全133件 (133件中 1-50件目)
1月3日はわたくしのおばあちゃんのお誕生日です。今年、90歳になりました。私が顔をだしたり、電話をしたら、ただそれだけで、無条件に喜んでくれる多分、この世でたった一人の人のように思います。一緒にいても多くを語るわけでないし、特別な話しをするわけでないけれど、私が何をするわけでも、おばあちゃんが何をするわけでもないけれど、ただ、一緒にいるだけでなにか幸せを感じられる。そして、おばあちゃんも幸せを感じてくれているのを感じられる。私にとっておばあちゃんはそんな存在です。長生きしてくれてありがとうおばあちゃん。
2011.01.05
コメント(2)
日本ゲシュタルト療法学界 理事長の百武正嗣(ももたけまさつぐ)氏をお呼びして、大阪でゲシュタルトセラピーのワークショップを開催できることになりました!!東京でチーム医療さん主催で開催されたときは、キャンセル待ちが出るほど!!大阪でに来ていただける機会も限られていますのでゲシュタルトセラピー(ゲシュタルト療法)を体験したい方、学びたい方は是非ご参加ください。開催日は2011年4月2日(土)~3日。下記フォームからお問い合わせいただければ、詳しいご案内をお送りいたします。お問い合わせ・お申し込みはこちらへ
2010.11.30
コメント(0)
日本ゲシュタルト療法学界の、副理事長 岡田法悦さんが横浜のみなとみらいで開催されてきたゲシュタルトセラピスト養成特訓コース! 横浜 ゲシュタルトセラピスト養成特訓コース少人数で、お互いに信頼し合い、安心した場の中で、じっくりとゲシュタルトセラピーの真髄を学べるコースです。このコースを大阪で初めて2010年9月に開催し、参加してくださった方からは、満足の声をいただいています。このゲシュタルトセラピスト特訓コースを2011年1月9日~10日に、再び大阪で開催できることになりました。ご興味のある方は、是非いらしてください。下記フォームからご連絡をいただければ、詳細なご案内をお送りいたします。お問い合わせフォーム
2010.11.30
コメント(0)
下記日時でパステルアートの体験会を開催します。パステルアートは誰でも、簡単に30分ぐらいで描けるアートです。「絵心がない」「絵が下手」と言われていた方が画き終わると・・・「私でもこんな素敵にかけたのね?!」とびっくり・感動されます。今回は、私の先生のここはぴぃさんもサポートに来てくださるのでお得ですよ~。お仕事帰りに、パステルアートで遊びませんか?■日時:2010年11月9日(火)19:00~21:30■場所:JR天満 または 堺筋線 扇町 から徒歩5分■費用:3500円 →(今回のみ価格;2000円)■持ち物:特にありません。ワクワクした心のみお持ちください。■定員:4名 基本的には女性限定です。 これまでに、いのちのあとりえのワークショップなどに参加されたことがある場合は、 男性でもOKです。■お申し込み方法:polarstar★★★mx6.tiki.ne.jp(★★★は@にかえて入力ください。) に、お名前・電話・メールアドレス・ご住所(都道府県・市まででOK)をご記入の上 ご連絡ください。 折り返し振り込み先をお送りいたします。 お振込みが確認できましたら、会場までの地図をお送りしますね。
2010.10.12
コメント(0)
サンタフェのNLPプラクティショナーコースを修了された皆さまへ!下記内容でNLPの勉強会を開催します。これまで、吹田でやっていたのとは少し趣向を変えて、最初の1時間ぐらいは私の方から復習をかねた説明やエクセサイズをやってみようと思います。残りの1時間でワークをする予定です。新生いのちのあとりえでの勉強会、ご都合が合うようでしたら是非起こしください。また、今後も開催していく予定です。ご希望の日程などがありましたら調整しますのでご相談ください。貞光由紀■日時:10月27日(水)、11月1日(月)19:00~21:00どちらの日程も1名様のご参加で開催!(基本的に女性限定。ただし、これまでに勉強会に参加してくださったことがある場合は男性でもOKです)■場所:あとりえ(堺筋線扇町 または、JR天満から5分)■内容:久しぶりにメタモデル・ミルトンモデルの復習をやろうと思います。言語モデルはさりげなく日常で使えるので、使いこなせるととても役にたつと思います。言語モデルをやった後に、30分から1時間で、言語モデルを使ったワーク(As if Flame または TDサーチ)を1つやる予定です。■費用:3000円 (お茶&軽食つき)
2010.10.12
コメント(0)
今日、カウンセリングの勉強会用にビデオカメラを購入しようと梅田にあるヨドバシカメラに行きました。ビデオカメラは使ったことがなく、どんなものがいいかわからないままに、うろうろしていたら、店員さんが声をかけてくれました。「どんなものをお探しですか?」私が希望する機能を伝えると、すぐにいくつかの候補を教えてくれました。でも、その機能がついているものは、高価な機種ばかりで・・・。迷っていると、店員さんは、そのうちの1つを指して「実はこの機種は最近発売になったばかりなんです。○○という点以外は、1つ前の機種と変わらないんですよ。前の機種だと今ではかなり安くなっています。前の機種はもう当店では売切れてしまったのですが、もしかしたら他の小さい店などでは残っているかもしれませんよ」と、教えてくれました。びっくりしました。そんな情報を自分のお店に来たお客に教えていいのかと思う一方で、この店員さんはたくさんの知識をもっているだけでなく、客として来た私のことを本当に思ってくれたんだなって感じました。信頼できるお店だなって思いました。「ありがとう」って伝えたら「どういたしまして」と笑顔で言ってくれた店員さんの顔が今でも思い出されます。今回は、ヨドバシさんで購入できないかもしれないけれど、こういう店員さんがいてくれるお店にまた来たいなって思いました。そして、また何か必要なものがあったら、ここで買いたいなって思いました。(結構、ヨドバシではいろいろ買っているんですけどね!)そして、その店員さんには直接の御礼は十分にはできなかったけれど、きっと私は今日のできごとを、いろんな人に話すだろうなぁ。ヨドバシではこんな素敵な対応をしてもらえたって。私が、所属する会社でも「顧客のため」っていうお題目はかかげられています。でも、目先の利益は得られなくても、本当にお客さまのためになることを本気で考えて、そのように行動できているだろうか?企業としての利益追求のエゴだけで動いていないだろうか?自分はどうだろうか?と改めて考えさせられたできごとでした。
2010.08.14
コメント(0)
今日は私のお誕生日です。昨年も書いたけれど、お誕生日は、この世にいのちをいただいたことを感謝する日だと感じます。そして、そう感じられる幸せな日々を過ごせていることにも感謝したいと思います。ここ数日も、新しいよき出会いをプレゼントしてもらいました。また、これまでに「知っていた」人たちと少しorもっと「知り会えた(あえて”会う”と書きます)」ようにも感じました。それは、とても優しく穏やかな感覚です。その人が、今ここで目の前にいてくれて一緒に時を過ごせることの幸せを感じました。日常生活の中で多くの人と「会って」いるけれど、本当に心からその人と「出会い、知り合い、何かを感じあう」っていう時間は実は少ないのではないかと思います。自分1人でいるときも、いきていることの幸せを感じつつ誰かといるときには、誰かといられる幸せを感じそんな幸せに包まれた感じを大切に大切に今日も明日も明後日も過ごしていきたいです。そして、幸せがエネルギーとして私から流れ出て、自然に周りの人へのプレゼントとなりますように。そんな存在になれたらと思います。この世に私を送りだしてくれた何かの存在と、多くの祖先と、おじいちゃん、おばあちゃんと、父と母と、大切な弟と、一緒に住んでくれている動物たちと、お空に帰った動物たちに感謝しつつ・・・
2010.07.21
コメント(0)
先週の金曜日・・・出雲・松江に旅立とうとしていたとき、大学卒業後、最初に勤めた会社の2年先輩の女性がなくなったという連絡もらった。ここしばらく、「今のまま会社員を続けていいのだろうか?自分の命があと1ヵ月しかないと分かったとしても、今の仕事をやり続けたいと思うだろうか?」なんてことをなんとなく考えていた矢先のことだった。「いのちはいつまでもあるわけじゃないよ。ちゃんとやりたいことやっておきなよ」って、その先輩が教えてくれたような気がした。卒業後、ずっと・ずっと会社員でいたから、会社員でなくなることはとても勇気がいる。何の保障もない世界で生きていけるかな?でも、「先の保障・先の安全」のために、「今」を我慢することや犠牲にすることはもうやめたほうがよいのかもしれない。先のことが怖くても、次のステップに進めるかな。進まなきゃな。
2010.07.12
コメント(2)
今日これから、出雲&松江に行ってきます。ある方に、行ってきたらいいよって言われたのでほとんど思いつきのように、1日前に決めました。何が起こるのかな?多分、今、転機?天機? のような感じがしています。これまでに出会うことができた皆様、お世話になった皆さま 本当にありがとうございました。 感謝です。今日の夜行バスで、これまでに出会ったいろんな人のことを思い出しながら、これからのことを考えようと思います。
2010.07.09
コメント(2)
トカイナカっていうことば。 トカイナカ半農半Xっていうこと。 ※半農半X我が家の犬たちが自然の中でのびのび暮らせて、大阪市内のオフィスになんとか通勤できてそして、朝ちょっとだけ早起きしたら、簡単な農作業ができる・・・そんな場所に住みたいと思い始めました。あ・・・それから、ゲシュタルトのワークショップもそんな場所でやりたいなぁ。今年に入ってずっと物件を探しています。見つかったら引っ越すんだけれどなぁ。トカイナカの物件が見つかったら、今よりだいぶ早起きして会社に行かなきゃ。その練習に、最近、朝少し早く起きて庭いじりをしています。いつも、この時期は雑草ぼうぼうになるのだけれど、ここ数日はとてもすっきりしてお庭がきれい。気持ちいいものですね。会社に行く前の土作業・・・。
2010.06.17
コメント(0)
サンタフェのプラクティショナーコースを修了された方へゴールデンウィークにアドバンスのトレーニングを受けてきました。 アドバンストレーナー仲間、マスターを修了した仲間など素晴らしいメンバーに恵まれてとてもたくさんの発見、気付き、変化を体験して帰ってきました。そして、私が思っていた以上にNLPは素晴らしいものだと深く感じました。そんな気持ちで、ワクワクしているので、数ヶ月ぶりに大阪での勉強会(復習会)を開催しようっ!って思い立ちました。NLPから少し離れている方も、NLPを使い続けている方も、ご一緒に楽しくNLPを学べればと思います。詳細は、お問い合わせください。なお、会場の都合上、参加者可能人数は6人程度までとなります。(既に、2人の参加が決まっていますので、残4人です)1.日程:2010年6月26日(土)2.時間 10:00~17:00 終了時間は多少前後することがあります。3.場所 大阪府吹田市 JRまたは阪急吹田駅より徒歩15分 4.費用 3,000円 5.問い合わせ先 e-mail: polarstar★★★mx6.tiki.ne.jp スパムメール防止のため、@を★★★にしています。 ★★★を @ に変えてお送りください。みなさまと、勉強会ができるのを楽しみにしています!
2010.05.29
コメント(0)
最近こちらのブログをなかなか更新する時間をとれないでいます。しばらく更新しない間に、自分自身が横浜にゲシュタルトのトレーニングを受けに行ったり、また、大阪にゲシュタルトのファシリテータをお招きしてワークショップを開催したりと、盛りだくさんの日々でした。そして、何より忙しいのが、また、保護された犬を我が家で一時的にお預かりしていることです。我が家には先住犬が2匹いるので、総勢3匹の犬たちに囲まれてとてもワイワイガヤガヤ、バタバタと楽く、時間があっという間に過ぎていきます。保護された子は、崩壊した繁殖所からある団体の方がレスキューされたミニチュアダックスの男の子。きっとあまり人とゆっくり遊ぶことがなかったのでしょうね。ひと時も私のそばを離れようとしません。 好き好き!そばにいて!と全身で表現してきます。我が家の犬たちもまた、本当に素直に気持ちを表現してくれます。「すき!」「あそぼ!」「私にもなでなでして!」「おなかすいた!」「お散歩楽しいね~」などなど。犬たちは、ゲシュタルトでいうところの「今、ここ」をしっかりと生きているように思います。今、この瞬間を素直に感じるままに生きているように思います。そして、私にとって犬たちとの時間は自分を飾らず「今、ここ」をそのまま味わい楽しめる瞬間でもあります。今、パソコンに向かっている私の足元には、ちっちゃいけれど結構暖かくなる優れものの電気ストーブ。そして、足元(電気ストーブの周り?!)には3匹の犬と、そして1匹の猫!平和な朝の時間です。でも、こうやってパソコンに向かっていると、保護犬のTOMがそろそろお散歩にいこうよ~。とそわそわうろうろしながらこちらを見つめ始めました。さて、今朝はちょっぴり寒いけれどそろそろお散歩にいきましょう。
2010.04.15
コメント(0)
寒い日が続きますね。さて、コミュニケーションの改善に焦点をあてたNLPの入門コースを下記のとおり開催いたします。みんなで、楽しくNLPを学んで寒さをふきとばしましょう! 日時:2010年2月27日(土)10:00~16:30 場所:大阪府(JR吹田付近で調整中です) 費用:1万円その他、詳細は下記までお問い合わせください。polarstar★★mx6.tiki.ne.jp※スパムメール防止のため@を★★に変えています。メールを下さる時は、★★を@に変えてお願いいたします
2010.01.25
コメント(0)
あけましておめでとうございますみなさま、どんなお正月を過ごされたでしょうか?私は、2007年8月に書いた日記が、もしかしたら本当になっていくのかも?と感じることができたお正月でした。 目標の特定都会にミニエサレン・・・当時の自分としては、絶対に実現不可能と思えていた目標が、もしかしたらがんばればできるかも・・・?と思えるようになりました。それは、自分の力でそうなったわけではないんです。「そうしたい」ってつぶやいていたら、手を貸してくれる人がで現れてくれるということなんだなぁと思います。あれから、2年半がたち、自分にとって大切なものが明確化していくにつれ、目標の形は少しずつ変化しています。でも、根本的なことは前のまま! もしかしたら、目標にあげた5年後!ではなく、もっと早く形にできるかも?なんて思い始めました。お正月休みも今日1日となりました。我が家の動物たちと、ひさしぶりにゆっくりと一緒の時間をとりながら、「都会のミニミニエサレン」の構想を練る1日になりそうです。みなさまにとってもそれぞれの思い・目標の実現ができる、よき1年となりますように!!!
2010.01.04
コメント(0)
先日、近所の商店街を、うちのワンコたちをつれてお散歩していたときのこと。見知らぬおばさんが、シャンティ(うちのワンコ)を指差して「この子なんていう種類?」って声をかけてこられました。私:パピヨンのMIX犬なんです。おばさん:うちにもね、つい最近までシーズーがいたのよ。でも亡くなっちゃってね…。この子にちょっと似ていたんで、思い出しちゃって。本当は新しい子を飼いたいんだけれど、犬って高いでしょ?私:もしよかったら、保護された犬たちがいるんですよ。大人の犬のことが多いけれど、それでもよければ、1匹でも助けられるし、ペットショップで子犬を買うほどのお金はかからないんですよ。おばさん:そうなの?!(と、ちょっとうれしそう)どうやって探したらいいの?私:インターネットされています?おばさん:息子がやっているわ。私:じゃあ、インターネットで「保護犬」とか「里親」で探してみてください。いろいろ出てきますよ。おばさん:そうなの?早速探してみるわ!!(ニコニコ)おばさんが、お空に旅立った前の子との思い出を大切にしつつ、新しいワンコとの素敵な出会いができますように… ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~少し前も、同じような会話を あるところで出会った方としたことを思い出しました。意外に、保護犬のことや、里親を募集している犬や猫たちがいるってことや、保護活動をされている方がいるっていうことを知らない方がいらっしゃるんですよね。かという私も、1年少し前まで知りませんでした。今では、我が家には、保護されてきた子が2匹います。どちらもとても可愛くいい子です。犬や猫を飼いたいなって思われた方がいらしたら、是非 保護された犬や猫も候補の中にいれてみていただければと思います。「保護犬」「保護猫」「里親募集」などの言葉で検索してみてくださいね。
2009.12.16
コメント(0)
サンタフェのプラクティショナーコースを修了された方へNLPはプラクティショナーコースを修了したのち、練習すればするほど、理解も深まり、使いやすくなるツールだと思います。また、プラクティショナーコースの中で1度練習しただけでは気づかなかった、それぞれのテクニックの意味に気づかれる方もいらっしゃるようです。そこで、大阪で小さな勉強会(復習会)を開催しています。しばらくお休みをしていましたが、数ヶ月ぶりに再開です!詳細は、お問い合わせください。なお、会場の都合上、参加者可能人数は6人程度までとなります。(既に、3人の参加が決まっていますので、残席3人です)1.日程:2010年1月31日(日)2.時間 10:00~17:00 終了時間は多少前後することがあります。3.場所 大阪府吹田市 JRまたは阪急吹田駅より徒歩15分 4.費用 3,000円 5.問い合わせ先 e-mail: polarstar★★★mx6.tiki.ne.jp スパムメール防止のため、@を★★★にしています。 ★★★を @ に変えてお送りください。みなさまと、勉強会ができるのを楽しみにしています!
2009.12.16
コメント(0)
NHKで10月より土曜日に放映されている「チャレンジド」というドラマ。いよいよ来週で最終回となります。チャレンジド(challenged)」は英語で障害者をさすそうです。神からチャレンジという使命を与えられた人という意味。教職への夢をあきらめず、苦難を乗り越えて教壇に復帰し、持ち前のひたむきな姿勢とたゆみない努力で、生徒達に人を愛することの大切さを教えていく主人公と、生徒たちとの心の交流を通して現代の教育のあり方や意義を問いかけるドラマ。~NHKホームページより~ チャレンジド自分にも使命というものがあるとしたら、ちゃんと果たさないとな…、ちゃんと生きなきゃな…そんな思いにさせてくれるドラマです。
2009.11.01
コメント(0)
昨日はうちの子たち(犬!)のワクチンを打ちに動物病院に行きました。14:45に病院行ったら病院は暗くって・・・お休みかしら?と思ったら、午後の診療は17:00からでした・・・。病院は家から自転車で30分ぐらいかかるところ。家に帰ろうか迷ったのですが、病院近くの公園でうちの子たちと遊ぶことにしました。お散歩したり遊んだりした後は、公園のベンチにぼーっと座っていました。うちの子たちも、お日様の下でぽかぽか気持ちよさそうでした。たまーに子供がよってきて、うちの子たちをなでたりして遊んでくれます。公園でボーっと何もしない時間・・・。家にはやることがいっぱいあるのになぁと思いながら、このところあわただしかったから、こんな時間もいいのかもしれないなぁ。穏やかな土曜日の午後でした。
2009.10.18
コメント(0)
8月はじめから9月初めまで、保護されて里親さんを探し中の犬たちの一時預かりをしていました。我が家にきてくれたのは、ミニチュアダックス2匹!!我が家にはモトモトミニチュアダックスとMIX犬の2匹がいたので、その時期は4匹の犬に囲まれたワイワイバタバタの生活でした。我が家の子たちが、新しい子達とどう接していくのか、また、新しい子達が我が家の子達とそして私とどう接していくのか、そして、私自身が、自分の子たちと、預かっている子たちとどう接していくのか・・・いろーんなことを観察したり感じたりできた1ヵ月でした。そして、何よりも犬4匹に囲まれた生活は最高にHAPPYでした。そんな楽しさをプレゼントしてくれた2匹の保護犬は、里親さん候補のおうちで9月のはじめから2週間のお試し期間を経て、無事新しい家族の一員になれたようです。それを聞いて「新しい家族のもとでHAPPYに暮らせるね、よかったね」っていう、心がポッって暖かくなるうれしいきもちと、なんだかほんの少しさびしい気もちの両方です。とはいうものの、うちの子達2匹が我が家にはいてくれます。いつも変らず「おかえり~」「遊ぼ~よ~」「おはよ~」としっぽをふりふりして全身で喜んでくれる子達と一緒にいると、いろーんなことを忘れてただただ幸せになれます。ありがとね。
2009.09.24
コメント(0)
先ほど夢をみました。祖母が病院であとわずかの命…。病院で、私は祖母に泣きながら話かけています。 おばあちゃん、ありがとう。 私はおばあちゃんからたくさんのことを学びました。 私の半分はおばあちゃんから学んからあるんだよ。そうやって、心をこめて話しかけているところで目が覚めました。そして、目が覚めたときに「ああ、今、この瞬間、この瞬間しかできないことがある」と思いました。実際の祖母は88歳で、病院ではなく実家にいます。そして、まだ一緒に話すことができます。なんて幸せなことでしょう。10年住んでいた大好きな東京をはなれ、2年半前に大阪に帰ってきたのは、祖母と過ごせる時間は限られている、だから、少しでも祖母と多く会っておきたいっていう思いからでした。そうして、大阪に帰ってきてだんだん忙しくなってくると、そういうことをふと忘れ始めたりします。目の前に当たり前のようにある大切なことを気にとめなくなってしまいます。また、ちょうどいま、私の大好きなリチャード・ボルスタッドさんからNLPのマスタープラクティショナーを受講していますが、世界で一流の人から学べる興奮と心から師と尊敬できる人から学べる幸せさの中にいると、自分にとって、世界で1人しかいない人と共に過ごす幸せにふと気づかなくなる瞬間があります。昨日のマスタープラクティショナーコースの開催の挨拶の中で、リチャード先生は言われました。 …そして、私のlovely wife であるユリアに感謝します。 なぜなら… 私の人生が花だとしたら、私がやっていることは花びらす。 花には芯の部分が必要です。 その芯の部分がユリアとの生活です。 私にとって、こちらが仕事の自分、こちらが家庭の自分などというのはありません。 ユリアとの部分が中心にあって、そこから、花びらのように全ての活動があるのです。 (聞き取れていない部分があるので、ちょっと違っているかもしれません)リチャード先生は、その教え方、お人柄、全て素晴らしい人だと思います。そして、その素晴らしさの根源は、自分にとって心から大切なものを知っておられ、その大切なものを常に大切にされているからだと夢から覚めて思いました。先日、「世界の一流から学ぶ」というタイトルでブログを書きました。世界で一流の先生から、自分にとって最も身近でもっとも大切な人のことを改めて思い出させてもらいました。そうです、私は最も身近で最も大切な人と過ごし、幸せを感じ学ぶことができるのです。明日、セミナー終了後にちょっと実家に帰って祖母の顔みてこよっ。ここしばらく「新しいことを学ぶ」「なにかをやる」ことばかりに意識がむいていたのですが、無意識がちゃんとリチャードさんからのメッセージをうけとって、夢という形で知らせてくれました。そんな自分の無意識にも感謝です。そっか…最も身近で最も大切なものの1つに「自分の無意識さん」もあるなぁ。そして、父も母も弟も。「最も」が、たくさんあります(笑!)そんな幸せを感じながら、再び眠りにつくことにします。おやすみなさい。
2009.08.17
コメント(0)
サンタフェNLP/発達心理学協会※のトレーナーになってあっという間に数年がたちました。 ※ サンタフェNLP/発達心理学協会この間、チーム医療さん主催のプラクティショナーコースのお手伝いをさせていただいたり、自らもプラクティショナーコースを開催してきました。どの分野でもそうだと思いますが、トレーナーになった後にトレーナーであり続けるためには、人に伝えるだけでなく自らも学び続ける必要があると考えています。そして、ここ数年世界で一流といわれるNLPトレーナーからNLPを学ぶ機会に恵まれました。この講座は、NLPのトレーナーである私にとっても素晴らしいものであり、同時にNLPを始めて学ぶという方々にとっても、非常に素晴らしいものとなったようでした。一流の方は、同じ講座の中でどんな参加者も満足できるよう配慮・工夫をされるのですよね。非常に大きな刺激であり、学びでありました。日本において、世界的に一流と言われる方から直接学ぶことができる機会はまだまだ多いとはいえないでしょう。そんな中・・・今年の9月に世界的に活動されているNLPトレーナー&コーチの1人である、ジョセフ・オコナーさんが昨年に引き続き来日され、ICC(International Coaching Community)国際認定コーチ養成講座を開催されるそうです。ジョセフ・オコナーさんは、NLPの基本書「NLPのすすめ」や、「NLP実践マニュアル」の著者としても有名ですね。昨年この講座を受講された方から「とてもよかった。今年も再受講しようか迷っている」という声を聞きました。私は、昨年参加できなかったのですが、NLPやコーチングをはじめて学ぶ方にとっても、すでに学ばれる方にとっても素晴らしい講座だったようです。一流の方から学びたい!と思われた方、ご興味をもたれた方は、下記URLをごらんください。ICC国際認定コーチ養成講座ICC国際コーチングネットワーク事務局また、ご不明な点がありましたらチーム医療さんが対応してくださいますので直接お問い合わせください。「いのちのあとりえ」ブログを見て・・・とお問い合わせ&お申し込みをされたらミニミニ特典があるかも?問い合わせ先
2009.08.13
コメント(0)
8月3日より保護犬の一時預かりをしています。経営難になった繁殖所からのミニチュアダックス2匹です。我が家にはもともと2匹の犬がいるので、なんと4匹の大所帯になりました。みんないい子で甘えたさんなので、「手が4本あったらいいのに!!」と思うぐらいてんやわんやの大騒ぎ! どの子も本当にかわいいです。新しい子たちを迎えた翌日、私が不在の間にシッターさんに様子を見にきてもらいました。お代をおいておいたのですが、「ボランティアでされていると思いますので、私もご協力させてもらいますね」と、実費の車代以外は受け取られませんでした。この後、別のシッターさんにも来てもらう予定なのですが、その方も「ボランティアだと思いますので、気持ちですが値引きさせてもらいますね」と言ってくださいました。どちらも、思ってもみなかったことなのでびっくりなのとうれしい気持ちの両方です。ある動物愛護団体の方が犬たちを保護され、そして、私ができる範囲のお手伝いとして今回の一時預かりをさせていただくことになりました。そして、シッターさんたちがご協力くださる・・・。それぞれの人が自分のできる範囲でお手伝いする・・・そんな自然で穏やかで暖かい優しさの広がりを感じました。そして、私が誰かのお手伝いをすることに、お手伝いしてくださる方々がいてくださることをとてもうれしく思っています。ずっと、「自分1人でできないならやらないほうがいい」「自分で全ての責任を負えないならやらないほうがいい」って思ってきたように思います。でも、こうやって「他の人に力を貸していただきながらも、自分ができることをやっていく・・・」そんな生き方もあるのだと、犬たちやそして周りの方々に教えていただいているように思います。
2009.08.07
コメント(0)
今年のゴールデンウイークはある動物愛護団体が保護されていたシロという犬を一時預かりしました。シロは17kgの雑種。うちにいる子たち(ミニチュアダックスと、パピヨンmix)は小型犬なので、初めての大型犬との生活でした。大きくて、力強いのに、とても怖がりなシロ。まだ2歳ぐらいと少年のようにはしゃぐシロ。我が家の2匹の子とも、とても仲良くしてくれました。3匹いるととてもにぎやか!!ゴールデンウイークが終わって、シロをお返しするときは、ちょっぴりさびしい気持ちでした。でも!!!6月の終わりにシロの里親さんが決まった!そうです。怖がりなシロにとても優しく接しられて、今ではシロはとてもHAPPYだとか。そして、動物愛護団体の方がご連絡をくださいました。私がシロを預かっていたときに書いていた、シロを紹介するためのブログ(このブログとは別ブログです)をその里親さんが見てくれていたって。ゴールデンウイーク中に私をHAPPYにしてくれたシロ。ホンの少しでもシロのお役にたてたとしたら、うれしいな。
2009.07.02
コメント(0)
蒸し暑い日が続きますね。さて、今よりもっと暑くなっているだろう8月に、NLPの入門コースを下記のとおり開催いたします。みんなで、楽しくNLPを学んで暑さをふきとばしましょう! 日時:8月29日(土)10:00~17:00 場所:大阪府(大阪、新大阪で調整中です) 費用:1万円その他、詳細は下記までお問い合わせください。polarstar★★mx6.tiki.ne.jp※スパムメール防止のため@を★★に変えています。メールを下さる時は、★★を@に変えてお願いいたします。
2009.06.22
コメント(0)
サンタフェのプラクティショナーコースを修了された方へNLPはプラクティショナーコースを修了したのち、練習すればするほど、理解も深まり、使いやすくなるツールだと思います。また、プラクティショナーコースの中で1度練習しただけでは気づかなかった、それぞれのテクニックの意味に気づかれる方もいらっしゃるようです。そこで、大阪で小さな勉強会(復習会)を開催いたします。詳細は、お問い合わせください。なお、会場の都合上、参加者可能人数は6人程度までとなります。(既に、3人の参加が決まっていますので、残席3人です)1.日程:7月4日(土)2.時間 10:00~17:00 終了時間は多少前後することがあります。3.場所 大阪府吹田市 JRまたは阪急吹田駅より徒歩15分 4.費用 3,000円 5.問い合わせ先 e-mail: polarstar★★★mx6.tiki.ne.jp スパムメール防止のため、@を★★★にしています。 ★★★を @ に変えてお送りください。みなさまと、勉強会ができるのを楽しみにしています!
2009.06.11
コメント(0)
5月23日(土)~24日(日)は、横浜からファシリテーターとして岡田法悦さんをおよびして、ゲシュタルトセラピーの勉強会を開催しました。社会生活を営む中、普段は「本当の自分の思いや、感じていること」を十分に感じられなかったり気づけなかったり、また、気づいていても十分に表現できないこともあるのではないでしょうか。そんな自分の思い、感じ、感情を「今、ここ」で丁寧に感じとっていくことや体験することだけで、本当に素晴らしい変化が訪れるるのです。岡田さんの本当に丁寧なファシリテートのもと、それぞれの方がワークの中でで「今、ここ」を十分に体験され、自分自身に出会われたように見えましたたくさんの涙と、たくさんのわらいと、たくさんの感動があったように思います。私自身も、人のワークを見ながら、心動かされ自然に涙が出ていることもありました。ゲシュタルトって素敵だなぁって、改めて思いました。 そして、さらにうれしかったことは、「次回もやりたい!」というご希望があり、9月に再び岡田さんに大阪に来てもらえるようになったこと!今から9月が楽しみです。※ゲシュタルトセラピーとは
2009.05.23
コメント(0)
今日・明日と、横浜からファシリテーターをおよびしてゲシュタルトセラピーの勉強会を開催します。新型インフルエンザの影響で、最初にとっていた会場が突然使えなくなったり、学校その他が、休校にしている中で、開催してよいのだろうかと迷ったりと、いろとバタバタしましたが、開催はできそうです。ここ数日のバタバタが、無事おさまってくれたかのように、今朝は、静かに晴れていいお天気。参加してくださるかたが、「今、ここ」での自分をしっかりと体験でき、 「なんだかすっきりしたな」 「自分自身に出会えた感じがする」 「生きているのって素敵だな」などなどなど、参加してよかったなって思えるような時間になれますように。そして、ファシリテーターの岡田さんはまさに、そんなワークをしてくださいます。今から、穏やかに、静かに楽しみを感じています。
2009.05.23
コメント(0)
サンタフェのプラクティショナーコースを修了された方へNLPはプラクティショナーコースを修了したのち、練習すればするほど、理解も深まり、使いやすくなるツールだと思います。また、プラクティショナーコースの中で1度練習しただけでは気づかなかった、それぞれのテクニックの意味に気づかれる方もいらっしゃるようです。そこで、大阪で小さな勉強会(復習会)を開催いたします。詳細は、お問い合わせください。なお、会場の都合上、参加者可能人数は6人程度までとなります。(既に、3人の参加が決まっていますので、残席3人です)1.日程:4月18日(土)2.時間 10:00~17:00 終了時間は多少前後することがあります。3.場所 大阪府吹田市 JRまたは阪急吹田駅より徒歩15分 4.費用 3,000円 5.問い合わせ先 e-mail: polarstar★★★mx6.tiki.ne.jp スパムメール防止のため、@を★★★にしています。 ★★★を @ に変えてお送りください。みなさまと、勉強会ができるのを楽しみにしています!
2009.04.01
コメント(0)
私の祖母は、今年の1月3日に米寿を迎えました。体が弱い弱いといい続けていたのに、なんと88歳です。この祖母は少し前までとても犬を怖がっていました。一方、私は大の犬好き。実家にたまに犬をつれて連れて帰ります。初めて犬を連れて行ったのはおおよそ3年前。そのときには、祖母はうちの子を見て怖がりながらも「こんなにおとなしい犬がいるんだね」とびっくりしていました。そして、周りに犬がいるのに慣れてくると、こわごわ・そっと頭を撫でたりしていました。でも、まだ犬の手を嫌がり、ましてや犬が膝の上に乗るなんてとんでもない! 犬の手を祖母にくっつけようと私がいたずらをすると「いや~」と悲鳴をあげていました。その後、毛の長い子が新しく加わり・・・。祖母はその子のことが気に入ったようで、「きれいな子やね~。」「大きい目やねぇ~」と声をかけながら、「自ら」頭をなで始めました。そのうち、膝の上にも乗せられるようになりました。お正月には、最近里親になった新しい子ともご対面。そして・・・その後再び祖母のところに行った時に・・・なんと、祖母が犬たちに向かって「こっちにおいで~」と呼んでいるはありませんか!!! 近寄って行った子達の頭をやさしい表情で撫でていました。びっくりです。あれほど犬を怖がっていた祖母が、自ら犬たちを呼ぶとは・・・。犬嫌い(というか、怖がりだった)祖母がうちの子たちと仲良くしてくれるのをうれしく思いながら、人間、90歳近くになっても変化していくんだなぁと、人が変化していく力を祖母に見せてもらえた気がしました。まっ、それだけうちの子たちがいい子たちっていうことかしらん(笑)←親ばかならぬ、飼い主バカです。
2009.02.17
コメント(0)
今日の晩ごはんは、手抜きをしてたこ焼きにしようかしらん。なんて思って、職場からの帰り道にあるたこ焼きやさんに立ち寄り、「6個ください~」と私。そうしたら、おじさんが、「8個入れたるわ」私 「わーい、うれしい、ありがとー」おじさん 「もっと食べれる?」私 「えっ?食べれるけれど、もういいですよ~」おじさん 「食べれるんだったら、もっといれとくよ~」と、12個入れてくれました。私 「ありがとー。うれしー!!」と、お金を払うと・・・おじさん 「あと4個のこってるけど、よかったらもっていき~」と追加でさらに4つ。なんと、6個分の値段で、16個のたこ焼きをもらってしまいました。おじさん 「またきてな~」私 「うん、くるくる!! ありがと~」いくらその日はもう店じまい前だといっても、大・大・大サービスっ!!これぞ大阪!そして、こんな単純なことで、「今日はHAPPYな日だわ~」とるんるん気分になる私も、やっぱり大阪人なのかしらん?
2009.02.10
コメント(0)
♪簡単・そして自分に優しい 落ち込んだときの対処法♪ その3 【「だから」という言葉をうまく使う】その1は【姿勢を変える】、その2は【「でも」という言葉をうまく使う】でした。この2つをうまく使って、同僚や友人は結構うまくやっているようです。その1その2この2つでうまく行き始めたら、このシリーズの仕上げです。今度は「だから」「そして」という言葉を使って脳をうれしがらせてあげます。「だから」「そして」という接続詞も、普段何気なく使っていますが脳に強い影響を与えるパワーのある言葉です。 例えば会社における評価面接で上司から、 こないだの仕事いまいちだったよね 「そして」 こっちの仕事にもミスがあったよね。なんかピントもぼけているしなぁ。 「だから・・・」 と続くと、その先を聞かなくても、 「あーあ、評価悪いのか・・・」と想像しません? 一方、 先日の仕事よくできていた。 「そして」 こっちのレポートもよくできているね。 「だから・・・」 と続くと・・・ 「オッ。これは平均以上かしらん?!」なんて思いません?(笑)「だから」という言葉を聞くと 前の文と後ろの文を因果関係で結びつけるように 脳が自動反応します。この反応を使って脳にプレゼントをします。なにかほんの少しでもいいことがあった時に、それを思い浮かべながら・・・ あの仕事なかなかうまく行ったなぁ。 「だから」 これからもうまくいく。 「だから」 自分は大丈夫。 「だから」 自分はやっていける。 空がきれいだなあ。空を見ているとなんだかホットするなぁ。 「だから」 これからもうまくいく。 「だから」 自分は大丈夫。 「だから」 自分はやっていける。 「だから」 生きているってうれしいなぁ (ちょっと大げさかもしれないけれど私はこれも使います)論理的な因果関係がなくてもよいです。それでも、上記のような言葉や文章を聞いた瞬間に 脳や体が、 「うれしい・あたたかい・リラックスした・ホットしたetc」の感じがしてくると思います。 感じ方のスピードは人によって異なるようです。すぐに、「うれしい!」と思う人もいますし、じわーっと喜びや幸せな感じが湧き上がってくる人もいるようです。これが、いいことがあったときに「だから」という言葉でつなぐ、脳へのプレゼント、じゅもんです。そして、 「そして」は2つぐらいのいいことをつなげるときにパワーを発揮します。あの仕事うまくいったなぁ。そして (空を見上げながら)星がきれいだって思えるなぁ。 「だから」これからもうまくいく。 「だから」 自分は大丈夫。 「だから」 自分はやっていける。 「だから」 生きているってうれしいなぁ などなど。「そして」は、文脈・意味合い関係なく、いいことを2つつなげればOKです。この状態では脳はそんな細かいことは氣にしません。 姿勢を変えて、落ち込み状態から自分の態勢を少し立て直し(その1)、「でも」を使って否定から希望へ(その2)、「だから」を使って、幸せなことをさらに広げていく(その3)。それぞれが小さなステップだけれど、やってみるとこれまでより少しでも生きやすくなるのを感じていただけると思います。注意していただきたいのは、これらの方法で、「現実」が変わるわけではないということです。これらの方法でできるのは「現実に対処する自分自身のパワー」を上げること。 落ち込んだ状態で何かしようと試みるのと、安定してリラックスした状態で何かをするのでは、できることが違うっていうのは想像できますよね。より自分の能力を引き出す、簡単で自分に優しい方法、「姿勢、でも、だから」を試してみてくださいね。
2009.02.09
コメント(0)
♪簡単・そして自分に優しい 落ち込んだときの対処法♪ その2 【「でも」という言葉をうまく使う】その1は【姿勢を変える】でした。その1 姿勢を変える落ち込んだときは、まずはちょっと姿勢を変えてみる。そうしたら、少しは気分に変化が起きると思います。そして、次にできることは・・・落ち込んだできごとを少し思い浮かべて・・・「でも、でも、でも、でも、でも 大丈夫」。と繰り返すのです。「でも」は、脳に与える影響が強い言葉です。パワーがあります。例えば、仕事で上司から「あの仕事よくやってくれたよね。 でも・・・・」と、言われると、何か身構えません?前段のほめ言葉なんてアットいう間に吹き飛んで「絶対、何か否定的なことを言われる」と思ってしまいません?脳は、ある言葉に対して自動的に反応するようになっています。「でも」はそういう言葉の1つです。これを逆手にとります。落ち込んだ場面やできごとを少しだけ(少しにしてください)思い浮かべたあとに、「でも、でも」と 繰り返すと、脳が勝手に肯定的なことを考えるように反応してくれます。でも、大丈夫。でも、うまくいく。でも、なんとかやれる。 などなど。会社の同僚は、この「でも、でも」大作戦で、会社での落ち込むような出来事をうまく乗り切っているようです。「結構効果的です!」と、喜びの声をもらいました。 落ち込んだままでは対処できないことも、少し気分がよくなったらいろいろな対処方法が見えてくるものです。落ち込み気分を良くするシンプルな言葉「でも、でも、でも大丈夫!」を試してみてください。次回は 【「だから」という言葉をうまく使う】です。
2009.02.05
コメント(0)
♪簡単・そして自分に優しい 落ち込んだときの対処法♪ その1日々の生活や仕事の上で、落ち込むことって結構あるんですよね。会社の同僚や友人に「落ち込んだときの対処法」として伝えてみたことが、「結構うまくいくよ~」と好評だったのでこのブログでも何回かに分けてご紹介してみようと思います。とっても簡単にできるので、興味を持ってくださった方は試してみてくださいね。その1 【姿勢を変える】落ち込んだとき・・・ 目をしっかりあけて、胸を少し張って、深呼吸してみてください。 大きく息を吐いて・そして吸って・・・。 晴れている日であれば、空を見上げるのもよいです。たったそれだけです。ほんの少しかもしれないけれど気分が変わりません?対比のために逆のことをやってみましょう。 下を向いて、猫背になって、呼吸を浅くしてみてください。比較的簡単に再び落ち込めるのではないでしょうか?「姿勢を変える」ことで心の状態に影響を及ぼすことができます。これだけで、結構落ち込みが解消する人もいるようです。もちろん、ほんの少ししか変わらない人もいるでしょう。でも、ほんの少しでも落ち込みモードをよい方向へ動かせたとしたら、次の行動がとりやすくなるんです。と、いうわけで、その1は【姿勢を変える】でした。次回は【「でも」という言葉をうまく使う】です。
2009.02.04
コメント(0)
素敵な毎日を送るためのイメージトレーニング用にいいなぁって思える動画発見!動画だけでなく、音楽を聞いているだけでも勇気や元気がでてきます。The Secret to You 日本語訳 You Tube より
2009.02.02
コメント(2)
「障害犬タローの毎日」 株式会社アスペクト 発行少し前に出会い、とても気に入っている本。福岡県のある動物病院で飼われている太郎。太郎には、前脚も、後ろ脚もない。そればかりか耳も尻尾もお飾りしか残っていない。その太郎の暮らしぶりがかかれている。悲壮感ただようのでなく、読んでいて元気になれる!太郎が四肢がなくても元気に生きている、その姿の写真を見ているだけでもたくさんのエネルギーをもらえる。太郎の写真や、太郎に関する日記は下記URLでも見られます。のぞいてみてくださいねっ。がんばる犬(けん)太郎の毎日
2009.01.17
コメント(0)
サンタフェのプラクティショナーコースを修了された方へNLPはプラクティショナーコースを修了したのち、練習すればするほど、理解も深まり、使いやすくなるツールだと思います。また、プラクティショナーコースの中で1度練習しただけでは気づかなかった、それぞれのテクニックの意味に気づかれる方もいらっしゃるようです。そこで、大阪で小さな勉強会(復習会)を開催いたします。なお、会場の都合上、参加者可能人数は6人程度までとなります。(既に、3人の参加が決まっていますので、残席3人です)1.日程:2009年2月8日(日)2.時間 10:00~17:00 終了時間は多少前後することがあります。3.場所 大阪府吹田市 JRまたは阪急吹田駅より徒歩15分 4.費用 3,000円 5.問い合わせ先 e-mail: polarstar★★★mx6.tiki.ne.jp スパムメール防止のため、@を★★★にしています。 ★★★を @ に変えてお送りください。みなさまと、勉強会ができるのを楽しみにしています!
2009.01.06
コメント(0)
毎年この時期になると、我が家のお庭にはハッサクが鈴なりになってくれます。ちょっとすっぱい完全無農薬の元気な実たちです。緑の葉っぱの間に黄色のハッサクの実がたくさん見えると、なんだか幸せの実がたくさんなっているような気がしてうれしくなります。そして、こんな幸せを独り占めするのはもったいないので、毎年、いろいろな方にもらっていただきます。今朝は、先日犬たちのお散歩の途中で、お庭に咲いている菊の花をたくさんくださった方のところにもお届けに行きました。そうしたら、とっても喜んでくださって、「よかったら水仙のお花をもっていく?」と、今度はお庭の水仙のお花をくださいました。なんだか物々交換みたいだなぁ(笑い)。こうやってお金を介さずにそれぞれがもっているちょっとした豊かさを交換しあえるって何だか幸せだなぁ・・・って感じたひと時でした。
2008.12.30
コメント(0)
23日にホロンPBIさんで2009年の宝地図作りをしてきました。積み上げられた雑誌・パンフレット・広告などをパラパラと見ながら心にとまった写真を切り抜いていき、模造紙に貼り付けていきます(2009年に実現したいことのコラージュ作りです)。ポイントは、左脳で論理的に考えないこと。無意識に任せて「何か気になる」っていう写真を選んでいくことが大切。昨年も参加された方々は、この宝地図に貼ったことは70%実現した!とか、80%実現した・・・などとおっしゃっていました。宝地図は作る作業だけでもワクワク楽しいのです。その上そこに貼ったことが実現してくっていうお得なもの。宝地図は作ったら、その時点から夢は実現しはじめます。私は、講座が終わった後、1時間以内に1つの願いがかないました。そして、他の夢への可能性の道も、今は細いかもしれないけれど見えてきたように思います。小さな願いだったけれど、1個かなうと「願いかないぐせ」がつくんです。そして・・・家に帰って犬たちとお散歩をしていると・・・なんと! 流れ星をみました。流れ星をみたのは何年ぶりでしょう?「きっと夢は現実になる」って思えるお空からのクリスマスプレゼントでした。たくさんの人が幸せな時間をすごせますように。メリークリスマス。
2008.12.25
コメント(0)
日常の生活、仕事、人間関係などで、「あっ!やってしまった」「失敗した」などと思うことがあります。実はよくあります(苦笑)。そして、やってしまったことや失敗したことが頭の中でぐるぐるして離れず、そのことにとらわれ続けることもあります。昨日出会ったある言葉は、そのようなときにやれることの1つだなあと実感しました。その言葉は・・・「だからいいんじゃないか」「失敗したのにいいわけないだろう」と「頭」では考えるのですが、呪文のようにそして優しく自分に何度か言うのです。「だからいいんじゃないか」「だからいいんじゃない」「だからいいんじゃないの」そうしたら、「脳」の動き方が変わっていくのです。「いったい何がいいのだろう?」「こんな大失敗のどこがいいんだろう?」そうやって、自分に疑問を投げかけることで、自分自身がちゃんと答えを見つけてくれるんです。この失敗から得られるものを・・・。問題があった時に、それを好転させるための言葉※としては他にもいろいろあります。私は、それをプリントアウトして会社のデスクの横に貼っています。 この問題に何か素晴らしいものはあるか? まだ完全でない部分はどの部分であろうか? こお問題を自分の望む報告に好転させるにはどうしたらよいか? そのためには何をやめればよいか? そのプロセスを楽しめるにはどうしたらよいか?そして、ここに「だからいいんじゃないか」っていう言葉を加えると、もっと楽しく楽観的に脳が意味のある方向に動いてくれるような氣がしました。※出展: 一瞬で「自分の夢」を実現する法 アンソニー・ロビンズ著/本田 健訳・解説/三笠書房
2008.12.17
コメント(2)
NLPは大きい目標達成だけでなく、日常のちょっとしたことに使えます。今日は、朝起きて合氣道のお稽古に行くか、それとも家でいるかを迷いました。心の中ではいろんなやり取りがおこります。「ずっと、お稽古にいってないし、土曜日が空いているなんてめずらしいから、お稽古に行こうよ~」「でも、年賀状も書かないといけないし~」「でもさぁ、今日行かなかったら、次にいつ行けるかわからないよ~」「でも、今日は夜も出かけるし、行ったら他のことできなくなるよ~」と、会話がぐるぐるしています。そんなとき、それぞれの思いをもっているパートに「メタアウトカム」で問いかけるのです。「お稽古に行くことで何が得られる?/どんないいことがある?」「お稽古に行かず、家でいることで何が得られる?/どんないいことがある?」そして、お稽古に行くことで得たかったものは・・・「ここしばらく、なんだか落ち着かなかったり、やる気が出ずだらだらと時間を過ごすことがある。お稽古で統一体になることで、もう一度落ち着きをとりもどし、時間を大切に過ごせるような状態になりたい」でした。自分の中にある「お稽古に行きたいパート」の思いはよく理解できます。だから、引き続きそのパートさんに問いかけます。「お稽古を行く代わりに、そのような状態になる方法は思いつく?」「う~ん。食事をゆっくりととるかな」意外な答えでした。が、久し振りに朝ごはんを犬たちと一緒にではなく1人でゆっくりと時間をかけて噛んでいただいてみました。そうしたら、どんどん落ち着いてくるのです。ここしばらく、ゆっくりと噛んで食べるなんてことしなかったなぁ。かけこむようにせわしなく食べていたなぁ。そんなことが思い出されました。そうやって落ち着いてくると、やらなきゃなぁと思いながらそのままにしていた年賀状書きに自然に取り掛かれている自分に気付きます。そして、ひと段落したらお庭掃除、そして、再び年賀状書きに・・・と、無理をせず落ち着いていろんなことに手をつけられました。私の中のあるパートが「合氣道に行くこと」で得ようとしたことが、別の方法で実現できているのです。ただ、「合氣道に行く」「行かない」の議論だけでは、今の状態にたどり着かなかったでしょう。メタアウトカム「そのことで何を得たいの?」・・・シンプルな質問ですが、とても有用な質問だと思います。
2008.12.13
コメント(0)
犬や猫を家族として迎えようと思い始められた方へペットショップへ行かれるその前に、もしよかったら下記HPをのぞいてみてください。家族を必要としている子達がたくさんいます。犬猫サポートそして、今は犬や猫と暮らすことはできないけれど、ちょっとした物なら送れるかも・・・という方も、上記ホームページをのぞいてみてくださいね。どんなものを必要とされているか書かれています。
2008.12.12
コメント(0)
犬をつれてお散歩していると、ちょっとしたいいことに出会います。今朝はお散歩途中にある小さなお稲荷さんにお参りをしました。「いろんなことをよろしくお願いします」ってお願いしました。そして、そのあとに「よろしくお願いします」とお願いをするのでなく、「ありがとうございました」と御礼をした方がよいと聞いたことを思い出しました。で、あらためて「いろんなことにありがとうござます!」とお礼をしました。なんだかいい気分・・・ルンルンルン、と思いながらお稲荷さんから歩きだすと、きれいな菊の花をもった女性が前から歩いてこられました。「まあ、きれい」と思わず言うと、その方が「よかったらもっていく?」と。お稲荷さんの横にはちょっとした空き地があり、そこに季節ごとにいろいろなお花が咲いているのです。今の季節は菊。いろいろな菊が自然に自由に咲いています。その女性はその土地の人のよう。 「よかったらもっていく?」 「いいんですか?」 「どうぞ、どうぞ。もうすぐ終わりだからもっていって。犬は持っていてあげるよ」と、お花バサミを貸してくれ、また、うちの子たちも預かってくれました。黄色、赤色、ピンク色、橙色、白色といろいろな色の菊をいただきました。家に帰って、旅立っていった子にそのお花をお供えしました。お稲荷さんと犬たちが結んでくれたご縁で、寒い中、心がポッと暖かくなる幸せな朝でした。
2008.12.11
コメント(0)
たまには、NLPのことなど書いてみようかしら・・・と思いたちました。きっかけは今朝の霧!朝、犬たちのお散歩に行くと、あたり一面は霧・霧・霧!真っ白で、水分をいっぱい含んだ少し重い空気。いつもなら、見渡せる川の対岸もほとんど見えません。その霧の中を歩いていると、ふと、スコットランドに旅したことが思い起こされてきました。ああ、あの時も深い霧だったなぁ。スコットランドのすぐ近くにある島のことがよみがえってきます。深い霧の向こうにかすかに見える道と平原が目の前に浮かんできました。少し冷たく白い空気の中で幻想的な情景でした。そんな景色を思い出し始めると、どんどん別のことも思い出してきます。その島から本島に戻るフェリーが遅れたこと。そして、そのせいで、フェリー乗り場から少し離れたところから出発する電車の出発時間にぎりぎりになったこと。それを逃すと何時間も電車が出ないから必死に走ろうとしたこと。そして・・・走り始めたら、あるご高齢の女性から声をかけられました。「ねえ、電車に乗るの?私たちも乗りたいから、先に行って出発を待ってもらえるように頼んでくれないかしら?」「えっ?」日本の比較的都会で育った私としては、”車掌さんに電車の出発を待ってもらうように頼む”なんて考えてもみないこと。そんな非常識で恥ずかしいことはできない!って思いながら、でも断れずに「OK」と言ってしまいました。そして、走る・走る・走る!!電車の駅につき・・・とても恥ずかしい思いで、そしてたどたどしい英語で・・・「後からご高齢の方々がこられます。少し発車を待ってもらえないでしょうか」意外にも怒られず、答えは「OK」でした。これには、びっくり。それでも自分が話した英語が通じたかどうか不安な私は、電車の入り口で高齢の方がたどりつかれるのを待っていました。そして、その方々が無事にたどり着かれた後、電車はゴトゴトと出発しました。そのご高齢の方はとても感謝してくださり、「ありがとう」と日本円にして多分100円ぐらいをくださいました(苦笑)。「いいです」って言ったにも関わらず、無理やり手に握らせてくれました。そんなに私って貧乏そうに見えたのかしら?確かにボロ服だけれど・・・。いえいえ、あちらの習慣の「チップ」なんだろうなぁ・・・。などと自分を納得させながら、長い電車に揺られていました。スコットランドへの一人旅をしたのは、かれこれ10年以上前のことです。すっかり忘れていましたが、今朝の「霧」というたった1つのアンカーをきっかけに、いろんなことを思い出し、再びスコットランドに降り立ち、まさにそこにいるような気分になりました。アンカーって結構遊べるなぁ。今日は自然にアンカーが作動したけれど、自分が無意識にもっているアンカーをもっとと意識化して楽しんでもいいなぁ。そんなことを感じた朝でした。
2008.12.10
コメント(2)
動物愛護団体に保護されていた子が我が家に里子としてきてくれてから、3週間ぐらいがたちました。成犬で、全くしつけがされていないので、とにかく大変!お散歩では、いつ走り出したり飛び出したりしないかと心配でハラハラ。何よりも、大変なのが家中がトイレと化していること!!ペットシーツでトイレをするというのをなかなか覚えてくれません。でも、さすがに3匹目なので、最初はそんなものだろうという覚悟やあきらめがこちら側にもできてきました。と言うわけで、畳のお部屋には今では小さめのカーペットが何枚も重ねてしかれています。どこかでおしっこやうんこしたら、その部分だけを取り替えて洗えるように!「あー、またやったぁね~」という毎日です。最初の子や次の子のときは、そんな余裕もなく、「ギャー、ちゃんと覚えなさい」「キー」「何で何度言ってもわからないのっ!ぷん」ってなっていたのに、こんなに余裕でいられる自分のことをちょっとうれしく思います。2人の子たちと接していて、「いつかは覚えてくれる」っていう信頼感が育ったことと、そして、前の子を失ったことによって、「トイレがうまくいかないなんて大したことでない」って思えるようになったからかもしれません。犬たちが私を育ててくれているように思います。さて、これから朝のお散歩!!犬たちが私のダイエットにも協力してくれていますっ(笑)
2008.12.03
コメント(0)
昨日は久し振りにお庭のお手入れをしました。9月23日にやって以来です。お庭の雑草を抜いたり、伸びすぎた木の枝を切るとき、いつも心が痛むのです。せっかく育っている草たちを、「雑草」と勝手に名づけて抜いたり、「ずいぶん伸びすぎたなぁ」と枝を切っている。それって、人間の勝手なことだよなぁって。9月23日にお手入れして、その直後悲しい出来事が起こったので、木々や草たちが怒っているのかなぁ、なんて勝手に関連付けてしまって、なかなか庭に出れませんでした。やっとお庭にでて、手入れをしながらも、うちの子(犬)たちは大丈夫かなぁって、何度も何度も確認しました。庭の草をパクッって食べてゲーゲーしていると、すっごく心配になって近寄ったり・・・。非科学的だよなぁって頭で思いながらも心配してしまう私にお構いなしに、犬たちは自由に気ままに遊んでいました。ホント犬って「今、ここ」をゲシュタルト的にちゃんと生きているよなぁって、犬たちから教えられています。※ご参考:ゲシュタルト →左側タブの「ゲシュタルト療法について」をクリックしてください
2008.11.25
コメント(0)
犬や猫を家族として迎えようと思い始められた方へペットショップへ行かれるその前に、もしよかったら下記HPをのぞいてみてくださいね。家族を必要としている子達がたくさんいます。いつでも里親募集中どなたかと、この子達のご縁があるといいな・・・。
2008.11.19
コメント(2)
サンタフェのプラクティショナーコースを修了された方へNLPはプラクティショナーコースを修了したのち、練習すればするほど、理解も深まり、使いやすくなるツールだと思います。また、プラクティショナーコースの中で1度練習しただけでは気づかなかった、それぞれのテクニックの意味に気づかれる方もいらっしゃるようです。そこで、大阪で小さな勉強会(復習会)を開催いたします。詳細は、お問い合わせください。なお、会場の都合上、参加者可能人数は6人程度までとなります。(既に、3人の参加が決まっていますので、残席3人です)1.日程:12月6日(土)2.時間 10:00~17:00 終了時間は多少前後することがあります。3.場所 大阪府吹田市 JRまたは阪急吹田駅より徒歩15分 4.費用 3,000円 5.問い合わせ先 e-mail: polarstar★★★mx6.tiki.ne.jp スパムメール防止のため、@を★★★にしています。 ★★★を @ に変えてお送りください。みなさまと、勉強会ができるのを楽しみにしています!
2008.10.26
コメント(0)
悲しい出来事から約1ヵ月がたとうとしています。「普通」に生活しながらも、何かいつものようには力が出ない自分を感じています。そして、それが普通のことだし、それでいいんだとも感じています。そんな中、「ある団体」で保護されている犬たちに会いに行ってきました。そして、その団体の方に、悲しいできごとをポツリ、ポツリと話していると、その方は、静かに涙をこぼされました。同情でもなく、必要以上の共感でもなく、ただ、静かな涙でした。ああ、この方も私と同じような、もしくは私以上に多くの悲しみを体験されてきたんだなぁと感じました。詳しい事情はわかりませんが、その団体は、ネット上などで非難も受けている団体のようです。一方で、そこにいる「人」にお会いしたとき、ネット上で読んだ非難とはほど遠いものを感じました。むしろ、その方々とお話し、また、周りで、楽しそうに安心して遊ぶ犬たちを見ると、こちらも、どこか穏やかな気持ちになれるほどです。もちろん、別の利害がある他の人からみたら、そうではないのかもしれません。ただ、私にとっては、ネット上の非難を気にしながらも、お会いしてよかったと思っています。やっぱり、「人」は会ってみないと分からないものなのだなあと、改めて感ることができた時間でした。
2008.10.21
コメント(0)
9月の終わりに、私にとって とても、とても大切な存在をお空におかえしすることになりました。それは悲しいというたった一言では表現できない、悲しさと寂しさです。そのような中で、10月5日(日)は以前から予定していたNLPプラクティショナーコース修了者向けの勉強会でした。そして、参加してくださった方の中で、お誕生日の方がいらっしゃいました。みんなで、HAPYY BIRTHDAYの歌を歌い、拍手!とても大切なものを うしなった悲しみの中で、でも、とても大切な人がこの世に産まれてきた喜びを、共に分かち合えるというのは、なんて幸せなことでしょう。私がNLPや、そのほかのことを人にお伝えしていくときの、屋号を「いのちのあとりえ」っていう名前にしてよかった、このまま、丁寧に、大切に 育てていこう って 改めて思いました。
2008.10.09
コメント(0)
最近、とてもとても悲しく、さびしい出来事がありました。そのことについては、まだ、日記に書ける心の余裕がありません。けれども、自分が深い悲しみの中にいるときに、自分自身を支える方法もあります。それは・・・誰かのお役にたってみるということ。そして、私は、とてもついていると思います。悲しい出来事の直後に、ポストに1枚のチラシが入っていました。今の家には2年近く住んでいますが、そのようなチラシがポストに入っていたことはありませんでした。もしくは、気づかなかっただけかもしれません。いずれにしても、そのチラシの内容は、我が家の近所にある、障害をもった方々が働く施設で、バザーをされるとのこと。そして、バザー用の品物を集められているとのことでした。我が家には、幸いにして、バザーの品としてご希望されている「本」「食器」などがありました。今日の仕事後、自転車で2往復、ワンコのお散歩がてらに1往復して、品物をお届けしました。お洋服ももらっていただけるとのことだったので、ワンピースやスーツなども何点か、もらっていただきました。「ありがとう」と受け取ってくださる その笑顔に、心がふっと軽くなるのを感じました。そして、お店においてあるクッキーを1つ買おうとすると、「さしあげます」と、プレゼントしてくださいました。障害をもった方が心をこめて作っていらっしゃるクッキーです。こんな素敵な贈り物があるでしょうか。「品物」は私がプレゼントできたかもしれません。「でも、本当は、私がたくさんの物をいただいているんですよ。ありがとう。」と心の中でつぶやき、その場を去りました。
2008.10.07
コメント(0)
全133件 (133件中 1-50件目)