shiya*log

shiya*log

August 30, 2006
XML
あまり積極的に行く気がしていなかった ディズニー・アート展

ま、機会があれば・・・って思っていて

機会があったので行ってきました。


機会があれば・・・そう思っていた自分がバカでした。

ほんと、ごめんなさいって感じです。


ディズニーは、アートです。


1つの作品を作る上で

キャラクターの表情や動き、

背景の設計、



その一つ一つへの妥協のない厳しい目、

チームワーク。

その結果

出来上がった作品の完成度の高さは言うまでもない。


それは何十年も経った今、観ても

全く色あせていない魅力的な作品が証明している。


CGを否定する訳ではないけれど、

今、どんなに技術が発達していようとも

この魅力は人間の手でしか出せないだろう。


そのこだわりから生まれた作品

その制作過程のボツになった絵コンテですらも




今にも動き出しそうなキャラクターは

生き生きとしていて

今にも動き出しそう。

とても何年も前に描かれたとは思えない


そしてそのキャラクターの背景となる絵は



リビングに飾ってあっても違和感がない。



「絵を描けないとアニメは作れない」

そんな意味の言葉があった。



こだわること



それはディズニーで言えば

一本の線の位置ですら妥協しないこと。

何枚もの絵を描いてこそ

一本の線の重みを理解できる

そういうことだろうか?







こだわることは大切なこと。

目標地点がはっきりしていれば

自ずと分かるこだわりポイント

独りよがりじゃないコダワリは

色褪せない完成度を生む







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2006 05:46:02 PM
コメント(4) | コメントを書く
[磨こ♪プロジェクト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/09uuxn0/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: