PR
Comments
Keyword Search
オーラソーマのボトルの中でも
マスターボトルという50番から64番までのペール系の色のボトルは
クィントエッセンスという香りのエッセンスと結びついています。
このマスターの理解とともに
ひとつひとつのクィントエッセンスの香りを体験して行きました。
ポマンダー の香りと クィントエッセンス の香り
どちらもそれぞれに
好みがあったり、
キーワードから意味深いものを受け取ったり
選んでいるボトルの色と、香りのキーワードが
しっかりリンクしていたり・・・・・。
ボトルの色からも、クィントエッセンスの香りからも
学べるものがいっぱいあります。
私は、普段からよく使っているのが
レディ・ナダ と セラピス・ベイ の2つです。
ペールピンクのレディ・ナダは、ボトルの52番とつながっています。
優しいピンクの香りがとってもリラックスさせてくれます。
柔らかい雰囲気を作ってくれるし
内側の気持ちからも、繊細な優しい女性性を引き出してくれます。
月とのつながりを言われているので
感性や直観力ともつながりがあります。
クリアのセラピス・ベイは
浄化のエッセンス。
余計なエネルギーの付着をそぎ落とすかのように
エネルギーのクレンジングをしてくれます。
日常的に、多くの人と向き合っっていますし
じっくり取り組む会話に深く入っていくことも多いので
このクリアリングで一旦、場の空気をリフレッシュしたり
自分の周りのエネルギーのリフレッシュも、大切な切り替えになります。
多くのエネルギーを感じやすい人にも
大活躍しそうなエッセンスですネ。
部屋用のルームフレッシュナーも
自分のエネルギー用の25mlタイプも
どちらも、常に欠かせません。
15種類のクィントエッセンスの解説をしながら
いろいろなものを使ってきてはいるのに
あまり馴染みのないもの・・・・そういえば、あまり使ってなかったもの
がある事にも気づきました。
51番のペールイエローに対応する クツミ
59番のペールゴールドに対応する レディ・ポーシャ
そういえば、この2つはあまり使っていませんでした。
避けてきたつもりはないけれど・・・
でも、使っていないことにも意味がありそうです。
イエロー は、
ボトルでも、あまり選ばない色。
洋服でも、あまり持っていない色。
持っている黄色の服も、圧倒的に出番が少ない。
イエロー・・・・
ちょっと探ってみようかな。
☆ オーラソーマ1dayセミナー 汐留
5月13日(日) 10:00~16:30
詳細はこちらから
☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル1
英国オーラソーマ社認定修了証発行
日程の合わない日の補講調整可能
※ 平日コース
( office IRIDESCENCE 東京都府中市 )
5月9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)、6月6日(水)、17日(日)、
※ 土日コース
( office IRIDESCENCE 東京都府中市 )
6月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、
※ 金土日集中コース
( 前半汐留 後半 府中or都内会場 )
7月6日(金)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、16日(月祝)、
詳細はこちらから
☆ オーラソーマ・カラーセラピスト養成講座 レベル2
英国オーラソーマ社認定修了証発行
日程の合わない日の補講調整可能
※ 金土日集中コース
( office IRIDESCENCE 東京都府中市 )
8月10日(金)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、18日(土)、19日(日)、
詳細はこちらから
感動の大阪レベル2最終日 2009.09.06
オーラソーマ体験講座(ASKカルチャースク… 2009.09.02
9月のイリデッセンスの色講座いろいろ 2009.09.01