美味しそうに出来てますね。
簡単でいいですね。
今度作ってみようかな。

最近調子良さそうで良かったです。
いい趣味出来ましたね。(^^) (2006.11.09 23:12:29)

☆いろいろモール☆

☆いろいろモール☆

PR

Profile

いろいろモール

いろいろモール

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.11.09
XML
カテゴリ: 料理
昨日のお料理です。
最近調子が良い日は毎日何かしら作っています。

味噌汁程度の日もありますが、
自分なりに回復している感じがして、
とても嬉しいです。

私は実は油で揚げるのがとっても怖いんですが、
昨日は母がいたので
油の片付けだけはやってもらいました。

人参、パセリ、ツナしか入っていないんですけど、

温度の低めの油で揚げただけです。

いつも通り超簡単です。

試食した時、
「うわー、すっごく美味しい」
と思ったので、父にも勧めたんですが、
父は「衣が硬い」と言っていました。

でもそんなこと気にしません。
私は美味しいと思ったんですからそれでOK!


私は虚栄心が強くて完璧主義なので、
何でも完璧にやらないと気がすまないんですが、
それがそもそも病気の原因の一つだと気付いたので、


家事がとっても上手な友達がいて、
すごくうらやましくて、
自分と比較して落込んでいたんですが、

考えてみれば、
彼女にないものを私は持っているわけで、


ばかでした、本当に今まで何してきたんだろう。

気付いただけでも進歩だと思うので、
少しずつ調整していこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.09 15:17:13
コメント(12) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
七仙女  さん
超簡単とは思えないくらい美味しそう♪
調子の良い日が確実に増えてきているようで、嬉しいよ^^
料理はストレス発散になるよね。

私も人と比べて落ち込むタイプ。
「その人にしかない賜物があるんだから」ということが分かっていても、いつの間にか比べてしまう。
(2006.11.09 15:30:12)

Re[1]:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
七仙女さん
>超簡単とは思えないくらい美味しそう♪
>調子の良い日が確実に増えてきているようで、嬉しいよ^^
>料理はストレス発散になるよね。

 ほんとに料理って楽しいね。
 でもこれは調子が悪くなって初めて気付いたことだから、病気にちょっぴり感謝だよ。

>私も人と比べて落ち込むタイプ。
>「その人にしかない賜物があるんだから」ということが分かっていても、いつの間にか比べてしまう。

 そうだが、なんでもないことまで比べちゃうんだよね。
 いちいち比べんでもいいのにね。
 でもそれをそのままほっとかない方がいいよ。
 苦しくて喜びもなくなるしね。
 七仙女さんはアーティスト的なセンスが素晴らしくて、歌はもちろんだけど、楽器とかすごいなぁっていつも思ってるよ。
 私から見たらすっごく羨ましいことばっかり。
 だけん人それぞれなんだよ。大丈夫だって思おう。 (2006.11.09 15:38:43)

Re:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
◎ですね。
自分は自分であって、他人と比較する必要は何もないんですよ。個性も大事にしなきゃ。

♪No.1にならなくてもいい、もともと特別なonly one (2006.11.09 15:57:25)

Re:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
lesserpanda  さん
揚げ物といっても、ツナ、にんじん、パセリなら具がヘルシーでいいですね!でも、高温の油ははねるとこわいですよね。 (2006.11.09 16:01:07)

Re:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
maromaro1  さん
おいしそぉ~O(≧∇≦)O
私は衣固めの方が好きですよ♪
パリパリ感がたまらなく好きです☆

比較する必要なんてないとおもいますよ。
その人それぞれの個性があるのですから。
料理だって「こうじゃなきゃいけない!!」って決まりなんてないと思うし、まして決まりごとがないほうが楽しい♪
(2006.11.09 16:38:05)

Re[1]:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
カミーユ1965さん
>◎ですね。
>自分は自分であって、他人と比較する必要は何もないんですよ。個性も大事にしなきゃ。

>♪No.1にならなくてもいい、もともと特別なonly one
-----
私もこの歌大好きです。その通りって思います。
比べる癖なくして、人のことも自分のことも認められるようになったら、人間的にすごく大きく強くなれるような気がします。
この調子でいきます。 (2006.11.09 16:40:22)

Re[1]:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
lesserpandaさん
>揚げ物といっても、ツナ、にんじん、パセリなら具がヘルシーでいいですね!でも、高温の油ははねるとこわいですよね。
-----
そうなんですよ。母が時々「油がはねて」とか言ってやけどしてるのを見るとますます怖くなります。
だから一人の時は揚げ物はしません。なんとなく誰かがいるほうが心強いから^^ (2006.11.09 16:41:27)

Re:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
遊紀  さん
いろいろモールさんは料理もお上手なんですね♪
虚栄心って、一見言葉は悪いかもしれないけど、
裏を返せば頑張ろーって思う原動力になるから
悪いことだとは思いません☆
病気のときには難しいけれど、
またいつかそのいい意味での虚栄心が役にたつ日が来るかもしれませんよ♪
(2006.11.09 16:43:47)

Re[1]:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
遊紀さん
>いろいろモールさんは料理もお上手なんですね♪

 上手っていうより好きなだけです^^
 「おいしい」って言ってもらえたら嬉しいので、ついつい何か作ってしまいます。

>虚栄心って、一見言葉は悪いかもしれないけど、
>裏を返せば頑張ろーって思う原動力になるから
>悪いことだとは思いません☆
>病気のときには難しいけれど、
>またいつかそのいい意味での虚栄心が役にたつ日が来るかもしれませんよ♪

 分かってくださる方もいらっしゃるんですねぇ。
 私もそれは感じてました。ある程度は必要な感情じゃないかなと。
 病気の時は良くないかもしれませんが、もし治ったらまた頑張る力になると思います。
 だから完全になくしてしまわない方が良いですよね。 (2006.11.09 16:55:10)

Re[1]:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
maromaro1さん
>おいしそぉ~O(≧∇≦)O
>私は衣固めの方が好きですよ♪
>パリパリ感がたまらなく好きです☆
>比較する必要なんてないとおもいますよ。
>その人それぞれの個性があるのですから。
>料理だって「こうじゃなきゃいけない!!」って決まりなんてないと思うし、まして決まりごとがないほうが楽しい♪
-----
ありがとうございます♪
ほんとにそうですよね。人と比べる必要なんか全くなし!
…と割り切れていない自分がいますが、ちょっとずつ自分のことも認めてやれる人間になりたいと思います。
maromaroさんは素敵ですね。ほんとに優しい方なんだろうなと思います。 (2006.11.09 16:56:51)

Re:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
mik728  さん

Re[1]:カロチン揚げ&私の虚栄心(11/09)  
mik728さん
>美味しそうに出来てますね。
>簡単でいいですね。
>今度作ってみようかな。

 作ってみて下さい。ほんとに簡単ですよ^^

>最近調子良さそうで良かったです。
>いい趣味出来ましたね。(^^)

 そうですね、料理も趣味の一つになりましたね。
 mikさんは大丈夫ですか?
 毎日とっても心配しています。 (2006.11.10 13:30:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ラブリーモッチ @ Re:ありがとうございました。(02/08) 遅くなりました。 こうやって出会えたの…
kimi様 @ おはようございます。 頑張って生きて下さいね^^語学も何時か…
maromaro1 @ Re:ありがとうございました。(02/08) こちらこそありがとうございました。 病…
小花@ ありがとうございました。 いろいろモールさん、コメントはあまりし…
繭加@ 寂しいですが…。 こちらこそ、今まで本当にありがとうござ…

Favorite Blog

●●4つの笑顔 楽天日… 日本一のプリン屋さん
♪人生は何時も青春♪… kimi様さん
お勧め♪ オーダーメ… カワイイ☆手作りジーンズさん
超元気・強運220… 元気と健康の応援します☆さん
私のうつ日記 みゅう520さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: