PR
Comments
Keyword Search
またまたとっても興味深いシェアリングとなりました。
以前のコンサルテーションの事例研究。
こんなときって・・・・どうしたらいいのか・・・・?
とか
こんな流れで困ってしまった・・・・どうしたら良かったのか?
とか・・・・。
日ごろの疑問点やその解決方法などをシェアしていきました。
コンサルテーションをしていくにあたっての心構え・・・・
みたいなものや、さまざまな傾向などをシェアしていくのは
とても良いことだと思います。
振り返ることで、確認して、そしてそれが
安心感や自信にもつながるような感じですよね。
そしてまたまた、修了後には
数秘やエンジェルのボトルの話に展開していきました。
自分たちの数秘で関連するボトルを並べたり
自分たちをサポートしているカバラのエンジェルのボトルを並べたり・・・・。
左から
28番、10番、1番、70番のボトルです。
私の誕生数28
2+8=10
1+0=1
そして1のボトルのリターンジャーニーのボトル79
の4本です。
運命数のボトルとそのリターンを並べる・・・。
これって、かなり興味深いです。

一番右側の オレンジ/バイオレット
オーストリッチのボトル。
ちょうど一年前、この駒沢にイリデッセンスを移転してきた頃に
初めて使ったボトルです。
上のオレンジの色が薄くなって、ゴールドのようになったアルケミーボトルでした。
心も、身体も、オーラのレベルでも
癒しと修復が得られるような
とーーーっても気持ち良い使い心地だったのを覚えています。
身体のケア
そして
精神的なケア
更に
微細体のケア
に繋がっていたのだと思います。
そんなことを再確認しながら
私自体が到達していきたい部分にも繋がる気がします。
そして、
私をサポートしてくれているエンジェルのボトル。
40番、94番、84番
レッドの質をもともと持っている私・・・・。
ここにさまざまな学びがありますが
もともと私の中にあり、更にサポートとしていつもそこにあるんですね。。。。
40番の アイアム
94番の 大天使ミカエル
84番の キャンドル イン ザ ウィンド
どれもがとてもダイレクトに響いてきます。
私は私・・・・
自分のレッドのエネルギーを上手に認めること
自分を知ろうとする自己知
自己価値を見出だし、恐れや不安を手放し、
そして人生を創造し自己実現していく・・・・。
40番のレッドとゴールドはそんなサポートをしてくれているようです。
94番の大天使ミカエル
ペールブルーとペールイエロー
恐れや混乱・エゴを超えて、大いなる意思を受け入れ
自己信頼を持って真実の道を決断する。
魂の深いところでの探求に歓びを感じる。
心に平和と歓びを持ち決断をしていく。
4月のリスニングツーザスターウィズインの授業で
このハートエンジェルのミカエルのペンダントをもらってから
ずっと、このペンダントを身につけています。
良く言われるんです。
ハートエンジェルだからなのか・・・
とっても色が綺麗なペンダントだと・・・・。
それだけ輝きを増しているのではないか?・・・・って。
ペールなのに色が濃く感じられるんですよね。
それでいて透明感が増していて美しい
インタレクト・エンジェルが84番のキャンドル イン ザ ウィンド。
ピンク/レッドのボトルです。
自分自身の愛を求めようとした2人のココロ美しい女性に向けて歌った歌の名前。
求めようとした愛では自分が満たされない事に気づき
その愛の向け方が博愛の形へと変わっていく。
たくさんの愛と想いやり、情熱持ち合わせ
内なる愛と強さを目覚めさせ、愛と炎が人々にも広がっていく。
外に求める愛を手放し、内なる愛と強さに目覚めていく。
これも・・・
私のもっているテーマですネ。
エンジェルのボトルキャップがついたペンダントも発売になっています。
早速ガーディアンエンジェルのペンダントを注文しました。
最近は、私のガーディアン・エンジェル40番のボトルを
お腹に乗せて寝てみたりしています。
ビーマーペンのようにこのボトルのエネルギーを
光とともに身体のエネルギーに取り入れてみたい・・・・
そう思ってますが
ペンダントを身につけることで
本来のエネルギーをよりスムーズに発揮出来たらいいな~って思います。
そして、先日エンジェルのコンサルテーションを受けてきた
と教えてくれた生徒さんのエンジェルのボトル3本。
左からガーディアン・エンジェルが66番
(ペールバイオレット/ペールピンク)
ハートエンジェルの35番(ピンク/バイオレット)
そしてインテレクチャル・エンジェルが56番
(ペールバイオレット/ペールバイオレット)
どれもがバイオレット系![]()
あれ?
たぶん友人とも一緒かもしれない。
こうやって、比べてみるとわかりやすいです![]()
やっぱりその人らしさが現われてくるんですね。
バイオレットとピンク
とっても繊細で優しいエネルギー。
女性的な美しさと相手を思いやる細やかな気づかいに長けている。
その繊細さが過敏なほどに反応してしまうと、ちょっと自分でも苦しい面もある。
ただ・・・
それこそが自分らしさにもつながっている。
相手を、周りを敏感に感じとる繊細は
その人の持っている優しさの根源でもあります。
何も感じなければ、何もできないですものね。
感じすぎてしまうと辛いけど、そんなことは上手にケアできる方法も
オーラソーマでいっぱい学んでいるのです。
癒したい思い、癒されたいエネルギーがたっぷり
人に癒され、人を癒すエネルギーそのものかもしれませんね。
更に彼女の数秘のボトル。
左から、誕生数36番のボトル(バイオレット/ピンク)
運命数9番(ターコイズ/グリーン)
そのリターン87番(ペールコーラル/ペールコーラル)
9番の クリスタルの洞窟
『隠者』のタロットカードとの対応。
リターンにペールコーラル/ペールコーラルのボトルが現われます。
相手じゃなって自分。
自分をいかに慈しむか。
大切なのは自分自身の気持ちに、自分が気づくこと。
たくさんのシェアリングから
私も
深いところに触れる安心感がたっぷりありました。
会話をしていても
本質の会話ができないときもあります。
すぐに話をかわされたり、そらされたりもします。
自分を見るのではなく人に転化していたら
真実、本物、深い部分にはまったく届きません。
目の前に見えている真実に触れても
何にも気づかない人もいます。
それはそれで、その人のタイミング。
情報やエネルギーはふるけど・・・ただ待っていればいい。
わかってはいるけれど、そこに私の学びがあります。
話をかわされたり、ごまかされたりすると・・・・
そういうときには、ちょっと寂しさを感じてしまうのも
私の中にある私の傾向なんだなぁ~・・・っと
深くじっくり話せる人との出会いから
更に確認が進んで行きました。
本当に素敵な出会いです。
愛に溢れる、ココロに触れる会話が一瞬でできる人たちとの出会いに
深く深く感謝です。
ボトルを並べながらのお喋りは
ほんと楽しいです。
ボトルを通して感じあえる部分が
そのサポートをしてくれているんだと思います。
そしていつの間にか深いレベルまで会話が進むことで
素晴らしい気づきの連続に、たくさんの歓びがあります。
本当に・・・いつもありがとうございます。
感動の大阪レベル2最終日 2009.09.06
オーラソーマ体験講座(ASKカルチャースク… 2009.09.02
9月のイリデッセンスの色講座いろいろ 2009.09.01