気になる広場

気になる広場

2014.12.12
XML
カテゴリ: 鉄道

今日は、先日紹介した水郡線撮影記2日目になります。

早朝5時、まだ外は真っ暗で冷えこんだ夜空に明るい満月がこうこうと

見えていました。

常陸大子-001

明け方の空に輝く、満月。 気温は、氷点下。車の窓ガラスが凍って居ました。

5:13AM




常陸大子-002

2日目も機関区へ、SLの整備が始まっていました。 6:11AM

常陸大子-003

水郡線上り  普通列車 824D          常陸大子ー袋田






常陸大子-004

水郡線上り  DL奥久慈清流ライン号  構内での出発準備中

前日に引き続き、列車に朝日が当たり輝いていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.13 00:57:21
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

EXTRA

EXTRA

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー5(05/09) いつもながら、素晴らしい鉄道写真ですご…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) MoMo太郎さん、こんにちは。 地方に行っ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) 地方の私鉄の写真もいいですね。 「いいね…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) MoMo太郎さん、こんにちは。 今回は、こ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) オートキャンプ場に泊まられたのですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: