------------------------------------★NBA 10/11 Panini Rookies & Stars(11月中旬 24Pack/Box 5card/Pack 予想価格9,500~11,000円)※BOXにPatch Auto1枚、直筆サインorメモラビリアが3枚Autoは粗RCのみだったが、今年は多少ベテランが増やされるのか?------------------------------------------------------------------------★NBA 10/11 SP Authentic(12月下旬 24Pack/Box 5card/Pack 予想価格13,000~15,000円)※BOXにBy the Letter Auto2枚 or By the Letter Auto1枚 or その他Auto写真は全てNCAA。Autoが1枚の場合は、ジョーダンフロアカードの場合あり------------------------------------------------------------------------発売順が去年から同じか?どうかは覚えてませんが、去年も発売されたブランドが今年もずらりと並んでいますね。去年からの流れで、価格は大体1万円前後で、内容的にはよく似た構成。Pack数が抑えられたブランドはCase保証で、ベテランAutoや、少シリAutoなどそこそこの物が入れられるようです。一方UDの方は、発売予定だったアルティメは当初5月発売だったのに、今は10月予定5ヶ月遅れになっていますが、本当に駆け込みで発売されるのか?どうかは謎・・・・来シーズンはSP Authenticが第1弾になるようですが、プレからもうNCAAの写真を使って、LOGOだけ消して今まで通り・・・という手法からは脱却したようです内容はBoxにBy the Letterが2枚か、By the Letter1枚とその他DualやTripleなどAutoかジョーダンフロアーが入ってくるようです。ジョーダンフロアー出まくり・・・なんてことも考えられますね1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年09月18日
コメント(0)
![]()
今シーズンも残りあとHALL OF FAME と SEASON UPDATEになったところで、09/10 NBA NATIONAL TREASURESが発売になったようです。NFL版とかみていた時はNBAでも発売しないかな?とは思ってましたが、いざ出てみると、小数シリアルで色んなバリエーションのカードが出るので、ギャンブル性はやはり高いなーという気がしました。でも、UD木箱を考えると、特に最終2年がいかにボッタクリ状態だったか分かるでしょう価格もNATIONAL TREASURESの1.5倍~2倍してましたしね・・・・カード5枚とかありえんし・・・・・少々高くて、ギャンブル性が高くても、レアカード引きたい方には、たまらん商品かも?ということで、開封画像が上がりだしましたので、リンクしときます。(アイバーソンオートも入ってきたみたいですね。 レデだけど・・・)1.2.3.4.51日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年08月05日
コメント(0)
先日てっきりニックスだと思ってたボッシュがヒートに移籍で、ヒートはいい選手取ったなーと思ってたら、今度は今回のFAの目玉であるレブロンまで移籍・・・・おいおい新BIG3の誕生ですかウェイドとボッシュはいいとして、レブロンは行きすぎのような気がします・・・・仲はいいでしょうが、ボールが複数あるわけではなく、潰しあいになるような??サラリーに空きはないでしょうし、その他の選手もいい選手はどうせ放出?同年代スター選手が集まってもろくなことないような気もしますし、うまく噛み合うのかな?という気がします。リングを取れるチームへといっても、チームリーダーであるレブロンが簡単にチームを捨てて他チームに移籍というのも、私的には・・・・・でも、ちょっとこれは反則だわ・・・・1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年07月09日
コメント(0)
巷ではゆうぱっくとペリカン便の統合で、遅延が起きているとニュースで流れているが、私の方でもカードトレードで郵便事故が起きてしまい、考えさせらた・・・・といっても今回は相手側→私に届くはずだったカードが、事故にあってしまい相手側が動いてくれたので、こちらは手に入るはずだった物が手に入らなかっただけで・・・バタバタといろいろ動くことも無かった分被害は少ないが、結局カードはトップローダに入ってたにも関わらず、真っ二つに折られてたようだ・・・ネット上で10数年トレードやってますが、未だ郵便局では事故数0(国内のみ)今回事故に遭ったのはメー○便。中にはその逆だという方もいるかもしれないが、私の周りでは物凄く評判悪いんだな・・・場合によっては普通郵便よりも安くつくし、コンビニ持込で土日もOK、追跡調査できる、事故にあった場合ある程度の保障してくれる。何だか良いことばっかりですが、「事故がよく起きる」・・・(何度も言いますが、私の周りだけかも?しれません)これが台無しにしてくれます・・・ まぁ国外と比べれば段違いなんですけどね。かといって全てのトレードを簡易郵便や、速達みたいな感じにすればトレードなんて殆ど成立しないので、臨機応変に対応していく他ないような気がします。今回の事故は相手側が非常に迅速丁寧に動いてくれたし、コミュニケーションもバッチリでその後の対応もしっかりしてくれる方だったので、大変満足なトレードにはなりました。例え事故に遭っても、やはり何かがあった時に、どれだけ誠心誠意対応できるかで十分満足なトレードに変わりますので、その辺が重要ですね。最後に初心者さんから、ネットでトレードはどうしたら?というのを時々聞かれますので、多少触れておきます。・カードをスリーブに入れます。(カードに傷がつかない為) ↓・スリーブに入れたカードをトップローダーなどで保護 (カードが折れ曲らない為) ↓・カードを入れたトップローダーの入れ口をテープで止める。(カードが飛び出さない為) ↓・上記の物をビニール製の小袋に入れる(雨に多少濡れても大丈夫にする為) ↓・プチプチなど梱包材に包む ↓・住所を書いた封筒に入れる。以上が良くあるカードトレードをする場合の梱包方法です。1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年07月07日
コメント(0)
今シーズンのNBAも終わり、ほっしたところで、7月からは怒涛の発売ラッシュ!Absolute Memorabiliaからは少し間は空きましたが、7月からはカードの終盤戦といった感じですね。7月発売予定09-10 Panini Court Kings09-10 Panini Crown Royal 2010 UD Ultimate Collection 8月発売予定09-10 Panini Hall of Fame09-10 Panini National Treasures※内容については、過去日記を見て頂くか、各リンク先ショップでご確認ください。09-10 Panini Court Kingsからは、オートにシャックが新たに加わるようです。まぁここを見てる人で、知らない人はいないと思いますが、今のコービーがあるのもシャックのおかげ? ってのも少なからずあると思います。是非オートは1枚は持っておかないとダメな選手かも?しれませんね。2010 UD Ultimate Collection は当初の発売予定よりも大幅に遅れまくってますが、本当に発売できるのでしょうか?大分前に発売されたMLB版ではロゴ写真出まくっていて、訴訟起こされるといった情報までありましたが、どうなったのでしょう???会社自体が危ないと言われてる状況なので、何とか耐えて、がんばって欲しいですとりあえず現在こんな感じの発売状況ですが、今シーズンよりPanini参戦ではなく、独占になってしまって、どうなって行くのか? 不安でしたが、Paniniはよくこれだけのブランドを1社で発売したと思いますある意味UDの悪い面で、煽りまくって、もはや庶民が購入するような価格帯では発売しなくなり無茶苦茶になってしまってたのを多少なりとも修正したように思いますし、まだ少し物足りなさは私自身も感じてますが、2年目以降に期待します。1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年06月23日
コメント(1)
直ぐに書くのも、まだ結果知らない人もいるし・・・・ということで翌日に日記書こう! と思ってたら、何だか遅れてしまって・・・スルー・・・・といういつものパターンに陥ってしまいがちだったが、とりあえず今年のFinalは楽しかった結果7戦目までもつれ込んだし、前半4試合見る限りLakersが早めに勝つだろう??と思ってたが、やっぱりそう簡単には行かず、7戦目も完全にCelticsペースで、頼みのKOBEも絶不調・・・・困った時にはKOBE頼みで、少々無理なシュートを打っては、はずしまくる・・・・というのはたまに見るが、完全に手にボールがついておらず、ドリブルミスや単純なシュートもはずしてしまうKOBEはココ最近では見た覚えがなかった。それだけCelticsのディフェンスが良かったということだろうが、やっぱそれだけでは無くホームでの7戦目はやはりKOBEでも余程のプレッシャーと、負のスパイラルに陥ってたように思う。やっぱ2年前にボコボコにやられた分、気負いすぎというのが大きかったのかな???まぁでも2年前のリベンジ及び連覇と、Lakersにとっては申し分のないシーズンになりましたね次は来シーズンまでお休みということになりますが、世界選手権が確か今年ありますよね?(あれ? 来年だったかな? 間違ってたらごめんなさい・・・)また、今年は大物FA選手がごろごろいますので、その人達が動くようになことになれば、凄く面白いことになると思います。1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年06月21日
コメント(0)
今年は2年前と同カード(レイカーズ vs セルティックス)になったわけですが、第1戦はレイカーズがインサイドゴリ押しで、リバウンドも全然取れないセルティックスが完敗。セルティックスは高さが足りないインサイドで、勝負しすぎたような気がします。中盤から外のシュートも入らないというより、全然打ててなかった・・・第2戦は前半レイアレンが出来すぎでしたねー。あーも3Ptバンバン決められると、お手上げ状態・・・・戦術的にも外からのシュートを! というような感じだったと思いますが、トップレベルのシューターが壺に入れば、「目瞑ってても入る?」くらいの感じで、爽快感がある。まぁ後半はやっぱりレイカーズがきっちり立て直して、物凄いディフェンスしてたのでそう簡単にはシュートすら打てなかったですが、追いついたもののやっぱり反動で息切れか?第3戦は、ここまで「どうしちゃったの?」っていうくらいボールが手に付かず、全く調子の上がらなかったKGが奮起。しかし第2戦で神ががってたレイアレンが0/12?だったか?0/13と完全に足引っ張ってるし・・レジーをずっと見てた私としては、あれくらいのシューターは前半悪くても、後半は修正してくるもんだと思います。あれはあかんよ。 ほんとに・・・・・ここまでセルティックス目線で何だか感想書いてるが、レイカーズはあんまり穴なく強いなーという印象を改めて受けました。大エースコービーがいて、インサイドはガソルとバイナム、ディフェンス面ではアーティストを得点元の誰かにマッチアップさせときゃ、ファウルトラブルさえ気をつけたらまず押さえるし、この上FAでボッシュ獲得に動いてるだと! ボッシュはニューヨークじゃないの?話しは反れましたが、今日の第4戦がキーポイントですね。世間はワールドカップ一色で、Finalの話題も全く・・・・という気もしますが、今シーズン殆ど見なかったせいか、Finalはめちゃ楽しませて頂いております1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年06月11日
コメント(0)
![]()
何だかずいぶん久しぶりの更新となりましたが、最新情報がありましたの掲載しておきます★NBA 09/10 Panini Hall of Fame(7月下旬 11card/1tin 予想価格11000~13000円)※缶に直筆サイン2枚、メモラビリア1枚※殿堂入り選手のカット直筆サイン、直書き直筆サイン、バルセロナ五輪ドリームチームジャージ&パッチ、殿堂入り選手のジャージなど。------------------------------------------------------------------------★NBA 09/10 Panini National Treasures(8月上旬 1Pack/Box 8card/Pack 予想価格40000~42000円)※BOXに直筆サインorメモラビリアが6枚※全てのカードがシリアルナンバー入りで、BASEカードも99枚限定------------------------------------------------------------------------NBAもFinal目前、カードも今シーズン発売予定は大体出揃ってきた感じですね。Hall of Fameはちょっと今ままでとは違う趣向で、Legend選手が主なブランドで、Panini参戦から1年ほどで、やっとLegendを主体としたブランドを発売できたという感じがします今でもLegend選手は少なめで、箱開けてもRookieばっかり・・・・スーパースターがポコポコ出ないまでも、もう少し充実した内容にして欲しいというのもありましたので、やっと契約してくれる人も増えてきたのかな?という気がします。Hall of Fameのもう一つの目玉は、92年のバルセルナオリンピック(ドリームチーム)のメモラやパッチなどだと思いますが、正直「良く手に入ったなー」という気がします。Michael Jordanは無理だとしても、その他選手のパッチなどは激レアだと思います。オートも直書きってのはいいですね。そして、National Treasuresですが、私としてはやっぱり出しちゃうのね。こういうの・・と思いますが、Exquisiteなどが好きな人にとってはキタキタ!!となるのでしょうねwコレクターを煽りまくって、高額商品や激レアカードを生み出し、偽造などにも手を出した、UDが倒れそうになってるので、私としてはこういったのは、年に1ブランドに留めて欲しいです。どうしてもコレクターの要求は加速しちゃうでしょうし、売れなくなったらどうしてもこういう方向に向かっちゃうので、どうしようもなくなる・・・・やっぱ通常(Box1万円前後)のブランドに、レア、激レアとして入れといてもらう方が開けてて楽しいと思うけどなーー1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年05月28日
コメント(0)
09-10 PANINI STUDIOが今週発売されて見てると「デザインがシグ?」なんて思ったりもしましたが、あれだけ大きくサイン部分を空けてあるデザインなんだから、こじんまりと書かれたシールをベタっというのはやはりいただけないなーなんて思いました。まぁそれはそれで置いといて、今後の発売情報がいくつか出てましたので、まとめてみました。★NBA 2009-10 TIMELESS TREASURES(4月下旬 5card/1tin 予想価格10000~11000円)※缶に直筆サインorメモラビリア3枚、Baseカードorパラレル2枚※コービー又はエヴァンズ、ビル・ラッセル、マジック、ジャバー、オスカー・ロバートソン、バード、ジェリー・ウエスト、ジョージ・マイカン、カット直筆サイン、NBAロゴマンパッチ、洗濯タグパッチ、チームロゴパッチ(各々直筆サイン版あり)等が封入------------------------------------------------------------------------★NBA 2009-10 ABSOLUTE MEMORABILIA(5月下旬 4Pack/Box 4card/Pack 予想価格15000~16000円)※BOXに直筆サイン2枚、メモラビリア2枚※ケースにコービー又はエヴァンズ、ジェニングス、ステファン・カリー、ビル・ラッセル、マジック、ジャバー、バード、ジェリー・ウエスト、ジョージ・マイカン、直筆サイン入りNBAロゴマンパッチ、NBAロゴマンパッチ等が1枚以上封入------------------------------------------------------------------------★NBA 2009-10 PANINI COURT KING(6月初旬 1Pack/Box 予想価格9500~10000円)※BOXに直筆サインorメモラビリア4枚※ケースにコービー又はエヴァンズ、ジェニングス、ステファン・カリー、シャック、マジック、バード、直筆サイン入り5×7大判カード等が封入※コービーの直筆サイン入り16×20リトグラフ(120枚限定)REDEMPTIONなどもあり-----------------------------------------------------------------------直筆サインはマイカンやシャック等追加。ロゴマンパッチなどいよいよ入って来るなーといった感じでしょうか?TIMELESS TREASURESはSHOPによっては予約分で終了? という感じに人気出そうですが、ケースに1枚程度しか上記の内容が出ないのであれば少し1万円は割高感はありますし・・・ABSOLUTE MEMORABILIAはNFLの開封を見てた限りでは、もっとギャンブル性の高いブランドだったのに、少し落とした形で発売だなーと思いました。発売はまだ先ですし、出てみないと分からない部分は多いので、楽しみではありますけど1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年03月15日
コメント(0)
もうオールスターの時期になりましたが、日本でも15日(月)10:00~生放送されるようです。といっても、日本では当然のことながら明日からのバンクバーオリンピック真っ最中なわけで・・・いつも放送されてるBS1は・・・・しかし、BShiの綺麗な映像で! 放送されるようですので、それはそれでOKなのでしょうが、何となくこのことにより、見れない人も出てくるわけだし、更に裾野が狭くなったようで、微妙な感じもします。http://www.nba.com/allstar2010/1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年02月12日
コメント(0)
![]()
ざっと調べた今後のNBAの発売情報です。★NBA 2009-10 PANINI CERTIFIED(2月上旬 10Pack/Box 5card/Pack 予想価格9500~10500円)※BOXに直筆サインorメモラビリアが4枚※ケースにラッセル、ジェリー・ウエスト、ハブリチェック、ジャバー、オスカー・ロバートソン、マジック、コービー、グリフィン等スター選手の直筆サインカードが1枚。------------------------------------------------------------★NBA 2009-10 PANINI STUDIO(2月下旬 24Pack/Box 5card/Pack 予想価格9500~11000円)※BOXに直筆サインorメモラビリアが4枚※ケースにコービー、グリフィン、マジック、アルビン・ヘイズ、アイザイア、ジェリー・ウエスト等スター選手の直筆サイン1枚。------------------------------------------------------------★NBA 2009-10 UD GREATS OF THE GAME(3月上旬 16Pack/Box 8card/Pack 予想価格9000~11000円)※BOXに直筆サイン2枚、メモラビリアが1枚------------------------------------------------------------★NBA 2009-10 2009-10 PANINI CLASSIC(4月 18Pack/Box 5card/Pack 予想価格10000~12000円)※BOXに直筆サインorメモラビリアが4枚------------------------------------------------------------久々のUD商品GREATS OF THE GAMEに少し期待かな?ロゴ制限などあるでしょうが、03-04 LEGENDのように、JORDANサイン大判振舞いなんてことしてくれると、面白いかもしれませんね。PANINIは直筆サインラインナップに、メロ、ペニー、デロン・ウィリアムズ、ロドマン等新たに加わるという情報もあるようなので、少しずつ内容は充実はしてきてますね。1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年01月15日
コメント(0)

さて? 誰のサインでしょうか?って分かるわけないと思います。何しろこのブログを見て頂いてる方は、スポーツ選手のサインなどを集めていらっしゃる方なのでそれとは関係ない人物のサインですから。実は「ういち」さんのサインです。ここでおっ!と思うのは、パチンコ、パチスロが大好きな方ですよね。パチプロであり、ライターでもあり、タレントさんでもあるのかな??有名パチンコ雑誌や、パチンコ番組なんかにも多数出られてる方なので、知ってる方も多いかと思います。いつも楽しく見ているジャンバリ.tvで、当たっちゃいました。http://www.janbari.tv/色んな番組があるので、パチンコ、パチスロをやる方には結構お勧めですよ。1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2010年01月08日
コメント(0)
今年も1年ありがとうございました。今年は書き込みもコメントも少ないのにも関わらず、沢山の方においで頂き、またトレードの方も少なくなりましたが、色々とトレードして頂いたりと大変満足しております。来年もボチボチとはなると思いますが、継続していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。では皆様良いお年を!1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2009年12月31日
コメント(0)
引退表明していたアイバーソンが、シクサーズで復帰するようです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000037-jij-spo何だかなー どうしてもグレズリーズが嫌なので、引退表明→水面下でシクサーズと契約という感じでしょうか?まぁどういった制限があるのか? 分かりませんが、こういうのありなのね。という気はしました。スーパースターなので出来るのでしょうが、チームに飼い殺しされて、試合にも出れず→引退という選手も少なくはないので、何となくいい気はしません。1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2009年12月03日
コメント(0)
日本でも人気が高いアイバーソンがどうやら引退するようです。http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/nba/?1259211541ケガしがちだったとはいえ、シクサーズを出てからはロクなことなかったように思います成績良い頃から少しダーティーな記事や事件何かがあったので、イメージ的には良くはなかった部分がありますが、プレーは素晴らしかったので非常に残念です。グレズリーズに移籍して3試合しか出場してなかったようですが、選手生命脅かすようなケガだったのかな??何となく各チームを渡り歩いて、気持ち的に切れてしまったような気がしてなりません・・・1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2009年11月26日
コメント(0)
NBAがPANINI独占になり、PRESTIGE→PANINIと2ブランドが発売になりましたが、今後の発売も気になり、少し調べてみました。★2009-10 PANINI ROOKIES & STARS (11月中旬 24Pack/Box 5card/Pack 予想価格10000~11000円)※BOXに直筆サイン2枚、メモラビリア2枚★NBA 2009-10 DONRUSS ELITE (11月下旬 20Pack/Box 5card/Pack 予想価格13000~14000円)※BOXに直筆サイン2枚、メモラビリア1枚、インサート10枚※ケースにジャバー、マジック、バード、オスカー・ロバートソン、ジェリー・ウエスト、グリフィン等スター選手の直筆サインカードが1枚。★NBA 2009-10 PANINI THREADS(12月中旬 24Pack/Box 5card/Pack 予想価格9000~10000円)※BOXに直筆サイン2枚(1枚はレターマンパッチオート)、メモラビリア2枚、インサート18枚※ケースにジャバー、マジック、バード、アイザイア、ハブリチェック、グリフィン等スター選手の直筆サインカードが1枚。★NBA 2009/10 PANINI LIMITED(1月上旬 1Pack/Box 予想価格12000~13000円)※BOXに直筆サインorメモラビリア2枚、パラレル1枚、インサート1枚★NBA 2009-10 PANINI CONTENDERS(1月下旬 24Pack/Box 5card/Pack 予想価格14000~15000円)※BOXに直筆サイン4枚、インサート2枚※ジャバー、オスカー・ロバートソン、コービー、グリフィン、等スター選手の直筆サインカードが1枚。シーズン初っ端からBOX3万・・・なんてことにはならず、BOXの値段も少し押さえられ、ケースに1枚はスター選手のオートが必ず出現という形でとりあえずは行くようです。これらにドンラスなんかによくあるHOTBOXを混ぜたり、1/1のレア物をちょくちょく入れてくると結構はまってしまう人もいるかもしれませんね。1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2009年11月11日
コメント(0)
08-09 Exquisiteが発売されて間もないのに直ぐに発売?という不信感を抱きながらチェックしてみましたが、まるで在庫整理品?のようですねw・Panini独占のギリギリ前に人気商品を駆け込みで売りたいので・・・・・価格も今までと同じかそれ以上という店もあるので・・・何だか色々考えながら(期待しながら)画像を見てたらちょっとビックリしてしまいました。・デザインは過去の物と同じ。・Redemptionは手書きで修正。・NFL選手まで出てくる・・・・そういえばタイガーとジョーダンのDualオートなどの写真があったので、NFLの選手もありか?等と思いつつも、写真少し修正だけとか、デカジャージなどは在庫であったのそのまま封入してない?とか言い出すと色々突っ込みどころが満載の商品ですねwいくらビジネスとは言え、10万近くする商品であり、人気商品(ブランド)をもう少し大切にして欲しかったと感じます。何だかNBA側との契約が結べなかったとはいえ、企業の損失を消費者に埋めさせてるように感じてならないです。 1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2009年10月06日
コメント(0)
NBAプレイヤー12名がTOPPS相手に訴訟を起こすようです。Beckett News内容的にはご存知の通り09-10シーズンよりNBA側がPaniniと独占契約した為によりToppsが契約してたPlayerを一方的に契約解除したようで、それに怒ったPlayer12名が訴訟を起こしたようです。何千枚ものオートを書いて貰う契約が多いので、訴訟額もそれぞれで、またPlayerごとに単価も違うので、詳細を見るとちょっと面白い内容になってます。T-MACちょっと単価高すぎじゃ・・・まぁでも解約してもう既に相当書いてるのに、この手間どうしてくれるんじゃーってのはありますよね。1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2009年09月06日
コメント(0)
NBA 09/10 TOPPS BOWMAN '48TOPPSの09/10シーズン第1弾ですが、結構内容良いみたいですね。BOXにオート3枚で、PackにはBlueパラが1枚という内容ですが、カードのデザインは好き嫌いあるとして、オートの内容はTOPPS SIGより完全に上かも?7000円~8000円のBOXでオート3枚というと、今までの経験上・・・ですが、LEGENDやスタークラスのオートがポコポコ出るようですので、「どうしたの?」という印象です木箱とかぶるので、大判振舞いしたのでしょうか???Magic、Bird、Wadeなどオートをまだお持ちでない方は、このブランドで狙い撃ちしたらどうでしょうか?↓開封画像http://www.youtube.com/watch?v=pcQrixcdtjwhttp://www.youtube.com/watch?v=wUaB7YmOgrc1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2009年08月23日
コメント(0)
2010年よりTOPPS社がMLB Cardの独占契約したようです。と言っても、NBAのようにロゴが使えないだけなので、UDは完全撤退というより、写真部分等を加工した物が発売されるでしょうけど??今シーズンからNBAはパニーニ独占になってますが、早くもUDからはDraft Editionが発売され(このブランドはDRAFT物なので、あまり参考にはなりませんが)今後もUDから続々と発売されるようですが、どういった物になるのか?はいつものように不明。正直DRAFT EDITION見る限りおいおい・・・大丈夫か?という気がします。気になるのは、UDはNBA、MLB共に契約が取れず大丈夫? ということと契約で権利を取れなかった(取らなかった)のではなく、不正行為などが見つかって、(例えばJERSEYやオートが偽者だった・・・)なんてことが、この後ごろごろ出てきて・・・なんてことまで勘ぐってしまう・・・何にせよUDは現在NHLだけ?NFLは何としても取りに行きそうだが、来年あたりから4大スポーツトレカは激変するかも知れませんね?1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2009年08月08日
コメント(0)
2009/10 NBA Draft Edition日本では今週末くらいに発売になりそうな、DRAFT EDITIONですが、思ってた通りDRAFT時の写真などは使われず、カレッジの写真になっていて、ベテラン勢もインサート扱いでカレッジの写真を使用しているようです。デザインも激しくプレパスのような感じがしますし、挿入RCオートもオークションで調べてみましたが・・・・・上位陣はドラフト3位、5位、6位、7位、12位(13位まで検索)というような結果でした1万円くらいのBOXでは、RCオートが1枚出て終わり・・・なんてこと考えると、BOXにオートが4,5枚出るのは良いかもしれないですが、下位RCばっかりになる可能性大ですね開封画像http://www.youtube.com/watch?v=SdjFQUecBdE1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2009年07月29日
コメント(0)
2009 RAZOR INK ARCHIVES久しぶりに海外ドラマネタというか、面白そうなのが発売するようです。海外ドラマ系のトレカというとSeason○ なんて感じで売り出されますが、日本では1年、2年遅れで放送されることが多く、開けていてもまだ見知らぬ人が登場することも多いので、「この人誰??」なんてことで、中々手を出しにくいというのがありますが、過去に封入したサインカードを限定でスクリューダウンに入れて発売するようです。日本でも人気のLOSTやスーパーナチュラル、エイリアス、Xファイル、シンプソンズなど色々ありますし、映画でもハムナプトラもあるようです。ようするに在庫整理だろ!って言ってしまえばそれまでですが、当時でも中々出現しない俳優さんのサインカードも色々あるようですし、面白そうです。http://www.youtube.com/watch?v=1M_GKitPx94http://www.youtube.com/watch?v=0QMoeUmbv00http://www.youtube.com/watch?v=r-1lZeM397Ahttp://www.youtube.com/watch?v=9can6bTzZYk1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2009年06月11日
コメント(0)
08/09 TOPPS SIGNATURE話題のTOPPS SIGNATUREですが、日本での発売も今週末くらいになりそうで、現地ではもう発売されてるようですね。http://www.youtube.com/watch?v=P5r4jNMjxNUhttp://www.youtube.com/watch?v=FLpbFZ-JSSQ開封画像がいくつかありましたので、貼っておきます。デザインはシンプルで、SP Authentic のBaseカードっぽい??Base2枚、パラ1枚、オート1枚の構成でパック2000円前後というのはいいですね。しかし、オートのシリアルはちょっとビックリ!! まぁシリアルの枚数なんてあまり昨今影響ないですけど、TOPPSはここまでシールオート抱え込んでたんですね。日本でも予約の段階で結構品薄になってるようなので、購入できたら良いかなと思ってます。1日1回人気ブログランキングにご協力ください! ↓ ↓人気blogランキング
2009年04月15日
コメント(0)
全263件 (263件中 1-50件目)