☆純鈴捜査員の気ままな報告書plusあるふぁ☆

☆純鈴捜査員の気ままな報告書plusあるふぁ☆

PR

プロフィール

さやたん12068211009

さやたん12068211009

コメント新着

わかりません@ 男なら 本番OKらしいですd(´∀`*)グッ♪ <small…
ありません@ 10万円 べっ、べつにアンタのためじゃないんだか…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
2006年07月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は久々に彼の家へ。

私はアジアフェアとか書いてあったやつを。
帰宅して温めてもらって食べました。
美味しかったです。



夕方頃から、ドライブに行きたくなったので、助手席の彼に道案内してもらいました。

こんな山奥初めて運転したよ。
すんごいくねってるの。
怖くてゆっくり走りました。


オートじゃないんでね。
対向車が点灯してなかったりするもんだから危ないの
そんで、黒い車だったり・・・
トンネルでは点灯しましょうね。

そして、道の駅で休憩。
keshiki
こんな景色が広がった。
なんだか絶壁と言うか、あの橋の下の草ボーボーのところはどんな深さなんだろう・・・

多分、私は15年前にある懸賞に当たって日帰り旅行で来ているんです。
でも、保育園のころの記憶って・・・あんまり覚えてないよね。
こきりこ買ってもらったのは覚えてます。

帰りは彼が知っているという別ルートへ。


ある長めのトンネル(結構怖かった)を抜けると、こんな幻想的な景色が広がった。
DVC00159.JPG
彼が一言。
「中国って感じ」
言おうとしていることはわかりました。
私も中国四千年の歴史って感じしませんか?


その後の道は・・・
エンジンブレーキ使ってもスピード出る出る。
怖かった・・・
セカンドにしても、60超えたから。


いやはや。
楽しかった
また、どこか行こうね。
彼が道に詳しい人で良かった。
男の人ってみんな詳しいのかな
私、地図読みが大得意なんですよ。
女友達とどこか行くとしたら案内は私。
私より読めるかもって思ったらなんとなく悔しいけど・・・
来年からは、私が案内するからね
でも、たまには私にハンドル握らせてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月11日 20時36分38秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: