猫のひたい

猫のひたい

PR

Profile

いれーねわっつ

いれーねわっつ

Calendar

Comments

いれーねわっつ @ Re[1]:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) ゆりあママ☆武迷さんへ >お久しぶりで…
ゆりあママ☆武迷 @ Re:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) お久しぶりです(*^_^*) バラ綺麗ですね…
いれーねわっつ @ Re[1]:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) あきがみさんへ >きれいですね~♪かわ…
あきがみ @ Re:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) きれいですね~♪かわいらしい外観とラティ…
いれーねわっつ @ Re[1]:呼び水運(03/16) あきがみさんへ >風たんもリンちゃん…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.12.23
XML
カテゴリ: アホりんちゃん♪

お外を眺めるリンちゃん_1.jpg

(晩秋の日差しを満喫するアホりんちゃん)

  アホりんちゃんが最近、ちょっぴり聞き分けがよい。
  といっても、言葉を話すわけではないから、「はい。母ちゃんわかりました。」と
  いうわけでは勿論ない。
  なーんか以前より落ち着いてきたというか、どことなく穏やかに収まっていることが
  多くなったようなのだ。
  あの、しょっちゅう徘徊パトロールしていたアホりんちゃんがである。

  それは、彼女が少しは大人になったのもあるだろうが、
  家が新しくなって、自分の場所を得たことが影響していると睨んでいる。  新しいお家にもすっかり馴染んだ二人だが、ちゃんとそれぞれにお気に入りの
  場所を見つけている。

  アホりんちゃんは、人が必ず傍にいる部屋の窓辺やソファー、
  風たんは、人の気配は感じられるが、ちょっと距離を置いた場所、  つまりロフトやキャットステップにいることが多い。
  スキンシップ派と観察派の違いとでも言おうか。

  そして、時には二人くっついて仲良く寄り添っている。
  いつでも安心できる自分だけの場所と、時には一緒になれる時間と空間、
  この環境が揃って相手に優しくなれるのは、人間も猫も同じなのかも知れない。

ビニール袋を被る風たん_1.jpg

一方、風たんは…ロフトでガサガサしてると思いきや、こんなん被ってましたぁ。

ビニール袋を被る風たん_2.jpg

  (くず籠を覗く風たん) 顔を突っ込んだ後、籠から顔を抜くと…一緒にビニール袋が。                本人はいたってご満悦の様子でした。

仲良しさん_2.jpg

(時には一緒に仲良しさん)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.23 08:07:11
[アホりんちゃん♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: