猫のひたい

猫のひたい

PR

Profile

いれーねわっつ

いれーねわっつ

Calendar

Comments

いれーねわっつ @ Re[1]:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) ゆりあママ☆武迷さんへ >お久しぶりで…
ゆりあママ☆武迷 @ Re:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) お久しぶりです(*^_^*) バラ綺麗ですね…
いれーねわっつ @ Re[1]:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) あきがみさんへ >きれいですね~♪かわ…
あきがみ @ Re:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) きれいですね~♪かわいらしい外観とラティ…
いれーねわっつ @ Re[1]:呼び水運(03/16) あきがみさんへ >風たんもリンちゃん…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.05.24
XML
カテゴリ: 愛しのバラ

アルバータイン_1.jpg

  バラの季節も、そろそろピークを過ぎようとしている。
  「花の命はみじかくて」という言葉を、切実に感じるこの季節。  咲き始めからの様子を、こまめにアップすることがままならず
  ここへ来て、一挙公開である。

  まず、おととしの冬に、はだか苗の状態でお迎えし、コクユーチ側擁壁に地植えした
  アルバータインさま。  翌年の梅雨の季節に、その恐るべきツルの伸び方を見て、「私の手には負えない」 と
  ちょっとした脅威すら感じた超強健種である。

  けっきょく放任主義(つまり、放っておいただけですネ)で、
  本人の生命力だけで見事に咲き切った。  「バラは3年目から」という言葉を軽く裏切り、2年目にしてこのお姿。
  確かに一季咲きのバラは、ここぞとばかりに、持てる力を爆発させる。

アルバータイン_Sakihajime.jpg

真っ赤なイチゴみたいな蕾      咲き始めの初々しいお姿

アルバータイン_0.jpg

顔を近づけると、ほのかな青リンゴの香りに包まれます♪

アルバータイン_2.jpg

見た目の濃厚な感じ(?)と違って、香りは控えめで清楚です。

アルバータイン_Ame.jpg

雨の日の風情も美しく…

アルバータイン_Zentai.jpg

これで1株! (3枚の写真をつなぎ合わせてます)

アルバータイン_Left.jpgアルバータイン_Right.jpg
右からの咲き誇るお姿               左からも

梁の上の風たん.jpg

お鼻がバラ色の風たん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.25 11:00:41
[愛しのバラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: