防府市 桑山中限定 一歩進学塾 塾長ブログ

防府市 桑山中限定 一歩進学塾 塾長ブログ

PR

サイド自由欄

【7期生 合格実績】

防府高校 11名

防府商工 7名

防府西高 3名

南陽工業 2名

《私立専願》

鹿島学園 1名

誠英高校 1名

中村女子 1名

岡山学芸館 1名


【8期生 合格実績】

防府高校 15名

防府商工 5名

防府西高 3名

西京高校 1名


【9期生 合格実績】

防府高校 16名

防府商工 5名

防府西高 3名

徳山高専 1名

山口高校 1名

山口農高 1名


【10期生 合格実績】

防府高校 10名

防府商工 7名

防府西高 4名

山口高校 3名

南陽工業 1名

《私立専願》

サビエル 1名

高川学園 1名


【11期生 合格実績】

防府商工 11名

防府高校 10名

防府西高 2名

山口高校 1名

南陽工業 1名


《私立専願》

東海大学附属福岡高校 1名

高川学園 1名


【12期生 合格実績】

防府高校 12名

防府商工 6名

防府西高 3名

徳山高校 1名

国立大島商船 1名

《私立専願》

誠英高校 1名


【13期生 合格実績】

防府高校  12名

防府商工  7名

防府西高  4名

山口高校  2名

新南陽高校 1名

《私立専願》

野田学園 1名

中村女子 1名


【14期生 合格実績】

防府高校  13名

防府商工  5名

防府西高  5名

宇部高専  1名

南陽工業  1名


【15期生 合格実績】

防府高校  15名

防府商工  6名

防府西高  6名

山口高校  1名

南陽工業  1名


【16期生 合格実績】

防府高校 14名

防府商工  7名

山口高校  3名

防府西高  2名

西京高校  1名

新南陽高  1名

宇部商業  1名

徳山高専  1名


【17期生 合格実績】

防府高校 10名

防府商工  8名

防府西高  6名

西京高校  3名

山口高校  2名

南陽工業  1名

大津緑洋  1名

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年11月21日
XML
カテゴリ: 入試について
「習熟度テストの成績が上がらない・・・」


という相談は


バスケの


​「スリーポイントシュートが入らない・・・」​


という相談と同じ。


よほどフォームが悪くないのであれば


原因は


練習不足。

金星呼んだ河村勇輝が「マイケル・ジョーダンに似ている」 W杯公式注目の華麗3Pを海外称賛 | THE ANSWER

勝負強いシュートが光る河村勇輝。緊張感のある場面でも決められるのは、幼いころからの 練習の賜物 だろう。
特に小学5〜6年生の時には、300本インのシューティングをしたあと、連続シュートのオリジナルメニューを自宅の庭のゴールでひたすら練習。さまざまなシュートに“連続○本”というハードルを課すことによって、「決めなければいけない」という緊迫した状況で決め切る力を培った。


また高校でも、毎朝毎夜のシューティングを欠かさない。その熱心な姿勢の裏には 「シュートがあまり得意ではない」という思い があるからだ。特に河村が「一生忘れられない」というのが、高校1年生のウインターカップ準決勝(vs.福岡大附大濠)。この時、河村はディフェンスに引いて守られ、3Pシュートが10本中0本だった(試合は58-61で敗戦)。耐え難い悔しさをバネに練習を重ね、シュートも大きな武器にした。

ちなみに毎朝毎夜のシューティング(合計1時間半〜2時間程度)では、合計500本インのシューティングメニューを行っているという。さらに「試合よりも負荷をかけて厳しい状況を作る」のが河村流で、例えばステップバックの3Pシュート一つ取っても、限界まで大きくステップバックして打つ。負荷のかかった状況でも決められるようになると、 試合で打つ時に楽に感じられる のだそうだ。 ​(月刊バスケットボール2023年2月)​


毎日毎日コツコツと


やり続けるしかないのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月23日 03時23分11秒
[入試について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: