猫のひたい

猫のひたい

PR

Profile

いれーねわっつ

いれーねわっつ

Calendar

Comments

いれーねわっつ @ Re[1]:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) ゆりあママ☆武迷さんへ >お久しぶりで…
ゆりあママ☆武迷 @ Re:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) お久しぶりです(*^_^*) バラ綺麗ですね…
いれーねわっつ @ Re[1]:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) あきがみさんへ >きれいですね~♪かわ…
あきがみ @ Re:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) きれいですね~♪かわいらしい外観とラティ…
いれーねわっつ @ Re[1]:呼び水運(03/16) あきがみさんへ >風たんもリンちゃん…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.12.22
XML
カテゴリ: 日々のあれこれ


ハンドメイドな日々_1.jpg

ハンドメイドな日々_2.jpg(窓際のせめぎ合い)




  この秋にミシンを買ってから、ハンドメイドというかオークションにハマッてしまった。
  といっても、実際に形になっている数は、まだ知れているのだが、
  頭の中では(構想も含めると)、た~くさん出来上がっている。
  しかし、いかんせん手が遅いのと、時間のやりくりが付かなくて(要領が悪いので)、
  思うように進んでいないという訳である。

  ユーティリティの小窓のカーテンを縫いたいと思ったのが、
  そもそもミシン購入のきっかけである。
  オーダーカーテン屋さんに見積りをとったら、エライ高くて
  「それなら自分で縫っちゃえ~」という節約精神から来たものである。
  (でも、考えたらミシン代の方が、何倍も高価なものについております。ハイ。)

  カーテンの前に、まず手始めに簡単なテーブルクロスを縫ってみた。
  これが、案外上手くいった。
  といっても、ひたすら直線縫いなので失敗しようがないのだが。
  ちょっと嬉しくなって、他にもランチョンマットとかクッションカバーとか縫ってみた。
  意外とイイ感じ。ひょっとして売れるんじゃない?
  調子に乗って、大胆にもオークションに出品してみた。
  最初は反応薄だったが、ありがたいことにポツポツと落札していただけるようになった。

  1つ落札されたら、もうオークションにハマりまくりである。
  自分の作ったものが、たとえわずかな金額ではあるが落札され、使っていただける喜び。
  そして、感謝される喜び。
  嬉しくなって、さらに調子に乗って次の出品作を、せっせと縫う日々である。
  最近では時間が勿体ないので、必要な手芸材料までオークションを利用するようになり、
  まさにオークション三昧の日々である。

  気がつけば、どんどん道は逸れて行き…
  果たしていつになったら、我が家のユーティリティの小窓カーテンは出来るのであろう。

前脚自慢.jpg
(前脚自慢大会) 
風たん「どうだ!太い前脚でしょ?」   アホりん「ワタチだって、長さじゃ負けないワ♪エイッ」

笑うリンちゃん.jpg
アホりん「うきき…ワタチの勝ちぃ~。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.22 14:29:57
[日々のあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: