☆純鈴捜査員の気ままな報告書plusあるふぁ☆

☆純鈴捜査員の気ままな報告書plusあるふぁ☆

PR

プロフィール

さやたん12068211009

さやたん12068211009

コメント新着

わかりません@ 男なら 本番OKらしいですd(´∀`*)グッ♪ <small…
ありません@ 10万円 べっ、べつにアンタのためじゃないんだか…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
2006年08月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
着きました東京は池袋駅東口。

去年までは私のアパートがあったので、そこに直行すればよかったのですが、もう私、地元民なので・・・

駅の近くの24時間やっているファミレスに行きました。

そこで、とりあえず顔を洗ったりメイクでもして、時間をつぶそうかと・・・

しかし、なんでこう、早朝からこんなに人がいるんだろ。

私だったら普段は熟睡だけど(笑)

彼も眠そうでした。

そろそろいい時間・・・と思って外を見たら・・・雨

駅までダッシュで行き、ロッカーに大きな荷物を預けていざ品川駅へ。

そこから京浜東北線に乗り、蒲田駅へ。

彼の行きたい専門がある最寄り駅です。

学校へ向かって歩くと、結構食べ物屋さんもあっていい感じの町並みです。

学校着

おー、ここかぁ。

実は、私のパパが、通っていた学校でもあるのです。

流石に風貌は変わっているよね


受付で、同伴者プレートを貰いました。

体験入学者と一緒に回っていいとのことで、付いていきました。

彼の行きたい学科の説明を受けながら、久々に教室で講義を受けている気分になりました。



眠いのを我慢するなんて、まさに短大の授業を思い出しました。

眠いの我慢しすぎて気持ち悪くなったりしてたっけ。懐かしいなぁ。

次は体験とのことで、教室移動。

LANケーブルを作るんですって

隣で見ていたら、先生が「付き添いの方もどうぞ」って、材料くれました。



片方が出来ていて、もう片方をみんなで一緒に作るというもの。

ケーブルの中には、4本に分かれた束があり、更に解いて8本の細いコードがありました。

それを、説明どおりに並べて、長さを揃えて、透明な繋ぐ部分の金具みたいのに入れて、専用の機械で がちゃん ってしたら出来上がりです。

その後、ちゃんと出来ているか、教室内のPCに繋いでネットに繋ぐと・・・

ちゃんとページが開けました☆

わーいわーい部外者もこんなに楽しめるなんていいな

ちなみに、これが私の作ったLANです。
RAN
お土産に持って帰っても良いとのことなので。

そして、参加者にお昼ご飯のタダ券まであり、私にもくれたので、学食へ。

オムハヤシランチ、結構ボリュームあって美味しかったな


その後、京浜東北線に乗り、有楽町へ向かいました。

有楽町にある国際フォーラム・・・

彼と付き合うきっかけになった思い出深い場所です。

「真下」のエキストラ参加の為、朝早くから並んだっけ・・・

懐かしいな。

中には入らなかったけど、いつかもう一度中に入ってみたいです。



続きは後編へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月31日 02時41分30秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: