ペテン師と風車男

2005.10.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
多分、このことについて触れている日記なんて何万って単位でいるんだろうなーと思いつつ。せっかくだから流行にのっとって、種運命最終回の感想など。

えー、突然ですが当方このアニメ、ちゃんと見たのは今回が初めてです。

ちゃんとみたのは、というのは第3話くらいをカレーを作っているときに背後で垂れ流してたことがあるからです。そんなわけで実際には「初めて見る」といって差し支えないかとも思います。
そんな私の知ってる種知識は
・無印は「第3次スーパーロボット大戦α」で知ってる。
・あと、某12歳のコメントを読んだ
・主人公がシン・アスカって人らしい。
・割と種肯定派の友人から、一応最終回までの簡単なあらすじは聞いた。
・機体については、一応それなりに知ってる。

この作品を見続けた人にしてみれば、「お前に語る資格は無い」とは思いますが、そこはまあ、言うだけただということで。


前置きが長くなりました。それでは内容ですが。
(ビデヲにとってるわけではないので、うろ覚えですが)
まず、OP前の前回からの続きの部分みたいな奴。
今まで見て無いからわからないので、適当に眺める。
OP始まる。……えっと、スーパーフリー…じゃなかった、ストライクフリーダムが頑張ってますね。主人公の影がいまいち薄いOPだな。
開始早々、戦闘中の前主人公と現主人公。おお、燃える展開ですか。
と思ってたら、主人公、別のところに行っちゃいました。代りにキラと戦う仲間と思しき金髪の人。しばらく2人の戦闘シーンとか回想シーンとか続いて…
場面は変わってアスランと戦う主人公。ちょっとしてまた場面はキラへ。
さっきの変態仮面の仲間と思われる、金髪とキラのファンネ…ドラグーンシステムの打ち合い。激しい戦闘。
場面変わって、種割れてるくせに種割れてないアスランになぶられる主人公。ちょっとしてすぐまたキラへ。

場面は変わって、アスランに大馬鹿野郎呼ばわりされた挙句、一方的にぼろくそにやられる主人公。ちょっとしてまたすぐに場面は変わる。
1分くらいで敵の親玉の秘密兵器が粉砕されたあと、場面は再びキラへ。
敵の本拠地に殴りこんで、ラスボスっぽいのと邂逅するキラ。
主人公はそのころヘンな夢見て号泣。
金髪を洗脳してラスボスを殺したキラ、その金髪を残してひとりで脱出。



………主人公、誰だっけ?



うーん。話には聞いていたが、すがすがしいまでの主人公の空気っぷりですな。おみごと。
友人からの話だとこの主人公、言うなれば「一発ぶん殴られなきゃわからない状態」がずっと続いてた模様なんですが、最終回でぶん殴られてももはやどうしようもないよね、はやくなんとしてやれよ、アスラン。

で、結局話は終わったのか終わってないのか、来週続きやってる方がよっぽど自然な状態で、来週は新番組「BLOOD+」だそうです。


以上、ガンダムSEED FREEDOMの感想でした。

…あれ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.02 04:08:33
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: