PR
Calendar
Comments
みなさん、こんにちは・こんばんは^^
どうも、イルマです(〃 ̄ー ̄〃)
たくさんのお耳ありがとうございます><;
D-chanさんからの万能鍵ナイスwwwとは・・・
時森で狩りをしていましたら鍵のかかった宝箱がございまして・・・
万能鍵をつかって中身を取り出したところ・・・
中身が万能鍵だったというねwwww
今気づいたんですが、鍵が消費アイテムっていうのもおかしな話ですよね?w
扉や箱を開けたら、折れたりしちゃうのでしょうか??
万能鍵って言うくらいなら、ドラクエの「さいごの鍵」くらい万能であって欲しいですよねw
さて、前回同様キーロガーについてですが・・・
また、被害にあっている方が増えております。
お知り合いの友等含めますと、被害にあわれた方は10人は軽く超えています。
お話を伺いまして、被害にあわれた方の共通点をあげますと。。。
1.したらばやブログ等にあるあやしいURLは踏んでいない。
2.強制パス変更後、パスワードを変更していなかった。
ということです。
ですので、強制パス変更後、まだパスワードを1度も変更していない方がいらっしゃいましたら、今すぐにでも変更していただきたいと思います。
運営側がまた情報を漏らしてしまった可能性が十分にあるからです。
この時期に運営がパスワードを定期的に変更してくださいと公示に出すこともなんだか怪しく感じてきます。
というのも、運営は一度情報を漏洩してしまい、プレイヤーのIDやパスワードを外部に漏らしてしまいました。
そこで一度強制パス変更の作業に踏み切ったわけですが。
ここからは推測ですが、強制パス変更後、また情報が漏洩してしまい、2度も情報を漏洩してしまったことを知られないために、強制パス変更の操作に移らず、パスワードを定期的に変更してくださいという忠告に留め、もし盗られた場合にもプレイヤーの全責任にしたのではないでしょうか??
2度も強制パス変更操作をしてしまうと、会社としての信頼性にも関わってきます。
まぁ、もしこのイルマの推測が正しかったとしたら、情報を漏えいしたことを隠しているほうが会社としての信頼性はなくなるとは思いますが・・・。
PC関連に無知なイルマの勝手な推測なので、絶対そうだと断定はできませんが・・・
もし、怪しいURLを踏む・運営が情報を漏洩してしまった以外にID・パスが外部に知られてしまうことがあるなら、是非その対策を含めて教えていただきたいです。
大切なことなので2度言いますが・・・
強制パス変更後(特に1ヶ月以内)まだパスワードを変えていない方がいらっしゃいましたら、今すぐにでもパスワードを変更してください。
変更をした方でも、定期的に変更することを強くオススメします。
キーロガーの話ばかりだとイルマ自身も面白くないので・・・
ここでイルマの近況についてちょこっとご紹介したいと思います♪
イルマが前から欲しがっていたあの品をついに購入することができました♪
それは・・・これだぁ~!!
ワン・ツー・スリー♪
そうですw
ドレイクプルームですww
これでミニペット風・光をやめて光ツインにすることができるようになりましたヽ(´ー`)ノ
WHP指を外してタートを1個加えることで4フレ10本(バッジ無)マシンガンができるようになりました(〃 ̄ー ̄〃)
WIZのGの方に18億もお借りしまして購入することができましたヽ(;´Д`)ノ
すぐにでも借金を返そうと、今まで装備していたこの子を売りに出したのですが・・・
なかなか、売ることができずに先日31億で売ることができました^^b
最初35億で耳がきていたこのトロルですが・・・
35億から耳オクをスタートしまして・・・
ごらんのように38億の耳も着ました。
しかし、オク終了しても入札者が現れず・・・(-ωー)
そして35億で入札した人に耳をするも他のHPトロルを買ってしまったという・・・ 。゜(゚´Д`゚)
また1から販売しようとするも・・・
こういう耳が来るというねwww
うちはあんまり耳オクをしたことがなかったので、今回のトロルを売るまでに学んだことがあります!
1.入札する人は値段だけでなく、メインキャラでIN時間を添えて耳をいただくこと。
2.ちゃんと本人を確認できてから値段の更新を行うこと。
まぁ確認も取れずに値段の更新をしてしまうとこうなってしまいますよってことでご参考までに^^;;
最後にイルマの一言。
1年分で手を打ちますw
じゃあの。
~追記~
パスワード変更時は数字のみ4文字等にはせずに、
英字(大文字・小文字)・数字を含めた11桁以上に設定することをオススメします。
聞いたところによりますと、IDだけを知られ、パスワードが数字のみの4文字の場合、パスワードを読み取るのに5分とかからないらしいです。
また、運営が公示したように完璧に対応をしたにもかかわらず、ハッキングの被害に合われた方もいらっしゃいます。
しかし、うちらはできるだけ被害に合わないためにも、上記の赤い太文字の作業をしたほうが良いと考えます。