土・ぬーのブログ

土・ぬーのブログ

PR

プロフィール

土・ぬー

土・ぬー

カレンダー

コメント新着

wanko717@ 『パナレーサー ワンタッチポンプ BFP-02AGEZ』の修理(05/08) 「ワンタッチポンプ 空気圧ゲージ付近から…
wanko717@ 『パナレーサー ワンタッチポンプ BFP-02AGEZ』の修理(05/08) 「ワンタッチポンプ 空気圧ゲージ付近から…
wanko717@ Re:『パナレーサー ワンタッチポンプ BFP-02AGEZ』の修理(05/08) 私も、空気圧ゲージ付近から空気漏れの音…
wanko717@ Re:『パナレーサー ワンタッチポンプ BFP-02AGEZ』の修理(05/08) 私も、空気圧ゲージ付近から空気漏れの音…
2019年02月28日
XML
カテゴリ: 自転車
​​​​​​来年度から中学生になる長女。
中学入学に際し、どこの家庭でもある様に、我が家でも

通学用自転車を購入しました。
注文時から、長女の乗る筈の自転車なのに、すべて私任せになっていたので私の独断と偏見で
あさひ  トラッドラインSリミテッド-J2  27インチ
に。
この自転車

[あさひ]トラッドラインSリミテッド-J2 27インチ 6段変速 オートライト シティサイクル[19TG]
通学使用の


因みに、通常仕様の

トラッドラインSでさえ、通販、店頭共に滅多にお目にかかれなかったりします。
で、私のこだわり

外装6段。
変速段数はどうでも良いです。
外装式が男としてときめくのです。
まぁ、長女の自転車ですが、私に選ばせたのが悪い!!と言う事に押しておきましょう(笑)。
そんなワケで、本来なら旧自転車で走って行き、乗り換えて帰ってくる予定だったのですが生憎の天気。
パレットは妻が仕事の為使えないので、プレマシーの出番。
だけど、自転車なんて載せられるのか??と思いました。
試してみると



新自転車も無事に載りました。
この辺りはプレマシーに感謝ですね。
新しい自転車。
長女の雑さで何処まで良い状態が保てるか・・・と、少々心配になってしまうのでした。


因みに、私がいつも思う事。

品質が悪いとか設計が悪いとかそういった事では無いです。
​制作側が欲しくて作っていない​
と言う事です。
まずその重量
​20Kg以上!!
転倒した際、大人なら何とか・・・ならないんですよね、コレが
そんな馬鹿なと思われる方は片足が車体の下にある状態にして試してみるとわかると思います。
それを、力の無い中学生が!!なんて考えると、どうでしょう。
​軽さ=正義​
はスポーツバイクだけの話では無いと思います。​
そして、その結果を招いてしまったと思われる
​メンテナンスフリー思想​
その代表作とも言える

[ブリヂストン]2019 アルベルト L型フレーム 「A73LB」 27インチ 3段変速 オートライト シティサイクル[BBS1902][19TG]
このシリーズ。​
ベルトなら汚れない、ステンレスだから錆びない、基本メンテナンスフリーですよ。
の謳い文句。
手間がかからなければ何をしてもいいというのは、私としては一番あってはならない事だと思います。
その考え方、すべてに対して愛情が無くなるのでは??と。
何でもそうですが、手間がかかった方が愛着が湧くし、物を大事にする心が生まれると思います。
近所にも野晒しのアルベルトが沢山生息しているので、本当に可哀想です。
それ以前にメンテフリーの為に股の間にに20kgの米袋を挟んだ状況を作る事自体が・・・。

と、折角購入した自転車に色々と思う所もありますが、せめて3年間は大事に使ってほしいものです。
まぁ、ここだけの話

[あさひ]アルエットU 263HD-I 26インチ 内装3段変速 広角HDライト シティサイクル
本来なら​ この自転車 ​を通学用に買いたかったのが正直な所。
妻には色で止められたのですが、学校では指定色は無し。
正直コレが一番優秀と感じます。
他の自転車に比べて軽く作られています。
たかが3Kg、されど3Kg(下手するとそれ以上)。
メンテフリー思想の中に軽さを秘めたこう言った自転車。
学生に向けてもっと普及させて欲しいと思うのでした。
個人的な希望としては
​通学自転車は15Kg以下​
を目標として欲しいものです。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月28日 17時52分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: