気になる広場

気になる広場

2013.09.05
XML
カテゴリ: 機関区めぐり

今朝 家を出る頃は、それ程雨が降っていませんでしたが通勤電車で移動中

から次第に雨脚が強くなりました。 町田駅で乗り換え横浜線の成瀬駅に着い

た頃、 土砂降りの雨そして雷鳴とともに稲光が見えていました。

電車に乗るため駅構内にやって来る人たちは、傘を差していても役に立た

ないようで 膝から下がほとんどびしょ濡れ 状態でした。

こちらは、時間に余裕があったので、駅構内で20分ほど雨宿りをしました。

小降りになった所で、会社に向かいました。 

「機関区めぐりシリーズ」 本日の機関区は、坂町機関区です。

坂町-01

坂町機関区は、新潟県村上市の坂町駅に隣接した場所にありました。

羽越本線 と米坂線で使用されるの車輌基地になっていました。 

訪れたのは、昭和45年 3月末です。 機関区には、SL車輌:D51(羽越本線

用)、9600(米坂線、 構内 入換え用)その他DL車輌:DD51、DD14,DE10

などが配備され ていました。

坂町-02

9600形               坂町機関区

バックに見える給水等は、現在もこの場所に残っているとの事。

でも既に給水塔として使用はされていないようです。 機関庫の方は、既に

解体されて いますが 転車台の方は、羽越本線で毎年臨時運転されるSLの

方向 転換用に活用されています。

坂町-03

羽越本線下りのD51貨物列車が、坂町駅を出発。  手前の右手に転車台、

そして 坂町機関区の 機関庫がありました。

坂町-04

羽越本線下り 貨物列車       坂町駅で停車中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.05 21:51:17 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

EXTRA

EXTRA

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー5(05/09) いつもながら、素晴らしい鉄道写真ですご…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) MoMo太郎さん、こんにちは。 地方に行っ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) 地方の私鉄の写真もいいですね。 「いいね…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) MoMo太郎さん、こんにちは。 今回は、こ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) オートキャンプ場に泊まられたのですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: