2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
あれだけ仕事面倒臭いとか、嫌とか、ストレスだとか言ってた割には、行けなくなると行きたくなるモンですねと言うか、マジ1月分の給料怖い・・・実は、2週間ほど前から私の体は悲鳴を上げております。脱毛症・・・今まで、どんなにストレス受けてもはげなかった私が、数箇所の脱毛症に悩んでいますじゅうたんの上は、私の抜け毛ばかり落ちています。彼はふざけてネタにすることあるけど、私としては本気でショック受けて悩んでいます。彼に「もう死にたい・・・」と言って泣く事多くなりました。だって、まだ22歳なのに・・・それで鬱になりそうです。1月は本当に体調の優れて本気で心から元気な日があまり無かった。今もこれ書いてて沈んできましたこんなんじゃダメだって自分に言い聞かせて気丈に振舞っていることに疲れました。でも、現実は厳しいこと良くわかっています。働かなきゃだし、お金稼がなきゃだし、世間体もあるし・・・ほんとは、もっと生きたいよ。なのに一瞬一瞬で沈みがち。こんなんじゃだめだよね。わかっています。でも・・・バイト先の何人かに言われました。「ホントに大丈夫?」何にも心境話していない人にまで見た目で言われるように・・・「鬱になるよ」とも。脱毛症ひとつでここまでになる私って・・・人間としてどうなんだろう。ほんとの私はこんなんじゃなかったはずだ。その思いが常に私を押しつぶしています。
2008年01月31日
コメント(6)
風邪かとたかをくくっていたらインフルエンザになっていました 死ねます 頭痛いし、咳止まらないし、喉痛くて呼吸もままならない… 出勤出来ないから給料にも影響が(ーー;) 店にも迷惑かけちゃった(._.) タミフル処方された!! 成人してるから大丈夫でしょうだって… 成人したけどまだおこちゃまだよー(汗) 聞けばよかった。 「心が少女或は少年でも大丈夫ですか」って。 ってしんどくてそんな余裕無いし 今熱計ったらこんなん出た(゜-゜)(゜o゜) ありえなくない? 脳みそとけそ…
2008年01月29日
コメント(4)
今日は、仕事場のバイトの子たち総勢14人で飲み会がありましたほんとはもっと居るのですが、今回は朝のシフト入ってる子達の飲みでした。つまり「朝飲み」なのです仕事が終わってから一旦家に戻ってまた店に戻り、何人かと一緒に行きました。正直、そんなに溶け込みきれていなかったので不安でしたが、さすが同世代。お酒が入るとみんな愉快で(笑)私も普段は敬語なのに今日はタメ語でどんちゃん騒ぎみんな酔って面白いことになっていましたが、はっきり言って私はほぼシラフでしたね。カクテルとかサワー5杯くらい飲んだけど、平常心保てるし。というか、カクテルとかサワーしか飲めないみんな私酔ってたと思ったかな実は私ほんとはあんなテンションなんだけど、店では落ち着いています、割かし。ま、みんな良い子だったってことで(違う)あーまた行きたいな。超楽しかった
2008年01月26日
コメント(2)
最近めっきり疲れすぎな純鈴さんです。もう疲れ気味じゃなくて疲れすぎ。まだ今年始まって17日しか経ってないのに死にそうです。最近は彼も疲れていてバイト終わったら寝ちゃいます。だからご飯作る気力も無いので外食が増えてお金がない誰か助けてマジで…
2008年01月17日
コメント(2)
あけましておめでとうございます。って、今更ですが(笑)今年もこんな純鈴を宜しくお願いします正月は2日にドライブ行ったきり、家で寝ていました・・・で、5日から仕事でした。なんか、社員さんがインフルにかかったとかでチョイ大変な正月だったそうです。そうそう、今日は休みだったけどちょっと早く起きてTV見ていたらびっくりするニュースが・・・あの、浜崎あゆみさんの左耳が聞こえないって・・・突発性内耳障害が悪化した結果だそうです。あの忙しさでなかなか仕事を休んで治療できなかった結果でしょう、なんだか皮肉ですよね私は過去2回中耳炎になっています。1回目はまだ保育所に通っていた頃。あの頃は地元にあんまり良い医者がなかったのか、お母さんが職場の方から紹介された耳鼻科に通うために隣町まで行っていました。お母さんが仕事終わってからだから夜に。冬の寒い時期で、なぜかニット帽を忘れたことを鮮明に覚えています。鼓膜を切るとき、普通なら部分麻酔をするのに麻酔無しでお父さんに抱っこされて切られた事もはっきり覚えています。そりゃあもう泣き叫びましたよ・・・2回目は中学生の頃。その頃は地元に良い医者もできて、お母さんは仕事を休んで連れて行ってくれました。初期だったためか、その日のうちに切ってしまい、午後から授業に出ました。その時はちゃんと麻酔をして切りましたよ。なぜか、しばらく耳から空気を抜くことができました・・・なんでだもともと鼻や耳が弱いみたいなのですが(アレルギー性鼻炎も昔はしょっちゅうなっていました)、耳の調子が悪いって親に言ったら結構慌てていました。ほっといたら難聴になっていたのかな昔はそれでも聴力に自信があったのですが、最近は歳のせいか(ってまだ22やけど)昔ほど自信がありません。疲れたり体調不良になると耳に違和感感じますよね、耳ってそんなにデリケートな器官なんだ・・・あゆは、残った右耳で限界までいくと、前向きなコメントをしています。あゆの歌はデビュー当初から好きで、よく聞いたり歌ったりしています。これからも変わらず応援していきます。頑張れあゆ私も負けずに頑張らなきゃ・・・
2008年01月07日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
