少年野球。熱血魂の独り言

少年野球。熱血魂の独り言

PR

Profile

isacchih

isacchih

Comments

YUYALOVE@ 絶対!見てないよね? 全然UPないじゃん!orz タイトル変えてUP…
スカイマミィ@ Re:ありがとうございます(^^)02/13) イサッチコーチ!本当に久々のメッセージ…
isacchih @ 新たなる旅立ち 卒団生とは相手にならんわ・・・って、と…
YUYALOVE@ 有難うございました!!! 泣いてもいいですか~? あんなにヘボイ奴…
isacchih @ >YUYALOVE おおっ、久々のご来店ですね♪いらっしゃい…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.10.29
XML
カテゴリ: コーチ日記
みんなの守備についた時の「かけ声」といえば、

さぁこーい、さぁこーい、さぁこーい、、、、、、、、、、

セカン(守備位置)こーい、セカンこーい、セカンこーい、、、、、、

バッチこーい、バッチこーい、バッチこーい、、、、、、、、、

こんな言葉を繰り返しているだけではないだろうか?

何にもしゃべらないよりは、断然良いのだけど、

もう少し、いろいろな「かけ声」を出してみないか?

そもそも「かけ声」って、ずーと掛けていればいいもんじゃない。

絶妙なタイミングで声が出る子は、やっぱり野球センスがある。



自分勝手に同じ事を繰り返し言ってるだけでは会話にならない。

守備には必ず9人いる。ひとりづつに語りかけて行けば、声が途切れることはない。

「さぁ、〇〇行くよ!」「さぁ、がんばろ!」「いいボールいっとるよ!」

「OK、元気だしていこっ!」「ここ集中しよう!集中!」「ここで切ろう!」

「切り替えよう切り替えよう!」「いいよ、打ってもらおう!」

「がっちり守ろう!」「ナイスボールだぁ!」「いいよ、いいよ!」

「バッチだけでいいよ、バッチだけ!」「走ってくるよ!」「牽制いれとこっ」

「さぁ、声出していこっ」「OK、OK」「ナイスプレー!!」・・・・・・・

こんな感じで、いっぱいあります。

センスがよくて大きな声の「かけ声」は強いチームに見えます。

声を出すのが、はずかしいとかじゃなくて、



「かけ声」は一番大事なチームプレイです。

自信を持って、もっともっと大きな声で「かけ声」を掛けよう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.29 21:49:02
コメント(4) | コメントを書く
[コーチ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: