気になる広場

気になる広場

2011.08.08
XML
カテゴリ: その他

少し前になりますが、7月14日から9月10日まで 両国駅前にある江戸東京博物館で「東京の交通100年博」が行われています。

初日の7月14日に、行ってきました。 今年8月1日に、東京都交通局が創業100周年を迎えています。

その記念行事として、現在 特別展が行われています。

100年博-01

江戸東京博物館外観、とても立派な箱物です。

100年博-02

特別展の入り口を入った所に旧東京市電ヨヘロ1形 実物大の模型が飾られています。

100年博-03

特別展示として、76年ぶりに里帰りした「旧東京市電ヨヘロ1形」を改造した除雪車です。 現在、函館市企業局でササラ電車と呼ばれ活躍しています。

100年博-04

こちらは、現在都電荒川車庫で保管中の6000形を特別展が行われるので江戸東京博物館で展示しています。

100年博-05

こちらは、常設展示場に飾られている銀座通り鉄道馬車走行のミニチュアモデルです。

特別展では、都電・バス・地下鉄の”いま・むかし”が分かるようになっています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.08 19:22:53
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京の交通100年博にて(08/08)  
こんばんは^^

ちょっとALWAYSを想像していましたが、一番下の写真を見るとちょっと古すぎましたね。

個人的にはトップの写真の下の発掘された日本列島のほうに目が行ってしまいます^^ (2011.08.08 21:24:05)

こんばんは  
かこ♪♪  さん
交通100年博では、歴史を感じられますね。
古い電車と街並み、小さい頃を思い出します。

大阪には「鉄道科学館」があります。
子どもの頃、家族で行った覚えがあります。
亡父は、やっぱり、写真撮影に没頭していた記憶も^^
今度、行ってみようかな・・・館内なら涼しいし^^: (2011.08.08 23:50:33)

Re:東京の交通100年博にて(08/08)  
東京の本宅にもここのパンフレットが置いてありました。
子供の頃、都電に乗って出かけるというがちょっとした旅に出るという興奮を味わったことを思い出します。
(2011.08.09 00:49:03)

Re[1]:東京の交通100年博にて(08/08)  
EXTRA  さん
こまちLOVEさん

こんばんは。
4枚目の写真が、ALWAYS3丁目の雰囲気になっ
ています。
出来れば都電の系統番号表を付けてくれると
良かったのですが。

(^o^)
(2011.08.09 19:49:10)

Re:こんばんは(08/08)  
EXTRA  さん
かこ♪♪さん

こんばんは。


>交通100年博では、歴史を感じられますね。

一昔が10年なので、その10倍ですね。

>大阪には「鉄道科学館」があります。
>子どもの頃、家族で行った覚えがあります。
>亡父は、やっぱり、写真撮影に没頭していた
 記憶も。
>今度、行ってみようかな・・・館内なら涼しいし

 是非行ったら報告お願いします。
 たまには、古い写真また紹介してください。

(^o^)

(2011.08.09 19:52:57)

Re[1]:東京の交通100年博にて(08/08)  
EXTRA  さん
MoMo太郎009さん

こんばんは。
両国は、MoMo太郎さんの庭でしたね。
本宅にお邪魔すればよかったです寝。 (笑)

>子供の頃、都電に乗って出かけるというが
 ちょっとした旅に出るという興奮を味わった
 ことを思い出します。
 都内を縦横無尽に走っていたのがなくなり
 今は、専用軌道が多い荒川線だけになってしまい
 ましたね。

 (^o^)
(2011.08.09 19:56:35)

やっぱ行かねば・・・  
まこと9957  さん
行こうか迷っている展示会です。ササラ電車も展示ですか!
これは是非行かねば! (2011.08.10 05:35:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

EXTRA

EXTRA

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー5(05/09) いつもながら、素晴らしい鉄道写真ですご…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) MoMo太郎さん、こんにちは。 地方に行っ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) 地方の私鉄の写真もいいですね。 「いいね…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) MoMo太郎さん、こんにちは。 今回は、こ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) オートキャンプ場に泊まられたのですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: